goo blog サービス終了のお知らせ 

ケン太とのprecious days

3度の不登校を経て、なんとか高校を卒業し、社会人になったケン太。社会での成長&安定を見守る母のブログです。

けん太のプレゼント(^-^;

2024-01-30 23:47:31 | 家庭生活

昨日、友達がスーツケースを家の中まで運んでくれた時、

「あ、けん太の靴だ」と。

「あ、ほんとだ・・・」と私。

 

つまりはお休みしてました

 

けん太はいつもの休みと同じく、夕食の時まで起きてこなかったのですが、

その前に帰ってきた主人に「けん太、休んだんだよね?」と聞くと

「いや、朝、起きてこなかったから、今日は休みなんだなぁ~と思ったんだけど?休みとってたんじゃないの?」

「いや~寝坊じゃない?」

「そうなの?起きてこないんだから、しらないけどね」

 

主人はいつもそんな感じで、我関せずであります。

下手に関わっておかしなことになったことがあるので、こちらもそれは願うところでありますが

 

けん太も私には、モーニングコールを要求してきますが、主人には絶対に頼まないです。

 

結局、けん太に聞いてないので確定はできませんが、多分、起きれなかったのだと思うよ。

だって、すでに今月、起きれなくて2回休んでいるので、有給とっているとは思えない

 

たるんでますねぇ~

そろそろ会社から何か言われるんじゃないですかね

 

 

夕食の後、私がけん太に傷口を見せてあげました。

「みてみて、ここ切ったんだよ」と。

「え?」

「手術したんだよ」

「手術したの?」

「そうだよ?言わなかったっけ?」

「病院に行くって言ってたから、治験だと思ってた」

 

病院に行くことはけん太に言ってたみたいだね(笑)

まさか、治験だと思われていたとは

 

今日、黒柴ちゃんのママが、快気祝いにと、モロゾフのプリンを持ってきてくれたんです。

その時に、突然、思い出したように「あ、今日、誕生日だったっけ?」と「そう~

「じゃあ、快気祝いと誕生日、両方のお祝いね」と渡してくれました。

 
 
 
 
プリン好きなけん太にも残しておいたのですが、
 
「これ、貰ったんだ。なんで貰ったと思う?
「快気祝い?」
「そう。そして、もうひとつあるんだよね~今日、何の日だと思う?」
 
その瞬間。
 
「いいものあるんだよ!」と、けん太がコートのポケットをまさぐって出してきたものが、これ。
 
 



右側が、今日、マインクラフトのガチャで出してきたものらしい。
左はキーホルダーがごちゃごちぁ置いてあるところから、選んだもの。
 
つまりは、いらないものらしい(笑)
お母さんもいらないけどね(笑笑)
 
 
あげようと思った気持ちだけ受け取っておきましょうかね
 
 

 

いつもありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へにほんブログ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする