ハミアトくんの釣行記

鮎や渓流魚と遊ぶために群馬県と周辺の河川に出没しています。

秋バテ

2016年10月23日 | 鮎釣り

久々の更新で手順を忘れました(笑)

アユシーズンが終ってしまいましたね あっという間でした。

今年は破損もなく無事に任務を果たしてくれたアユ竿に感謝を込め、目が痛くなりそうなくらいピカピカに磨き上げました

  

ところで、医学的なことはわかりませんが鮎釣り師はこの時期に体調不良を感じる人が多いようです。

約4ヶ月間、狂ったようにアユ釣りを楽しみ、それと引き換えに体力を酷使してきた訳ですから疲労が蓄積していて当然ですね。

秋バテは職業病みたいなものです。 おだいじにどうぞ

解禁まであと7か月  

 

 

にほんブログ村へ 鮎釣り ブログランキングへ



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
納竿しました (ウラ之介)
2016-10-25 20:31:53
ハミアトさん、ご無沙汰しております。

10月頭に相模行って、納竿となりました。今は海へシフトしてます。
返信する
ウラさん (ハミアト)
2016-10-25 21:55:52
お元気でしたか。
ブログの更新、忘れてますよー(笑)
今年の相模は最悪だったとか・・・?
海のワームフィッシングは道具も少なくて気楽に楽しめそうですね。
返信する
Unknown (ウラ之介)
2016-10-26 20:07:09
それが、ブログは年内だか年明けに、強制閉鎖になるようです。引っ越しか、やめちゃうか、悩みどこです。
返信する
ウラさん (ハミアト)
2016-10-27 15:00:13
そーですか、ちょっと残念です。
いずれにしろコメントは大歓迎ですのでこれからも待ってますよー。
自分もいつまで続くかわかりませんが・・・
返信する
Unknown (シィーモ)
2016-11-03 06:05:16
ピカピカになって竿たちも喜んでますね

川にいる時は平気ですが
終わって帰るころにはへとへとですから
確かに体力消耗していますね

美味しい秋の味覚を味わい
体力回復を図りましょう!
返信する
シィーモさん (ハミアト)
2016-11-03 08:40:38
竿もそうそう買えないので大切にしないとですね。
ひと夏過ぎると3~4Kgほど痩せます、そのままいけば良いのですが食欲の秋ですぐに元に戻ります(笑)
返信する

コメントを投稿