![]() |
日本人には二種類いる: 1960年の断層 (新潮新書) 価格:¥ 756(税込) 発売日:2013-10-17 |
1960年を境として日本人を「新型」と「旧型」に分け、
分けた理由について、35の説明をしています。
「旧型」は、自宅出産、お母さんは戦前教育
年長者優先の「家」、両親は「見合い結婚」。
「新型」は、施設出産、お母さんは戦後新教育
子ども中心の「家庭」、両親は「恋愛結婚」。
私は、「新型」ですが、自分の行動や思考について
思い当たることがたくさんありました。
現在、「新型」は日本の人口の6割を占めており
これからますます「新型」が中心になるそう。
著者としては、特にどちらの型がいいとかではなく、
それぞれにお互いに理解することが大切とのこと。
引きこもりの増加や非婚化・少子化などについても
その背景を考えるヒントになりました!