めっきり秋らしくなり山や川の虫たちも少なくなりましたがスズメバチの被害はこれから多くなるんですね茶髪より黒髪の頭部を狙うことが圧倒的に多いらしいです。毛の無い人はどうなのか解りません。
「スズメバチに2度刺されると死ぬ」と言われていますが、まんざらガセではないらしいですよ。
以前アシナガバチ(たぶん)に刺され猛烈な痒みと痛み、そして腕が2倍くらいにはれ上がり微熱が出た経験があります。つぎに刺されると免疫機能の「抗体」が過剰に働くことで起きる、アナフィラキシーショックとやらで死ぬ危険がある、という事なのでしょうか?
自分がそれに該当するかどうかは解りませんが、万が一のためにポイズンリムーバーを購入してみました。
これは早い話が逆注射器ですね。強制的にバキューム効果で毒を吸い取るわけです。
ハチに刺されて命がけでその効果を証明するほどワイルドではないですが、もし使用した際にはこの場で報告したいと思います。
使うことの無いことを願ってますが・・・