雪が降った後・・・

青空とのコントラスト。太陽の光が眩くて・・・綺麗なんですけどね。
我が家は北玄関で、ほぼほぼ陽が射さない場所なので、なかなか雪が解けないのです。
夜、雪かきはしましたが、翌日はガッチガッチのアイスバーン状態。
昨日はほぼ溶けず、3日目の今日はどうか・・・
晴れてはいるものの、少しは溶ける程度で、ほぼほぼ残るでしょうね
アイスバーンになってしまうと厄介です。
主人が「水を撒いたら溶けると思うよ」と。
私に、それでやってみたら?的なニュアンスで言ってきたのですが、
どうしても試してみたい衝動にかられたのか(笑)
結局、一緒にやることに(笑)
でも、なかなか水で溶けるものではありませんね
ジェットを地面の近づけると、少しずつ削れてくる。
地道な作業。どれだけ水を使うのか?
私は剣先スコップで氷を割ったり、お湯を沸かして、かけたりもしました。

その物音で?お隣さんが様子を見に来て、同じく水作戦を開始。
そして、そのお隣さんも出てきて、水作戦。
水ジャージャー、スコップでガンガンと、かなりの騒音。
皆でやれば怖くない!状態でした(笑)
終わったら、2時間経っていました。
疲れました~
やり始めてすぐの頃、ケン太が家を出ていったのですが、
我が家の前のアイスバーン状態の通りの、氷の上をあえて選んで、
まるでローラースケートで滑っていくように、軽やかに滑って行きました。
そんな方法があったとは。
さすがケン太だ(笑)
ケン太は昨日、夜11時くらいに帰ってきたのですが、まだ、ご飯を食べていなかったのです。
なんと、ミュージックスタジオにいたそうです。
あのギターをくれた店長さんと。
(この店長さん。YouTubeにギター演奏をアップしているんです。相当、お上手)
ギターを教えてくれることになり、ミュージックスタジオを1時間借りたとのこと。
ギターも貸りられるらしい。
「最初だからレンタル料は出してあげる」と。これまたお言葉に甘えて
そして、私の部屋にあった、ヨガマットを持ちだし、
「これ借りるね~いや、貰うね~」と自分の部屋に持って行きました。
あの週3のローラーをやるために?
誰かと話している声も聞こえてきましたが、店長さん?
もうお友達ですか?
前の店長さんは、皆の嫌われ者だったようですが、
今はいい方のようですね。
皆の嫌われ者であっても、皆が愚痴を言い合ったりして、
かえって団結心が生まれたりもするんですよね。
必ずしも悪い事ばかりではないはず。
でも、平和であればなによりですね。
毎日、楽しそうに過ごしているケン太です
いつもありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いいたします。
にほんブログ村<

青空とのコントラスト。太陽の光が眩くて・・・綺麗なんですけどね。
我が家は北玄関で、ほぼほぼ陽が射さない場所なので、なかなか雪が解けないのです。
夜、雪かきはしましたが、翌日はガッチガッチのアイスバーン状態。
昨日はほぼ溶けず、3日目の今日はどうか・・・
晴れてはいるものの、少しは溶ける程度で、ほぼほぼ残るでしょうね

アイスバーンになってしまうと厄介です。
主人が「水を撒いたら溶けると思うよ」と。
私に、それでやってみたら?的なニュアンスで言ってきたのですが、
どうしても試してみたい衝動にかられたのか(笑)
結局、一緒にやることに(笑)
でも、なかなか水で溶けるものではありませんね

ジェットを地面の近づけると、少しずつ削れてくる。
地道な作業。どれだけ水を使うのか?

私は剣先スコップで氷を割ったり、お湯を沸かして、かけたりもしました。

その物音で?お隣さんが様子を見に来て、同じく水作戦を開始。
そして、そのお隣さんも出てきて、水作戦。
水ジャージャー、スコップでガンガンと、かなりの騒音。
皆でやれば怖くない!状態でした(笑)
終わったら、2時間経っていました。
疲れました~

やり始めてすぐの頃、ケン太が家を出ていったのですが、
我が家の前のアイスバーン状態の通りの、氷の上をあえて選んで、
まるでローラースケートで滑っていくように、軽やかに滑って行きました。
そんな方法があったとは。
さすがケン太だ(笑)
ケン太は昨日、夜11時くらいに帰ってきたのですが、まだ、ご飯を食べていなかったのです。
なんと、ミュージックスタジオにいたそうです。
あのギターをくれた店長さんと。
(この店長さん。YouTubeにギター演奏をアップしているんです。相当、お上手)
ギターを教えてくれることになり、ミュージックスタジオを1時間借りたとのこと。
ギターも貸りられるらしい。
「最初だからレンタル料は出してあげる」と。これまたお言葉に甘えて

そして、私の部屋にあった、ヨガマットを持ちだし、
「これ借りるね~いや、貰うね~」と自分の部屋に持って行きました。
あの週3のローラーをやるために?
誰かと話している声も聞こえてきましたが、店長さん?
もうお友達ですか?
前の店長さんは、皆の嫌われ者だったようですが、
今はいい方のようですね。
皆の嫌われ者であっても、皆が愚痴を言い合ったりして、
かえって団結心が生まれたりもするんですよね。
必ずしも悪い事ばかりではないはず。
でも、平和であればなによりですね。
毎日、楽しそうに過ごしているケン太です

いつもありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いいたします。
