goo blog サービス終了のお知らせ 

ハミアトくんの釣行記

鮎や渓流魚と遊ぶために群馬県と周辺の河川に出没しています。

小さい秋

2014年09月30日 | 山歩き

秋を探しに赤城山に出没しました。

熊さんも出没するらしいので熊鈴を付けての山歩きです。

植物や虫はまるで知識がないのでスナップ写真?としてご覧下さい

荒山山頂付近や覚満淵は色付き始めました。今年は早いようです。

 

これからは緑の山に黄色や赤が加わりカラフルになりますね。

 

毒も食用も関係なく秋の色になります。

   

毒々しい色のトウモロコシは「マムシグサ」ですね。

「さるのこしかけ」の仲間が倒木にビッシリでした。

秋の昆虫にも出会えました。

 

きれいなチョウなので調べました。「ヒョウモンチョウ」らしいです。

 

小さい秋、たくさん見つけました。紅葉は着々と進んでいます。

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ