●宇宙探査●月と火星を第2の地球に!―SPE―         科学技術研究者   勝 未来

                 ~各国は月と火星の探査計画を着々と実行に移している~   

●宇宙探査●千葉工業大学、流星観測カメラ3代目「メテオ」3月23日打ち上げへ

2016-03-21 20:08:18 | 天体観測施設

 千葉工業大学が推進する、国際宇宙ステーション(ISS)搭載予定の流星観測カメラ「メテオ」が米「アトラスV」ロケットで、3月22日午後11:02(日本時間3月23日午後12:02)に打ち上げられる。

 2014年10月に初代メテオを搭載した「アンタレス」ロケットが打上げに失敗、さらに2015年6月に2代目メテオを搭載した「ファルコン9」ロケットも打上げに失敗した。そして今回、3代目メテオが「アトラスV」ロケットで打ち上げられる。

 これは、米国実験棟で主体的に科学観測を行う日本初のプロジェクト。

 「メテオ」で撮影した流星映像は、千葉工業大学惑星探査研究センター内の運用管制室で、その日のうちに見ることができる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●宇宙探査<新刊情報>●「地底から宇宙をさぐる 」(戸塚洋二・梶田隆章著/岩波書店)

2016-03-21 11:23:41 | ●宇宙探査<新刊情報>●

 

<新刊情報>

 

書名:地底から宇宙をさぐる~ニュートリノ質量が発見されるまで~(増補新版)

著者:戸塚洋二・梶田隆章

発行:岩波書店

 同書は,岩波科学ライブラリーの一冊として1995年に刊行した戸塚洋二氏の著書「地底から宇宙をさぐる」に,共同研究者であった梶田隆章氏がその後の研究成果を自ら解説した記事「ニュートリノ質量――スーパーカミオカンデの大気ニュートリノ観測から」(「科学」1998年3月号)を増補として収録し,新版としたもの。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする