名峰登山と草花

春から秋にかけて、登山と草花探索等を掲載。植物観察、世界歴史遺産巡り、庭園観賞、素人農業にもチャレンジ中。

ベトナム・ホーチミン市を訪ねた。

2018-01-21 10:36:56 | 海外・旅行記

 ベトナムのホ-チミン市、そう、旧・南ベトナムの首都で、当時のサイゴン市です。北
ベトナムからの統一後にホーチミン市と改名されました。そのホーチミン市へ出かけてき
ました。

 東南アジアは時差が少なく、帰国後も時差ボケがおきにくいのがいいですね。ちなみに
ホーチミン市の場合は時差が2時間です。今回のツアー予約(飛行機とホテル)は正月明け
で割安料金でしたが、早く申し込んだ特典で、5つ星ホテルの最上階のラウンジを無料で
使えるというメリットを享受でき、少しリッチな気分を味わうことができました。

 ホーチミン市には特別な歴史遺産はありませんが、元・南ベトナムの大統領官邸(現在の
統一会堂)、聖母マリア教会、市民劇場、ホーチミン像、人民委員会・庁舎、歴史博物館、
動・植物園、タワービル(スカイデッキ49F)、ドンコイ通り、ベンタイン市場、新しく出店
した高島屋百貨店、等を散策しました。市内散策にはドンコイ通りのシェラトンホテルの
ロビーを中心に活用しました。

ホテルは快適 (ホテル ニッコー サイゴン)
 部屋は客室最上階(22階)の広々とした高級な部屋を使わせていただきました。23階に
ある高級ラウンジのアフタヌーンティー、夜の軽食&アルコールの飲み放題、食べ放題を満喫
しました。特に、夜景を見ながらの夜のアルコールは最高でした。5階の20mプールは屋上
にあり、開放感がありゆったりとした一時を味わうことができました。

以上です。