ある40代女性の生活

40代女性の生活の一例です。
よろしければ
ご感想をお聞かせください。

中国: 公園で合唱する大人たち 朝 人気 生演奏

2010年06月20日 09時34分47秒 | 新聞
昨日の朝日新聞週末beに、「mo@china 莫邦富 公園で合唱するお年寄り」という記事がありました。

中国の今の様子を、中国人ジャーナリストの莫さんがリポートするコーナーです。

上海の公園では、最近は、大人の合唱が流行しているのだそうです。

莫さんが、上海出張になり、待ち合わせまでに時間があったので、地元の公園に寄ってみました。
莫さんは、子どもの頃に上海に住んだことがあり、以前から知っている場所です。

午前10時、空気がひんやりとして気持ちよく、鳥の鳴き声に混じって、楽器の音と歌声が聞こえてきました。

音のする方向に歩いていくと、木の枝に鳥かごがたくさんぶら下げられていました。
近所の高齢者たちが、趣味で、持ってきたものです。

鳥かごの近くには、饅頭が2個入ったビニール袋もかけられています。
昼食用で、漬物やおかずがないのは、つつましい生活だと分かる内容なのだそうです。

さらに進むと、小高い丘の上に、大人(高齢者)が数十人いて、合唱しています。
楽団(5、6人)の生演奏の伴奏つきです。

指揮者もいて、情熱的に指揮棒を振っています。

合唱している人たちは、歌に熱中し、陶酔した表情でした。
欧米の教会で、讃美歌を歌う人たちと共通点があると感じました。

歌っていた50代の女性が、
「雨の日を除いて、毎日歌いに来るんです。午前9時から10時半まで、歌います。歌わないと、その日の気分がすぐれない」と説明してくれました。

昔は、中国の朝の公園と言えば太極拳でしたが、今は合唱が取って代わっていました。

打ち合わせ先の社長にこの話をすると、「中国人ははやりみんなと一緒にいるのが好きだ」と言われ、そう言えば、中国では孤独死はあまり聞かれないということでした。
---------------------

朝の公園で歌を歌う、楽しそうです。

中国では少々音を出しても、受け入れられる社会なのでしょうか。
楽器を演奏する人までいて、どういう経緯で合唱が成り立っているのだろうと興味深く感じました。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

W杯: 日本0-オランダ1 よい守り、チャンスも 善戦

2010年06月20日 09時05分48秒 | 新聞
今朝の「NHKニュース(ネット版)」に、「W杯 日本はオランダに惜敗」という記事がありました。
(http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100620/t10015228491000.html参照)

日本は、昨夜の対オランダ戦で、0-1となりました。

現地時間の6月19日13時30分(日本時間20時30分)から、ダーバンで開催された試合です。

布陣は、カメルーン戦と同じ体制で臨みました。

前半は、0対0で折り返しました。

後半8分に、一度はクリアしたボールを再び拾われ、スナイデル選手にシュートを決められて1-0となりました。

日本も、終了間際に、ゴール前で、闘莉王選手が頭で落としたボールを、岡崎選手につなぎ、ゴールしたかに見えましたが、ボールはクロスバーの上にわずかに外れました。

岡田監督は、
「相手のシュートがよかった。オランダ相手に無失点でいけるとは思っていなかった。敗因は点を取れなかったことだ」と述べたということです。
-------------------

中継を見ました。
世界ランキング4位のオランダ相手に、日本はよく戦ったと思います。

守備も良く、最後は体力的にもだいぶきつそうだったのに、攻めに行っていました。

闘莉王選手―岡崎選手のゴールは本当に惜しかったです。
あれが決まっていたら、1-1も可能になるという試合でした。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ニュースブログ 国内ニュースへ