チーム36主催の下館でのポタリングに参加。
鮭に会いに行こう!&和菓子食べ歩き♡お昼は下館ラーメン
筑西市役所に集合して、自転車に乗って
真岡鉄道のSL(土日運行)のビューポイントへ。
蔵の多い街並みを散策。
明治から大正にかけて商業が栄えた金井町地区。
金井町では、薬師堂で一休み。樹齢500年の欅と
十二支の彫刻、龍の丸彫りが見られます。
そして、鮭を見るために、五行川周辺を散策。
下館は、街の中で鮭の遡上が見られることで有名です。
かなり数は少なかったのですが、
澄んだ水の中に何匹かの鮭を確認することができました!
孵った稚魚は、川を下りカナダ・アラスカを経由して
4年たって、また、この川に戻るそう(4000~7000km泳ぐ)
中館(なかだて)観音寺(伊達政宗の祖先はここ、とされる)。
中には、国宝の観音様があるそうです!
ちなみに、奈良時代、北方防衛で上館・中館・下館の館が
構えられたのが「下館」の起源だそう・・・。
お昼は、くじ引きで「下館ラーメン」の各店へ。
私が行ったのは「さくらい食堂」です。
鶏の出汁で、鶏のチャーシューが、下館ラーメン。
野菜ラーメンに、とりもつをトッピング(美味しかったです)。
そして、和菓子食べ歩きスタート。
館最中で有名な「湖月庵」の『蔵の茶屋』。
カステラやブランデーケーキが美味しい
「かせき堂」は、残念ながら、売り切れ。
「十一屋せんべい」は、法事のため、臨時休業。
でも、ご主人からおせんべいをいただきました!
わたぼうしが美味しい「ひろせ」。
名物「鳩杖最中」(皮は共通、餡が各店で違う)もあります。
驚きのスポット!
道路をまたいだ火の見櫓。
自転車での走行距離は、10キロちょっと。
参加者との交流も楽しい一日でした。