只今、スマホの機種変と格闘中です
オンラインで契約して、自宅に届いたスマホの設定を自分で・・・
そんなに簡単な道のりではなかった。。。はぁ
まだ途中なので、このご報告は後日させていただきます
今日は、一昨日の私のお楽しみのイベントの記事、行ってみます。
通くんのライブに行ってきました~
Zepp DiverCityTOKYOにて。
神奈川、愛知、大阪に続き、東京・・・その日が、ライブツアーファイナルでした。
昼と夜と2回ありまして、どちらか行けたらいいなと思っていたのですが、両方、当たりました~
通くんのライブには、3年前に初めて参戦したのですが、初めてのスタンディングでして。
それもこの歳で(笑)勝手がわからずドキドキしたのを覚えています。
その時、埼玉と最終日の東京、2回参戦する予定でしたが、最終日の東京は、コロナ感染が拡大したために、中止となってしまいました。
そして去年は、ZeppTokyo!
スタンディングライブはこのコロナ禍ではダメなので、ひと席離しての着席スタイル。
それにより、ZeppTokyoの開催が実現。通くんやメンバーの憧れの場所。
Zeppに立ててる~という感動がこちらにも伝わってきました。
そして、今年は、ZeppTOUR
神奈川愛知、大阪、そして東京のZeppにて開催。
俳優さんですが、年に1回ライブを開催。毎年、ライブのために自分で曲を作っています。
出演ドラマや映画の主題歌も歌いますが、年々、自分の楽曲が増えていき、その比率が高くなっていく。
ライブの定番曲となっていく。
音楽活動も確かなものになってきて、ファンとしては嬉しい限りです。
今年はポケモンの曲もありました。
ポケモンカードのCMにも出てたんですよ。佐藤健くんの対戦相手で。
あれはガチだったらしいです(笑)
さて、ライブですが、昼は17列目。夜は10列目でした。
前の席の方がノリがいいのかな?たまたまかな?
夜の部のお隣の若い女性と前の席のおじ様がノリノリでして。
そうなると、自然と私の身体も動きがよくなっていく。
拍手するところと、手を振る上げるところとあるのですが、
お隣の女性はなんの迷いもなく、大きく動くので、この女性についていけばいいなと、真似をしていたのですが、
その女性が間違えたんですよね。
私も釣られて間違え、真似していたのがバレましたね笑
バラードの時は、アコースティックでしっとり聴かせ、アップテンポの曲は通くんもヒートアップ。会場も沸き立ち・・・久々の臨場感。楽しかったぁ~最高の時間でした。





ダイバーシティといえば、ガンダム。

お隣がフジテレビ。この時、とってもカラフルでした~
コロナの中、星野源さんから始まった「#うたつなぎ」
いつもありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いいたします。
にほんブログ村<

オンラインで契約して、自宅に届いたスマホの設定を自分で・・・
そんなに簡単な道のりではなかった。。。はぁ

まだ途中なので、このご報告は後日させていただきます

今日は、一昨日の私のお楽しみのイベントの記事、行ってみます。
通くんのライブに行ってきました~
Zepp DiverCityTOKYOにて。
神奈川、愛知、大阪に続き、東京・・・その日が、ライブツアーファイナルでした。
昼と夜と2回ありまして、どちらか行けたらいいなと思っていたのですが、両方、当たりました~
通くんのライブには、3年前に初めて参戦したのですが、初めてのスタンディングでして。
それもこの歳で(笑)勝手がわからずドキドキしたのを覚えています。
その時、埼玉と最終日の東京、2回参戦する予定でしたが、最終日の東京は、コロナ感染が拡大したために、中止となってしまいました。
そして去年は、ZeppTokyo!
スタンディングライブはこのコロナ禍ではダメなので、ひと席離しての着席スタイル。
それにより、ZeppTokyoの開催が実現。通くんやメンバーの憧れの場所。
Zeppに立ててる~という感動がこちらにも伝わってきました。
そして、今年は、ZeppTOUR
神奈川愛知、大阪、そして東京のZeppにて開催。
俳優さんですが、年に1回ライブを開催。毎年、ライブのために自分で曲を作っています。
出演ドラマや映画の主題歌も歌いますが、年々、自分の楽曲が増えていき、その比率が高くなっていく。
ライブの定番曲となっていく。
音楽活動も確かなものになってきて、ファンとしては嬉しい限りです。
今年はポケモンの曲もありました。
ポケモンカードのCMにも出てたんですよ。佐藤健くんの対戦相手で。
あれはガチだったらしいです(笑)
さて、ライブですが、昼は17列目。夜は10列目でした。
前の席の方がノリがいいのかな?たまたまかな?
夜の部のお隣の若い女性と前の席のおじ様がノリノリでして。
そうなると、自然と私の身体も動きがよくなっていく。
拍手するところと、手を振る上げるところとあるのですが、
お隣の女性はなんの迷いもなく、大きく動くので、この女性についていけばいいなと、真似をしていたのですが、
その女性が間違えたんですよね。
私も釣られて間違え、真似していたのがバレましたね笑
バラードの時は、アコースティックでしっとり聴かせ、アップテンポの曲は通くんもヒートアップ。会場も沸き立ち・・・久々の臨場感。楽しかったぁ~最高の時間でした。





ダイバーシティといえば、ガンダム。

お隣がフジテレビ。この時、とってもカラフルでした~
コロナの中、星野源さんから始まった「#うたつなぎ」
いつもありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いいたします。
