水戸芸術館で
「法王庁の避妊法」を
観て来ました。
(職場の先輩が
かわいい女優さんの
夫役でした。)
月経周期に関する「荻野学説」を
発見する過程で繰り広げられる物語です。
(「オギノ式」は、ローマ法王庁が初めて認めた
避妊法であることから、このタイトルになっています。)
笑わせられたり、考えさせられたり
ホロッとさせられたり・・・。
(荻野先生の論文の完成が待ち遠しかったです。)
演劇の後は
ひたちなか市の
お祭りへ。
あいにくの雨で
長居はできなかったのですが
本田美奈子さんの歌
「ひたちなか市であいましょう」は、
頭の中で何度もリピートされています。
コメント利用規約に同意する
あにいをumekoさんに逢わせてる自分にビックリです。
また、ご飯食べに行きましょうね。
ありがとうございました。
「景山」美味しかったですね!
アニマートも行きたかったけど。(←次?)
それにしても・・・あんなにたくさんの知り合いがいるというのがすごいです。