今日はハラミちゃんのコンサートに行ってきました。


去年の9月から、47都道府県を巡り、今日がツアーファイナルの東京でした。
友達が、誰か一緒に行ってくれるかなと、とりあえず?とっていたチケット。
私がピアノを習っているので、興味あるんじゃないかと声をかけてもらいました。
ハラミちゃんといえば、けいちゃんと結構、仲良しで?よく二人で連弾している動画をあげていたので、
とても親近感がありました。
もちろん「行く!
」と返事をし、今日の日を楽しみにしていました。

47都道府県周っていることも、今日がファイナルであることも、昨日、知ったのですが

コンサートはもう最高でした!



ハラミちゃんの演奏がとてもダイナミックでエネルギッシュで、
とにかく凄いパワーでした。私好みのパフォーマンス

驚いたのは、全国47カ所。セットリストの曲を全部、変えてあったそうです。
全部で、345曲(だったかな?)
それには、びっくりです。
そして、会場からのリクエスト曲、4曲を弾いてくれました。
耳コピで覚えて、4曲同時にアレンジでの演奏。圧巻でした!

ハラミちゃんって、引きこもりの経験があるのをご存じですか?
ピアノ大好きで、ピアニストになる夢をもって音大に入ったのですが、
ピアニストになれるのは、ごくごく一部の人のみ。
その現実にピアニストになる夢を断念し、企業に勤める。
そこで褒められたい一心で、頑張り過ぎて体調を崩してしまう。
会社を休業し、部屋に引きこもる。
SNSを全部消し、スマホもほとんど見ず、ずっと寝ていて天井を見ているだけの生活が何か月も続いたそうです。
ある日、会社の先輩に、新宿都庁にあるストリートピアノのところに連れ出されます。
久々の外出で、ピアノも数年振りだったけど、とっても楽しくて、アドレナリンがたくさん出てきたそうです。
やっぱり自分はピアノを弾いている時が一番幸せなんだと気づく。
その時に撮った動画を先輩がSNSに上げてくれて、それが評判になり、それが今に繋がっています。
今、いろんな辛い思いを抱えている人もいるかもしれないけど、自分の演奏で少しでも笑顔になってもらえればという気持ち。
今、自分がここに立てているという感謝の気持ち。ここに立たせてくれたファンへの感謝の気持ち・・・
いろんな気持ちがヒシヒシと伝わってきました。
ご自分が、暗く重い日々を過ごした経験があるからこその気持ちではないかなと私は思いました。
その経験があってこそなんだと思います。
最後、感極まって泣きながら、たくさん、たくさん、感謝の気持ちを伝えてくれる、ハラミちゃんに、私もウルウルでした

凄くいい人っていうか、こんなに優しい人がいるんだな・・・と。
すっかりファンになってしまいました

会場もいい雰囲気で、年齢層が・・・小さいお子さんから、熟年層まで、こんなに年齢にバリエーションがあるコンサートは初めてです。男女比も半々くらいだったように思います。
これもお人柄なのかもしれませんね。

ライブで配布されたもの。
オンラインで制御されたペンライト、とっても綺麗だったです



いつもありがとうございます。