goo blog サービス終了のお知らせ 

塚田盛彦のつれづれなるままにサッカー

世界中で親しまれているサッカー。このサッカーをフィルターとして、人間社会の構造に迫っていきたいと思います。

現在リーグ13位の神戸、巻き返しなるでしょうか

2025-04-12 21:49:12 | 日記

 J1王者として2025シーズンを戦うヴィッセル神戸。

 

 選手たちは疲労が蓄積していると思いますが、ファンは共に戦う意気込みが強いと思います。

 

 2025シーズンは阪神淡路大震災から30年が経過し、言い方が適切かわかりませんが「節目」の都市です。

 

 ヴィッセル神戸は1995年、17番目のJクラブとしてシーズンに突入する

 しかし、始動日に震災が起こる

 

 という形でスタートし、その後30年はまさに激動でした。

 

 ミハエル・ラウドルップやイルハン・マンスズなど著名選手の来日

 その筆頭がアンドレス・イニエスタ

 クラブのオーナーシップが楽天に変化し、ジャージも黒と白の縦じまから現在のクリムゾン・レッドに変更

 

 など、多くの出来事がありました。

 

 とりわけ「FCバルセロナを目指す」という三木谷オーナーの見解から、アンドレス・イニエスタが移籍したことは、過去10年の日本サッカーで最も印象深い出来事だったと感じます。

 

 神戸よりも先にリーグ優勝、日本一を果たしたのが野球のオリックス・ブルーウエーブです。

 

 現在は合併してオリックス・バファローズとなりましたが、近年もパリーグを引っ張る存在となり、何よりイチローのプレイはセリーグのファンも驚嘆しましたよね。

 

 その野球に遅れをとる形でヴィッセル神戸は、2020シーズンの天皇杯を得ると、2023年からリーグ2連覇と神戸の街に大きな喜びを与えました。

 

 ですから30年が経過する今季、やはりリーグ優勝、しかも3連覇を目指す戦いは、まだまだこれからではないでしょうか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セクシャル・ハラスメントの... | トップ | AC長野パルセイロが感じた... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事