このところちょっと遠出する機会が続いているのですが
(続く時は続くけど、何もない時は何もないのです)
昨日はバスツアーに参加してきました。
旅行好きで、いつもいろんなところに行っている友達が
今度一緒に行こうよと誘ってくれました。
二人とも車での遠出は自信がないので、最寄り駅から出発するバス旅行にしようと決める。
ただ、座って喋っているだけで目的地に着いちゃうからね
楽ちんです。
彼女がいろいろ調べてくれて、一度、別なツアーを申し込んだけど、催行人数に満たず中止。
もうどこでもいいや
旅行が決定しているところで決めようと選んだのが房総方面でした。
まずは木更津でブルーベリー摘み。食べ放題!

ブルーベリーは友達の家にも私の家にもあるしね。
たいして期待していなかったけど、意外に面白かった。
いろんな種類があって、味がそれぞれ違う。
その味を確かめるのが結構、面白くて、たくさん食べちゃった。
添乗員さんに「昼食は何時ですか?お昼入らなかったら困るから」と聞きに行ったら笑われた
「ブルーべりはいくら食べても満腹にならないから、たくさん食べてください」だって
芝生もキレイだし、のどかでいい所でした。
次はこの旅行のメインとなる、海鮮浜焼き食べ放題!
サザエとホタテ・・・殻つきです。
もちろん、イカやエビ、焼き鳥、ウインナーなど、いろいろ。
海鮮チラシ寿司、サラダバー、デザートもありました。

この後、焼くのと食べるのに夢中。
写真はほとんどなく
友達は「野菜なんていらない!」ってサザエ、ホタテに夢中でした
もちろん私も
なかなか家では食べられないし、スーパーでもあまりお目にかからないし、
お目にかかっても買わないしね~
・・・と隣の席のおばさまと盛り上がる
このおばさま、息子さんと二人で参加していました。
「○○ちゃん、これ焼こうか?」
「まだ食べる?」
「取ってこようか?何がいい?」
と息子さんに一生懸命、世話焼いていましたね。
大学生の息子に
それも、とっくに卒業していていい歳だそうですが
息子さんは「いや、自分でやる」と自分で取りに行って自分で焼いていましたが、
どうしても世話焼きたくて仕方がないようでした
お腹も満たされ、富浦のドライブインで買い物をしてから
最後の目的地。マザー牧場へ!

まずは牛の乳しぼり体験。
私、これまで2度体験しているけど、あのお乳の柔らかさ温かさが忘れられず
また触れるのなら、是非、もう一度触りたい
自由行動になった途端、友達を乳しぼりの場所に連れて行きました。
相変わらずの気持ちよさ
友達も大満足。
「もう一回やりたいっていう気持ちがわかった~私もまたやりたい!」と
言っていましたよ。
一面に広がるペチュニアのピンクの絨緞の中を散歩し
最後に目的のソフトクリームを食べて帰宅の途へ。
帰りのバスに揺られ、気持ちよ~くなってウトウト
約12時間のバス旅行が終わりました。
何時、雨が降ってもおかしくない空でしたが、降ったのは走行中だけで、
バスを降りている時は、どうにかもってくれました。
買ったお土産がこれ。

ふなっしーもいます
同じツアーのおばさまたちが、あちこちでたくさん買っているのをみて、
友達と「よく買うよね~よく喋るし、おばさん達のパワーって凄いね」って言ってたけど、
私達も自分達が買ったものを見て
「一緒じゃん」って
笑ったのでした。
バス旅行はなかなか楽しかったけど、
結構、ずっと座っているのも疲れるね~
もう若くないのだわ~と思った次第です
でも、また行くかもね
ランキングに参加しています。
ポチよろしくお願いします
↓
にほんブログ村
コメントにはお名前をお願いします。
お名前がない方へのお返事は遠慮させていただきます。
(続く時は続くけど、何もない時は何もないのです)
昨日はバスツアーに参加してきました。
旅行好きで、いつもいろんなところに行っている友達が
今度一緒に行こうよと誘ってくれました。
二人とも車での遠出は自信がないので、最寄り駅から出発するバス旅行にしようと決める。
ただ、座って喋っているだけで目的地に着いちゃうからね

楽ちんです。
彼女がいろいろ調べてくれて、一度、別なツアーを申し込んだけど、催行人数に満たず中止。
もうどこでもいいや

旅行が決定しているところで決めようと選んだのが房総方面でした。
まずは木更津でブルーベリー摘み。食べ放題!

ブルーベリーは友達の家にも私の家にもあるしね。
たいして期待していなかったけど、意外に面白かった。
いろんな種類があって、味がそれぞれ違う。
その味を確かめるのが結構、面白くて、たくさん食べちゃった。
添乗員さんに「昼食は何時ですか?お昼入らなかったら困るから」と聞きに行ったら笑われた

「ブルーべりはいくら食べても満腹にならないから、たくさん食べてください」だって

芝生もキレイだし、のどかでいい所でした。
次はこの旅行のメインとなる、海鮮浜焼き食べ放題!
サザエとホタテ・・・殻つきです。
もちろん、イカやエビ、焼き鳥、ウインナーなど、いろいろ。
海鮮チラシ寿司、サラダバー、デザートもありました。

この後、焼くのと食べるのに夢中。
写真はほとんどなく

友達は「野菜なんていらない!」ってサザエ、ホタテに夢中でした

もちろん私も

なかなか家では食べられないし、スーパーでもあまりお目にかからないし、
お目にかかっても買わないしね~
・・・と隣の席のおばさまと盛り上がる

このおばさま、息子さんと二人で参加していました。
「○○ちゃん、これ焼こうか?」
「まだ食べる?」
「取ってこようか?何がいい?」
と息子さんに一生懸命、世話焼いていましたね。
大学生の息子に

それも、とっくに卒業していていい歳だそうですが

息子さんは「いや、自分でやる」と自分で取りに行って自分で焼いていましたが、
どうしても世話焼きたくて仕方がないようでした

お腹も満たされ、富浦のドライブインで買い物をしてから
最後の目的地。マザー牧場へ!

まずは牛の乳しぼり体験。
私、これまで2度体験しているけど、あのお乳の柔らかさ温かさが忘れられず
また触れるのなら、是非、もう一度触りたい

自由行動になった途端、友達を乳しぼりの場所に連れて行きました。
相変わらずの気持ちよさ

友達も大満足。
「もう一回やりたいっていう気持ちがわかった~私もまたやりたい!」と
言っていましたよ。
一面に広がるペチュニアのピンクの絨緞の中を散歩し
最後に目的のソフトクリームを食べて帰宅の途へ。
帰りのバスに揺られ、気持ちよ~くなってウトウト

約12時間のバス旅行が終わりました。
何時、雨が降ってもおかしくない空でしたが、降ったのは走行中だけで、
バスを降りている時は、どうにかもってくれました。
買ったお土産がこれ。

ふなっしーもいます

同じツアーのおばさまたちが、あちこちでたくさん買っているのをみて、
友達と「よく買うよね~よく喋るし、おばさん達のパワーって凄いね」って言ってたけど、
私達も自分達が買ったものを見て
「一緒じゃん」って

バス旅行はなかなか楽しかったけど、
結構、ずっと座っているのも疲れるね~
もう若くないのだわ~と思った次第です

でも、また行くかもね

ランキングに参加しています。
ポチよろしくお願いします

↓


