赤い靴日記  (子宮頸がん ステージ3bから20年)

がんで来てくれた方は、カテゴリーから「がんで来てくれた貴女へ」をクリック、
直接メールはメッセージをクリックしてね。

浅草

2006-09-27 21:49:13 | 遊び

土曜日に主人と浅草の浅草寺に行ってきました。
仲見世を見てお参りをしてふらふらと公会堂辺りまでお散歩。




人がとっても多くて外国からの観光客もたくさんいました。
すごく日本を感じたのですが…
日本というより~ジャパンって言った方が 浅草にはしっくりしているみたい。
キモノとか フロシキとか バンガサとか…。
普通の日本人の日常ではおよそ使わないような
フジヤマやウキヨエの絵がいっぱい。

もしかしたら~
私たちが海外旅行で見てきた オランダとか中国も
こんな先入観の塊から出来たものだったのかしらん?

まぁ とにかく 主人の海外出張のためのお土産を買って。

公会堂のそばの「大黒屋」という天麩羅屋さんに行きました。
並びました。
45分並びました。


並んでいる間に 公会堂に入る 千原兄弟の弟の方とか
エミリちゃんの旦那さんのキム兄とか見ました。



注文してから15分して 名物の天丼が来ました。
どっしりした天麩羅でたっぷりつゆがご飯にしみた 江戸前の味。

美味しかったです。

満腹
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする