ハミアトくんの釣行記

鮎や渓流魚と遊ぶために群馬県と周辺の河川に出没しています。

初富士山

2013年09月10日 | 山歩き

職場親睦会の旅でした。そんな機会がないとなかなか行けない富士山です。

といっても山頂まで登る時間も体力もないので五合目周辺の散策を楽しみます。「富士山に行った実績を残すために」ということですね 

バスは便利です、座っていればあっという間に五合目駐車場到着です。

たくさんの人たちがいろいろな言葉で話していました。

雲の中で散歩です 

 

御中道(おちゅうどう)コースを歩き、森林限界の開けた場所に出たところでガスが流れて山頂を見ることが出来て感激 晴れ男のパワーか。

山頂は近くて遠い。6時間以上かかります。もちろん行きませんが・・・

そしてもう一つの楽しみ

爆発カレーと富士山メロンパン

 

道の駅富士吉田で吉田うどん

 たくさんのカロリーを蓄積してきました。

 世界文化遺産に登録された富士山ですが信仰文化は別にして、自分的には溶岩地帯より植物の多い山を歩くほうが心の癒しを感じます。富士山は遠くで眺めるほうがいいようですね。

  


アウトドア ブログランキングへ  にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへにほんブログ村


忠治は留守でした。

2013年05月03日 | 山歩き

赤城南麓滝沢温泉から細い道を北へ5分ほど走り滝沢不動尊駐車場へ到着です。

GW真っ最中なので先行者の車が7台もある。入口には熊出没注意の看板があるので念のためにクマ避けの鈴を付けて入山。

 

少し歩くと延命猿水という不気味な猿のいる湧水がありました。

登山口から20分ほどで滝沢不動尊の社に到着。岩に建物がはさまっていました。

 

さらに奥へは渓流に沿って歩きます。竜の顔のような流木を発見したが今日は驚かないぞ

 

渓流で遊ぶファミリーの姿も・・・「ギョエイ!魚の影だー!」と言ったかどうか・・・

釣りがしたい!!!

そして今日の目的、忠治の隠れ岩屋に到着。

先行者に「忠治はいましたか?」と聞いたら「今は留守らしいですよ」という答えが・・・         

 

しかし、40分も歩いて来たのにチェーンで塞がれていて中には入れません 

実際に使われたのか知る術はありませんが、160年を経過している今でも身を隠すには最適なところのようです。中には等身大のフィギィアがあると聞いていたので懐中電灯まで準備したのに 

登山口に書いておけよ~ 

 

気を取り直してさらに奥の不動大滝へ向かいます。

落差32m。水しぶきで滝行をした気分になったのでここで遅めのランチ

フリーズドライの「尾西の山菜おこわ」は非常食の処分品。お湯を110CC入れて15分待つと本格的な山菜おこわが出来あがり。けっこう旨くて量も220gとたっぷりなので食べすぎに注意です。

 

 重くなった腹を抱えて来た道を戻りました。

国定忠治に会いたかったな~ 

 

 日記@BlogRanking 日記@BlogRanking

 トレッキング ブログランキングへ

 にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ にほんブログ村

       

 

 

 


金山散歩

2013年01月18日 | 山歩き

太田市のシンボル、金山(カナヤマ)を散策してきました。

まずは大光院(呑龍様)にご挨拶。立派なお社ですね。なぜか三毛猫が御手洗(みたらし)まで案内してくれました。

 

金山モータープール(西城駐車場)までは車で行けます。

強風でちょっとビビリながら物見台に登りました。澄んだ空気のおかげで関東平野が一望できます。

 

東京スカイツリーもはっきり見えましたよ。 

そしてハイキングコースの看板を参考に歩いてみました。

山の北側の登山道は雪が凍っているのでどうしても歩きが慎重になります。

 

金山城は国の史跡に指定されていて、よく整備されています。

詳しくはこちらの太田市HPで

トイレや休憩所なども適度に設置されていて有難いです、春は桜の名所として花見客で賑わうそうです。

今日は最高気温4℃、冷たい風が強くて寒い一日でしたが、それでも県内外からの登山者や歴史探訪の人が多数訪れていました。

城跡近くの大ケヤキは太古のパワーを秘めているようで、思わず手を合わせました。

 

登りつめた山頂には新田神社があります。

ここでカメラがバッテリー切れ、体力も燃料切れです 

隣の山は「金山総合公園ぐんまこどもの国」という子ども向きの遊具や広場のある公園がありますが歩くにはちょっと遠いので遠慮しておきました。  

 

そして太田といえば〇〇〇〇ですが次回ということで・・・

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ   日記@BlogRanking  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ


牛伏山散歩

2013年01月11日 | 山歩き

上信自動車道、吉井インターからナビに従って南へ10分ほど走ると牛伏山が見えてきました。

 

電波塔と城のようなものが見え隠れします。

さらに登って行くと道幅が狭くなり、少し不安になった頃、山頂の駐車場に到着。

牛が伏せています。ここでまちがいがないようです!

 

妙に新しい天守閣。入って見ると展望台でした。

 

標高490mですが360度の展望は気分爽快です。

双眼鏡が無料なのは得した気分です。西へ行くと牛伏山のピークです。その先に雪の浅間山がきれいに見えました。 

 

公園の管理人に適当なハイキングコースを教えて戴いたので、靴を履き替え、ザックを背負い山道をのんびり歩いて来ました

 琴平神社にお参りして鐘を突き、先へ進むとすぐに山頂。 

 

その先から尾根伝いの登山道になります。 

適度なアップダウンと適度なガレ場があるので、プチ登山が楽しめます。

 

30分くらい歩くと、車道に出ます。左に行くと山頂の駐車場。横断すると第二駐車場まで登山道が続きます。

里山登山は登山者が多いものと認識していましたが、ここはスケールこそ小さいが、人が少なく、マイペースで歩けるので気に入りました。桜や新緑の季節も良いらしいですよ。

今日は気温は低かったですが上州名物のからっ風も吹かず、歩いていると汗ばむほどでした。 

平成25年の初山歩きでした。

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ    日記@BlogRanking   にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ

 

 

 

 

 


 


 


赤城の紅葉

2012年11月02日 | 山歩き

腰痛でワカサギ釣りを断念したのに、澄んだ青空を見ると、居てもたってもいれられず、気がつけば山に向かっていました。

またアウトドア依存症の発病ですが、そこは自重して腰に負担のかからない程度の山歩きです。

赤城山の一杯清水(約標高1200m)より上は紅葉も終盤でだいぶ葉が落ちています。紅葉のメカニズムはよく解りませんが気温と日当たりと密接な関係があるようです。

なのでUターン、姫百合駐車場に車を停めて靴を履き替え周辺を散策です、今が見ごろ食べごろ笑いごろのようです

秋晴れですが冷たく強い風が吹いていて寒い日でした。これから行かれる方はウェア、帽子、手袋等、防寒対策は怠りなく。

しかし、いつもながらの無計画、地図も磁石もGPSもなし、   そして迷子・・・

きのこの森に迷い込んだらしいのですが、山を少し下るとたった5分で車道が見えてきました 

 

「あかぎ木の家」周辺もウツクシイです 

吊り橋横のモミジは色が濃いのでいつも人がたくさん・・・ ですが     あれ

    と、とても静かでした。

 

1時間半の散歩で心身共に充電完了です。

帰りは冷えた身体を「柱時計」の旨いコーヒーで暖めてから家路につきました。

 

 


                日記@BlogRanking        にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ  

 

 


アプトの道 ’12秋

2012年10月19日 | 山歩き

雨があがり、秋晴れのいい日になったので碓氷峠アプトの道を歩いてきました。

スタートは横川の峠の湯駐車場。

 入浴は帰りに

平成9年に信越本線。横川~軽井沢の間が廃線になり、現在はレールを取り除いてアプトの道というハイキングコースになっています。 

一部レールが残っている所がありました。錆びたレールを雑草が覆い、見ているとセンチメンタルな気分になります。

   

ずーっと歩きやすく整備された道が続きます。時にはトンネルが現れ景色が遮断されます。

トンネル内は明るいので怖くない、怖くない。

 

ここまで2人の登山客を追い越しただけで、下りて来る人に会いませんでした。

 トンネル2つを通過すると左に碓氷湖が見えてきます。 釣人はいませんね。

  

ここでランチ&コーヒータイム。

今日はパーコレーター持参です、豆は粗挽きモカブレンド、いい香りをまき散らしてきました

 

ゆっくり休息後3つのトンネルを通過するとめがね橋~~~

橋の上にはたくさんの観光客。千葉からのバスツアーだそうです。 旧碓氷峠の駐車場から10分位で見学できます。

 

あまり無理すると腰痛が再発するのでここで引き返しました。

紅葉はもう少し先の10月下旬くらいが良いようです。

最近、めがね橋上の第6トンネルを抜けて旧熊ノ平駅まで歩けるようになりました。

なお、旧熊ノ平は心霊スポットでも有名らしいですぜー  

 

  

日記@BlogRanking  群馬県 ブログランキングへ  にほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ

 

 


榛名天狗山

2012年10月09日 | 山歩き

秋登山第2弾。登る山が決まらず、とりあえずザックと靴を車に積んで榛名山に向かいました。  

上毛三山と言われる赤城山、榛名山、妙義山。我家から各山へのアクセスは1時間程度。地の利に感謝しつつ登ってみたい山が多いので毎回悩んでしまいます。

今日はパワースポットで知られる榛名神社・・・には行かず、右折して天狗に会いに行く事にしました 

 

  

天狗山は全国に数多くありますが榛名山の南に位置する標高1179mの「榛名天狗山」です。

案内板は大きいが道がホソ! 

細く急な登りがしばらく続き20分ほどで鏡台山コルに到着。

鏡台山は右 天狗山は左 まっすぐ行くと 崖に落ちる

 

コルを過ぎると尾根伝いの歩きやすい道になる。ここは七合目。次は八合目かな?

九合目は天狗山と天狗山西峰の分岐点。当然左の天狗山に向かう。すぐにピーク。大きな岩だらけだ 

 

ここまで約1時間半、やっと天狗さまに会うことができた。 

リアルな顔をされている。鼻が高くなければ黄門さまのようだ。 どうやって運びあげたのだろうか。

 

山頂は樹木が多く、ひらけた空間が少ない。展望は東~南と西の一部。 高崎方面はよく見えたがその先は霞んでいて見えない 残念 

 天狗山西峰までは往復10分。

標高は同じ。山頂は意外と広くそこそこ展望も良い。そこで昼食にしたが汗が冷えてきて寒い。

そして 登ったコースを一気に下山。約1時間で榛名神社通りの土産物屋へ。 

途中1度こける 

 そこで木札を購入。赤城山より手が込んでいて、文字が浮彫りで小さな鈴も付いている。400円  「こうなると妙義も欲しくなるな」

解放感があり展望のいい山が好きなので、次回はよーく調べてから山を選ぶことにしよう 

 

 

 日記@BlogRanking  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ 

 


川から山へシフト

2012年10月01日 | 山歩き

台風一過、今日から10月なのに真夏日になりました  暑い!

周辺の川は濁りと増水。おかげでアユは完全に諦めがついたのですが、オフシーズンの体力維持も必要です。

そんなこんなで涼を求めて赤城山に山歩きに向かいました 

箕輪の駐車場に寄り道、こんな案内が・・・「くり太郎」って???     

 これか→

 ふるーい栗の木か?  よくわからないのでスルー 

 

大洞からシカ避けのネットをくぐり覚満淵を一周 紅葉は10月下旬かな?

   

そして奥に見える山頂が電波塔だらけの地蔵岳1,674mに向かう ↑

地蔵岳 

山頂で昼食とコーヒー  雲行きが怪しくなってきた  セルフで、はいチーズ

北は見晴山のむこうに大沼が見える。ワカサギのボートは一隻も出船していない 

 遠くに上越国境の山々も見渡せます。  

南の展望は雲が低く関東平野は手前だけ  

朝は肉眼で東京スカイツリーが見えたらしい 

V字型に切れ込んだ「おとぎの谷」にいつか行ってみたい。手前に水のない「血の池」が見える。その左は小沼。

 

 雨が落ちて来たので急いで下山

 

今日は初めて小沼側から登ってみたがこんな木道がしばらく続くルートでした。人工的な公園にしたいのか動植物の保護なのかその目的はわからないが、歩幅が合わないと非常に疲れるんですよね。

 

群馬県日記@BlogRanking

 群馬県 ブログランキングへ


にほんブログ村

人気ブログランキングへ

 登山 ブログランキングへ

  ブログランキング・にほんブログ村へ    にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ


今日の赤城山

2012年05月10日 | 山歩き

天候が不安定なのを承知で赤城山へ向かいました。

白樺牧場での気温8℃。   

 さぶい

今日は荒山(1,572m)を東斜面から登るため小沼から軽井沢峠へ。軽井沢といってもショッピングモールはありませんが・・・

登山開始。歩きやすい登山道が続く。身体が温まってきたころ標識が。あと60分

 消費カロリー580Kcal だって・・・

先日購入したトレッキングポールの使い心地はなかなか良く、腰や膝の負担が軽減されるようです。

 

しばらく歩くと、雲行きが怪しくなり、風がでてきた。 遠くで雷も鳴っている。 急ごう!

避難小屋を通過するともう少しで山頂。  降ってくるなよ~

 

 山頂に付いたら小雨が降り出した。休憩もそこそこに、すぐに下山

 

駐車場に着くころは雨が止んでくれたので、産直販売所で買った弁当で下山祝いのランチ

 すべて炭水化物

そして帰り道の喫茶店「柱時計」でコーヒータイム

 

ここのコーヒー旨いんですキリマンジャロブレンド。なんと300円

軽食もできる。店内はアンティークグッズが沢山。  

詳しくはこちらを→ 喫茶店柱時計

 

明後日は筋肉痛だな

    日記@BlogRanking     にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ    


まちがいだらけの山選び

2012年01月21日 | 山歩き

 4日前の休日、餅の食べ過ぎと運動不足で重たくなった身体を「何とかせねば」とコーヒーと登山靴を持って山に向かいました。

カーナビをセットしたのは吾妻山(あづまやま)。桐生市の北にある標高481mの低山です。

1時間ほど走行、車を吾妻公園の駐車場に停め、山道に入ります。

      山頂まで1時間位。 

昼近くなので帰る人が次々と下山してきます。

 男坂と女坂のコースがあったので、

もちろん男坂を選択。しかし後で後悔

       急こう配の岩場

両手で岩に捕まりながら一歩一歩慎重に登ります。何人地元の人に追い越されたことか。

言い訳ですが高所恐怖症で運動不足の身体には少しキツすぎました。

真冬なのに汗だく。体力を使い果たしやっと山頂へ到着です。

山頂ではお嬢様たちがお出迎え・・・・?

この山は常連さんが多く、ご高齢の方も沢山登っていました。別名「年金山」と言うのだそうです。

山頂からの眺めはいいのですが

モヤっていました。富士山や東京スカイツリーが見えるそうです。

下りもコースを間違え男坂を下りる破目になりました。安全のため、一般的には女坂を下るのが常識だそうですが・・・

吾妻山を甘くみていたようです。よく整備され歩きやすい自然公園をイメージしていました。山歩きも釣りと同じで情報収集が大切のようですね。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へにほんブログ村 群馬県 ブログランキングへ日記@BlogRanking


いい木なもんだ

2011年11月28日 | 山歩き

もうすぐ師走ですが、今日は寒さも和らぎうす曇りながら風も無いので、山歩き、というかカメラを持っての散歩でした。

家から約1時間のドライブで、榛名山中腹の伊香保温泉の上に位置する伊香保森林公園です。

 備された遊歩道がたくさんあります。

イチイの木には赤い実が、クリスマスツリーのようです。

 ベストショット一位

紅葉見学には少し遅いようです。

 しらかば~♪ 

モミジと竹やぶ、究極の和を感じます。

 ヤブって?

 

伊香保スケートセンター屋外リンクには氷が張っていますがオープンしてないようです。その奥に二ッ岳の雄岳、雌岳。

 紅葉はチョットだけ 

展望台から北を見ると、小野子山の向こうには雪の谷川連峰。

 あそこまで冬が

は静かでしたが、伊香保の温泉街は、グループや若いカップルの観光客でにぎわっていましたよ。

  

    人気ブログランキングへ  日記@BlogRanking   にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ  人気ブログランキングへ


がんばれ赤城山

2011年10月23日 | 山歩き

前回に続き赤城山ネタですが、

狂的KOJOさんのBLOGに賛同すると同時に、これは地元の釣り師が見て見ぬふりという訳には行くまい。と感じ、先日、山歩きがてら、状況リサーチをしてきました。

 地蔵岳より

いつもならワカサギ釣りのボートが浮かぶ大沼。静かすぎます。平日とはいえ、紅葉シーズンの割には道路も駐車場も空いていました。

大洞で食堂と土産を扱っているお店の人は「ワカサギ客だけでなく、子ども連れの観光客が少なくなった。学校の遠足や林間学校は今後どうなるやら・・・」と不安な気持ちを語っていました。そこまでいくと世にいう風評被害になってしまいますが、汚染された自然環境の早期除染を願うばかりです。

 噂の木札

ほとんどの土産物屋さんにあるようです。

紅葉狩りや山歩き、地獄めぐり(笑)。釣り堀や温泉など秋の赤城山に是非お出かけ下さい。

なお、10月28日(金)は群馬県民の日です。

公立の小中学校は休みになり、各所でイベントが行われます。

イベント予定はこちら     ゆるキャラ ぐんまちゃん

   にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ   にほんブログ村人気ブログランキングへ日記@BlogRanking


血の池

2011年10月17日 | 山歩き

運動不足解消のため、山歩きの一日でした

赤城山の地蔵岳(1,674m)、久々の登頂。

気温16℃ 白樺牧場から約1時間でパラボラアンテナが林立する山頂です。紅葉はこれからが見ごろです。

   

山頂から小沼方面を見降ろすと、右側に何やら怪しげな黒い池を発見

   

国土地理院の地形図にも載ってない。

近くまで行くと「血の池」?  ショッキングな名前に興味津々。

 

それは熊笹に囲まれた静寂の中で透明な水を湛えていました。

湖畔には意味不明な伝説がありました。

わかった事は、外周70m、水深は1m位で乾季には水が無くなってしまうらしい。魚が住めないので興味喪失、意気消沈

 

 

近くには三途の川が・・・水が無いので誰でも渡れます。

 

地獄谷」もありました。

地獄めぐりのような名所がたくさん出来たので

 国定忠治親分もびっくりでしょう                      

 

 

 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ  人気ブログランキングへ  ブログランキング・にほんブログ村へ  日記@BlogRanking
にほんブログ村


パワスポ榛名神社へ

2011年05月02日 | 山歩き

すっかりパワースポットで有名になってしまった榛名神社です。

 まずは腹ごしらえ。参道を少し歩き、石段を上がると、

 

 

手打そばが美味しい「本坊」です。

蕎麦も旨いが この味噌も旨いです! 手作り「榛名味噌」!お薦め。

  

で、巨木や奇岩を見ながら歩くこと15分で本殿に到着です。

       

連休谷間の月曜日なので参拝者はまばらでした。

霊験あらたかな、格式のある神社です、1400年の歴史と大自然が強力なパワーを発しているようです。

開運祈願をして、川沿いの「ふれあいの道」を下ります。

 

 

帰り道で買ったキュウリが旨かった~。

 

パワーを戴いたので今年の目標「尺アユ束釣り」は達成です。

もうそうですが  

 

 

 人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へにほんブログ村   日記@BlogRanking  人気ブログランキングへ

 

 


ここにも爪あとが

2011年04月18日 | 山歩き

禁煙してから       5kg増量

これ以上メタボになると釣りに不具合を生じることになるので、山歩き復活です。

が、予定した、水澤山登山口は「地震でがけ崩れのキケンあり」で入山出来ません。

 周辺の自然公園でも

ここもダメ           こちらも ダメ       こだまでしょうか・・・・いいえ

  

思いもよらぬ地震の爪あとです。安全のための配慮なのですが、せっかく来たのにガッカリです。

しかたなく、伊香保森林公園から、長~い階段を下り伊香保神社から温泉街

  

財布を車に忘れたので、ドリンクも買えず、風呂にも入れず、ロープウェイにも乗れない。

 帰るにはここを登るしかない                              登りはキツイです  時間は3倍かかりました。

カロリーはかなり消費しましたが・・・・・ 

 

   ブログランキング・にほんブログ村へ     
  にほんブログ村  人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 日記@BlogRanking