塚田盛彦のつれづれなるままにサッカー

世界中で親しまれているサッカー。このサッカーをフィルターとして、人間社会の構造に迫っていきたいと思います。

今年もあいさつ回りの季節です。

2018-12-12 23:08:58 | 日記
 サッカークラブの従業員にとって、年末年始はお盆と共に久しぶりの連休になります。

 長野パルセイロに限らず、皆さん体を休めて気分を一新してほしいものです。

 ただ代表選手とスタッフは、アジアカップを掲げることが最大の気分一新方法かもしれませんが、肉体的には連戦が本当にしんどいと思いますが。

 長野パルセイロのような3部クラブでも、フロントの皆さんは多くの出資企業にあいさつ回りをせねばなりません。

 山雅のように昇格という結果が伴った一年であれば、このあいさつ回りにおける気分は快適だったでしょう。

 しかし年間10位、監督交代や観客動員の減少など、プラスの要素が無い今季、多くの辛辣な言葉が聞かれる可能性は高く、大変だと想像します。

 僕のような小心者はすぐうなだれて、

 「ああ、なんてこった」
 「また、今日も夜寝付けないだろうな」

 と肩を落とすでしょう。

 実際、肩を落とす、布団の中で寝返りを繰り返す事はしょっちゅうなので。

 自分に起きるかもしれないアクシデント、叱責を想像することは得たいの知れない恐怖ですからね。

 しかし、案外布団からでるとふっきれることもあるんですよね。

 辛辣な言葉もあるでしょう。
 ピッチの出来事は、フロントが手を下せません

 それでも意見を言う、その心意気をフロントにみなさんには感じていただけたらと思います。

 北風の冷たい今、挨拶回りのさなか病気にならない事を祈っております。

 南長野で快適に観戦できるのは、ボランティアの方、フロントの方、シャトルバスの運転手さん、売店の皆さんのおかげですからね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シャトルバス、その有難さ | トップ | 年賀状の準備をしながら »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事