JAZZ最中

考えてみればJAZZばかり聞いてきた。いまもJAZZ最中。

今年最後の

2018-12-21 17:15:10 | チェロ無難
今年最後のお稽古に行ってきました。なんとチェロを忘れてしまいました。いや直接行くのなら忘れるはずはありません。互いの都合で平日の夜になる時があり、朝出勤にチェロを持って行くのを忘れてしまいました。
教室でチェロは借りられるのですが、チェロのケースに入れたレコーダーが欲しい。今回なエチュードOK出るだろうし、次のを録音したい。ということで、昼に何とか調整しました。

随分永くやっている「ユーモレスク」も最終段階、ヴィブラートをかけられるだけかけてというのだけれど、7ポジの1指なんてかかるわけがない。それでもどうにかOKがでて、年をまたがないで良かった。

次はG・マリーという人の「金婚式」で、この曲は出だしのメロディー以外あまり知らない。



それでスケールとアルペジオの練習もニ長調に変更です。




エチュードの方もOKがでて、次のは1ポジだけで良いようで、まだ弾いてないけれど1月5日までには音程決めたいね。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 客観と主観もしくは冷静と情... | トップ | 花 34 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

チェロ無難」カテゴリの最新記事