goo blog サービス終了のお知らせ 

ももすけの日記

化粧水のほのとかをりて初化粧
ああ面白かったと言って死ねたらいいな

バカの壁

2003年06月20日 13時10分00秒 | 日記
養老猛教授の新しい本。
今朝のラジオで言っているのを興味深く聞いた。
自分の関心の無い事には”バカの壁”ができて、耳に入っても、脳には伝わらないそうな。
アメリカとイラクとかの大それた世界のことじゃなく、ぼくは、おねいちゃんのことを考えたんだ。
そうか、おかあさんが、ああだ、こうだ、こんなのどう?って、おねいちゃんに言ってたことは、おねいちゃんにとっては関心のないことだったんだ!心に沁みいらないのは、なぜだろうと不審に思っていたのだけれど。。。
おねいちゃんの目下の関心事は海外旅行なんだ。おかあさんが、ふともらした”パースに行きたいな”と言ったことから、旅行のパンフレット集めが始まった。
おねいちゃんは、一人ではもちろん、いっしょに行くようなおともだちもいないから、当然、おかあさんやおとうさんと一緒に行くつもりでしる。北海道のパンフレットをみつけて、”あ、これもいいじゃない?”って言ったら”え~?北海道~~?”
きのう、区役所に行って戸籍抄本をとってきたみたい!
ここで、”やっぱり、行けないわ”なんて言ってしまうと、おねいちゃんとの”壁”がなくならないかもしれない。
おかあさんは、もう、”大西洋に沈む夕日”を夢見ているよ。とっても、短絡的なんだよ。
ぼくは、どうなるんだろう。。。

台風

2003年06月19日 23時22分00秒 | 日記
福岡のほうに、台風がきていたそうだ。
ぼくんちでも、むしむしするから、窓を開けてるけど、勢い良く風がおうちのなかに侵入してくるよ。
ほんとはね、おかあさん、テレビでどっかの海岸などの台風の波や風を見るの、大好きなんだ。
あしたは暑くなるらしいね。

離婚

2003年06月18日 15時17分00秒 | 日記
きのうはおかあさんのテニスのお友達がぼくんちに遊びにきていました。
そのおばさんはバイクで転倒して、足を骨折してしまったのです。そのお宅にお見舞いに行ったおかあさんは、そこのご主人がお家にいるので、しばらくして”うちに来ない?”とお友達を連れて帰ってきました。
そのおばさんのご主人は大手の会社を55才で退職して、なにかはじめたお仕事で大きな借金を抱えてしまったそうです。そのおばさんは、自分でもお店を持って頑張っている人ですから、一生懸命働いて、その借金を返済しているそうです。離婚も考えたけど、子供のことを考えてとどまったそうなの。
そのご主人は、おばさんに頭が上がらないのはわかるけど、おうちでぶらぶらしてるのって、ぼくからみても、なんだか、おかしいな。
おかあさんは、すぐ、”そんな人、わかれちゃいなよ”って言うのだけど、別れるのはタイヘンなことなんだよね。
それに、愛してるのかもしれないしね?
すぐ別れたら?っていうのはおかあさんの願望なのかもしれない。。。!

これって、自爆?

2003年06月17日 23時01分00秒 | 日記
きょう、はじめてのCafeご出勤。
きのう、Kちゃんに、もうそろそろ、2万歩ね、と教えてもらってたので、楽しみにして、一番に足跡ページに行ってみた。
なんと、20000!
ぼくが、自分で踏んじゃったみたい。。。
ま、いいか。
みなさん、お付き合いくださってありがとう♪

言葉に出してしまうと・・・

2003年06月17日 00時40分00秒 | 日記
おねいちゃんの”ぼっちりしたあかり”に気付いて、ぼくは、昨日の日記に書いたんだけど、言葉に表してしまうと、なんだか自信がなくなっちゃうんだな。
こういうことを何度も繰り返して、何年になるだろう。
でも、あしたを信じなくては生きていけないものね。
どんなに素敵な言葉や景色や音楽でも、おねいちゃんの心に触れても、沁みいっていく分量が少なかったの。
まだまだ、だよ。そんなに期待しちゃ、また、ぺしゃんこになっちゃうんだ。

ぼくは、おねいちゃんのお顔をぺろぺろ、なめてあげることしかできないけれど。