5月26日(日)茨城県民文化センターで上映されるそうです。
新しい働き方、小さな共生社会がテーマだそうです。
監督のあいさつも予定されています。
映画『ワーカーズ』公式サイト
「茨城県産ブルーベリーのレアチーズ」です。
爽やかで、ちょこちょこっと入っている
ブルーベリーも本格的。
いただきものですが、MISDO×KITTYのコラボドーナツ。
爽やかな青りんごホイップクリーム入りでした。
5月24日(金)~26日(日)、茨城県庁にて開催です。
いばらき2013スイートフェア
あさ川製菓では、「どら焼き」(つぶあん)になりました。
水戸市ホームページ みとちゃん情報http://www.city.mito.lg.jp/001433/003464/p009352.html
お店では、寅さんの貴重な写真が拝見できるそうです。
高木屋老舗と寅さん
http://www.takagiya.co.jp/torasan2.html
「古内茶」(城里町)の『高安園』です。
古内地区は、1300年頃に栽培が始まった茨城最古のお茶どころ。
家族で取り組む茶園が多いそう。
(高安園のお茶は、天皇陛下にも
お出ししたことがあるらしいです。)
ゴールデンウィークが終わった後、
新茶の時期に、また訪ねてみたいと思います。
ようやく訪問できた、鉾田市子生にある「村田農園」
すっごく美味しい苺が生まれて、そして、旅立っていく場所です。
家族っぽい雰囲気です。
なんとか県外の友達へ送っていただくことができました。
(茨城の素晴らしさを感じてもらえる
贈り物だと思っています。)
うまいもんどころ いばらきポータルサイトで
その素晴らしさが詳しく紹介されています。
うまいもんどころ いばらき
http://www.ibaraki-shokusai.net/kitchen/?post_type=special&p=1068
「ほこたのいちご酢」だそう。
お酒に加えてもOKだし、
料理にも使えるスグレモノです。