goo blog サービス終了のお知らせ 

ハミアトくんの釣行記

鮎や渓流魚と遊ぶために群馬県と周辺の河川に出没しています。

「群馬の森」の紅葉

2016年11月14日 | 雑記

群馬は森と言ってはいけません。群馬県民を敵にまわすことになります。

 

群馬の森の紅葉を期待して北入口から入りました。枯葉のじゅうたんを歩くと少し色づいた木々が出迎えてくれます。 

昔の陸軍岩鼻火薬製造所の跡地なので自然の森ではないですが広大な敷地によく整備された遊歩道や芝生の広場があり、巨木が林立する中を早足で散歩するとリフレッシュした気分になれます。それも天候しだいですが。

 

 

我が家の庭よりだいぶ広いですよ

 

よくお会いする野良ネコ、三毛猫ホームレスくん(勝手に名前をつけてます)のご機嫌をうかがいます。

 

 

場内にある近代美術館は11月23日から県展が始まります。

美術11/23~12/3 書道12/8~12/18 開催中は入館無料です。そのころは紅葉が見ごろかもしれません。