水戸梅日記

水戸・いばらき

ちょっ蔵 酒造を祝う会

2011-09-23 | 笠間

Dscn27951磯蔵酒造のちょっ蔵へ。

(4回目・・になります。)

 

  

Dscn27971参加費は、1人2,000円で

ひやおろし4号瓶1本と笠間焼のぐい呑みがついてきます。

 

 

Dscn27861石窯で焼いたマルゲリータ。

窯に入れて1~2分、いい具合に焼きあがります。   

 

 

Dscn27911手打ち蕎麦も外せません。

今日は温かくしていただきました。

 

 

Dscn27901本来は4月に開催予定でしたが、震災を受けて、半年延期。

開催趣旨は、「おかげさまで今年も酒が造れます」・・・でした。

     

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第15回水戸短編映像祭 開幕

2011-09-23 | 水戸

Dscn27781水戸芸術館にて

第15回水戸短編映像祭が開幕。

   

最初に上映された映画は、

311仙台短編映画祭り制作プロジェクトの「明日」。

  

震災をきっかけにつながった41人の監督による

3分11秒のフィルムです。

 

3分毎に作品の意味を理解するのは、意外と大変ですが

つなげる試み(スタイル)には共感します。

    

水戸短編映像祭 公式ホームページ

http://mitotanpen.jp/

 

  

そうそう!開幕に先立ち

アルベトレッペのCMが流れてました。

 

アルベトレッペCM

http://www.youtube.com/watch?v=2o_R7q29Q2Y&feature=youtu.be

  

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カミスガ草刈り

2011-09-23 | 那珂

Dscn2776110月2日(日)の『サスガ☆カミスガ』に向けて

会場となる道路や歩道の草刈りを実施。

  

   

Dscn27711メンバーの刈払機の所有率の高さにびっくり・・・。

(とは言え、会場が広大なのでかなりの時間がかかります。)

  

  

Dscn27741緑と格闘する中、緑茶で一服。

お茶のエスプレッソだそうです(濃)。

  

イベント実施まで、あと10日。

お天気になるといいんですけど・・・。

  

茨城県北のハブステーション「上菅谷駅」から始まるものがたり 

http://kamisuga.org/index.html

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水戸のターニングポイント

2011-09-23 | 水戸

Dsc_0157あしたの学校 「みとまちな科」の補講に参加しました。

テーマは、「水戸のターニングポイント」。 

 

  

Dsc_0169古墳時代から、エクセルみなみのオープンまで、

水戸の歴史のターニングポイントを『350』項目設定。

 

一番新しいのが、昨日の台風15号。

(多分、すぐに消えると思いますが・・・。)

  

 

Dsc_0162“紙芝居”形式の途中には、貴重な写真もたくさん紹介。

これは、昭和40年の偕楽園への観梅へ向かう車の渋滞だそう。

   

 

時代を遡ったかと思えば、

あっという間に現代に戻ってきたり・・・。

 

それぞれの出来事のたとえ方が秀逸で

楽しく勉強になる(記憶に残る)講義でした。

  

 

Dsc_0160補講が行われたのは、小料理「かずこ」。

家庭的なメニューがたくさん・・・。

 

 

Dsc_0154「かずこ」の壁にかかるタペストリー。

歴史というか・・・、年代を感じさせます。   

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする