goo blog サービス終了のお知らせ 

水戸梅日記

水戸・いばらき

第1回 カミプロ総会

2011-08-17 | 那珂

Dscn21611Dscn21661水郡線『上菅谷駅』からすぐの「宮の池公園」

水面をハスで覆いつくされているため池。

   

  

Dscn21731お盆中、カミスガプロジェクトの第1回総会を開催。

昼の部は20名以上、夜の部は40名以上が参加。

 

組織体制、活動内容、第1回イベントなどについて

楽しく!真剣に!話し合いを行いました。

 

プロジェクトはまだスタートしたばかりで、

メンバーは絶賛募集中!(FBの登録が必要です。)

 

参加しているメンバーは気持ちのいい方ばかり。  

自分にも新しい力が湧いてくるように感じるプロジェクトです。

詳しいことは下記のHPで。

 

茨城県北のハブステーション「上菅谷駅」から始まるものがたり

http://kamisuga.org/

 

  

Dscn22001『上菅谷駅』で見つけた「トロッコ風列車」のご案内。

家族で乗ったら楽しそう・・・。

   

8/19・20・21が、快速奥久慈風っこ号(常陸大子)。

8/22・23・24が、快速ハッスル黄門号(常陸太田)です。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大子町のむかしの家 | トップ | カトリエム カノン »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。