名峰登山と草花

春から秋にかけて、登山と草花探索等を掲載。植物観察、世界歴史遺産巡り、庭園観賞、素人農業にもチャレンジ中。

秋野菜の芽出_2 /ベランダ圃場にて  -2021.9上-

2021-09-05 18:21:01 | 野菜作りに挑戦

 秋野菜の仕込みが本格化している。私の畑は遠くにあるため、3日に一度位しか
点検に行けない。このため、日照りが続いたり、雨が続いたりすると、手入れが行き
届かず、か弱い苗は枯れてしまう。

 そこで、畑に種蒔きすれば良い野菜も、自宅(ベランダ)にまいて、しっかり手入れ
して、苗が安定してから畑に定植する方法を採っている。
 さて、8月末に種蒔き報告をしたが、番狂わせが起きた。ミニ大根、紅株はすぐ発芽
したが、猛暑が続いたため、即、萎れてしまった。日除けが必要だったようだ。

 さて、秋ジャガだが、全て自作芋を種芋として、プラケースに植えた。昨年は芽が出る
か半信半疑だったので、半分は種芋を購入して使ったが、大丈夫だったので、全て自作
芋を種芋とした。2000円から3000円を節約できることになる。9月4日、キタアカリは芽
が出始めた。

 8月末にホームセンターに行くと、種芋や種球がいろいろ出ている。ホーム玉葱の種球
は、12月~1月に新玉葱を採集できると書いてあるので、買ってみた。また、ラッキョウは
種を穫って植えたつもりだが、芽が出ないので、種球を買ってみた。ワケギは自前の種
から信じられないほど芽が出てきたので、購入種球は必要ない。ニンニクは6月に収穫
して、種球用として40ヶ程を冷蔵庫に保管してあったので、これをプラケースに植え、
さらに、スーパーで500円程追加購入して、これらを種球として使った。60~70本位を
育てたいと考えている。
 これから、来年に向け玉葱を150本位育てたいと考えている。とりあえず、150本分を
想定して、購入種を蒔いたが、芽数を数えると80本位しかないので、これからあと80本
位の芽が出るように種蒔きしたい。
  その他、幾つか種蒔きをして、芽がで始めているが、植え付け場所の確保とか、畑の
準備が間に合うか、心配の種はつきないという状況です。

 以上。