goo blog サービス終了のお知らせ 

ハミアトくんの釣行記

鮎や渓流魚と遊ぶために群馬県と周辺の河川に出没しています。

下見したので・・・

2015年06月14日 | 鮎釣り

今日はGFG群馬支部親睦アユ釣り大会に参加でした。

場所は大会銀座の神流川南甘漁協。

つりピットの大会も本日開催です。会場をちら見しながらさらに上流へ

 

プレート16番の集合場所へIN。 集合写真。チワワも参加か?

参加者は30名くらい。 みんな「頑張らなくていいんだよ」

12時までの一発勝負。

オトリをもらい先日koizumiさんと下見して好調だった上流に歩く・・・歩く・・・さらに歩く

やはり下見で釣れた場所はイメージ残っているので攻め方にも気合が入ります、下見と違うのは人が多くてポイント移動がままならないこと。

同じ場所で釣る・・・時々釣る・・・たまに釣る     時間は長いようで短い

そして終了時間が近づき検量場所を目指して歩く・・・歩く・・・さらに歩く

息もたえだえ、疲労困憊、過労死寸前。餓死寸前。

 

成責発表を待つ間に恒例のBBQで蘇生完了

結果発表

koizumiさんが19尾で2位 群馬支部長の土屋さんから賞品授与です。おめでとうございます

で、私は16尾で4位

 結果表はみごとなピンボケでした

   

みなさんが頑張らなかったのか下見が功を奏したのかは不明です。

 

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへにほんブログ村    鮎釣り ブログランキングへ