夕飯はチキンソテーとナス・カボチャ煮
鳥もも肉は、
塩コショウをして強火で皮から炒めます
焦げ目がついたら、ひっくり返して
弱火でジュクジュク(ここが肝心)
皿に盛ってから、生クリーム入りのコーヒーミルクをかける
牛乳が苦手な、わたしの考案💡
まろやかになって美味しいですよ。
静岡の夢咲トマト、
部屋の中にほおっておいたら
甘くなってました。
買って直ぐに食べないのが正解ね。
もやし
嫌いだったトノ、柔らかく茹でると
食べてくださるようになりました。
一人分のもやし代は16円❤家計は大助かり。
ピーマンは 一緒にゆで、
アーモンドスライスは、
食べる直前にパラパラかけました。
あんがい、いけます。
あとは、煮しめ。これは作っておいて
鍋帽子に包んでおけば、熱々が食べられます❤

昨日のブリの味噌漬けは朝のおかずになりました
美味しかったです

雪は降らなかったけれど
昨日からの雪の始末で
今日も雪かきの日でした 😰
鳥もも肉は、
塩コショウをして強火で皮から炒めます
焦げ目がついたら、ひっくり返して
弱火でジュクジュク(ここが肝心)
皿に盛ってから、生クリーム入りのコーヒーミルクをかける
牛乳が苦手な、わたしの考案💡
まろやかになって美味しいですよ。
静岡の夢咲トマト、
部屋の中にほおっておいたら
甘くなってました。
買って直ぐに食べないのが正解ね。
もやし
嫌いだったトノ、柔らかく茹でると
食べてくださるようになりました。
一人分のもやし代は16円❤家計は大助かり。
ピーマンは 一緒にゆで、
アーモンドスライスは、
食べる直前にパラパラかけました。
あんがい、いけます。
あとは、煮しめ。これは作っておいて
鍋帽子に包んでおけば、熱々が食べられます❤

昨日のブリの味噌漬けは朝のおかずになりました
美味しかったです

雪は降らなかったけれど
昨日からの雪の始末で
今日も雪かきの日でした 😰