goo blog サービス終了のお知らせ 

水戸梅日記

水戸・いばらき

冷麺ちゅるん

2024-06-19 | 紀尾井町



赤坂にある冷麺の専門店「ちゅるん」。暑くなると食べたくなるもののひとつが冷麺。トッピングのバリエーションも豊富。熱中症の予防にも良さそうな梅干し&とろろです。
冷麺ちゅるん | 東京赤坂の冷麺専門店

冷麺ちゅるん | 東京赤坂の冷麺専門店

東京赤坂の冷麺専門店

冷麺ちゅるん

 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西洋御料理 東洋軒

2024-06-07 | 紀尾井町



赤坂でランチ。赤坂Kタワーにある「西洋御料理 東洋軒」へ。本店は三重にあるとのことで、松坂牛の指定店です。
 

松阪牛ロイヤルブラックカレーを注文。「東の魯山人、西の半泥子」と称され、陶芸家及び食通として知られた川喜田半泥子のリクエストで生まれた名物だそうです!

レストラン東洋軒

日本の西洋料理史が東洋軒の歴史です。

 
  
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鰻 北白川

2024-05-30 | 紀尾井町



永田町に最近オープンした「鰻 北白川」。自民党本部に近く、ランチタイムが賑わっていました。
 


そこで、夜に訪問。"せいろ蒸し"という食べ方は九州の柳川が発祥だそう。あっさりしていますが、初夏にはぴったりで、美味しくいただきました。
鰻 北白川

鰻 北白川

北白川では質の良い鰻を厳選し、新鮮なタレを用いた当店特有の地焼きを施すことで旨味を凝縮させ、皮はパリッと香ばしく、身はフワッと柔らかく仕上げます。噛むほどに力強...

鰻 北白川

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Anchor Point

2024-05-27 | 紀尾井町


永田町の歴史ある海運ビルの薪焼きグリル「Anchor Point」にてランチ。ガラス張りかつ天井が高いので開放感があります。
  

ランチではステーキやビーフシチューをいただきます。ここではクラフトビールも醸造しているので、次は夜にも来たいと思います。
Anchor Point | 薪火グリルステーキ/クラフトビール/焙煎珈琲

Anchor Point | 薪火グリルステーキ/クラフトビール/焙煎珈琲

「Anchor Point」は東京の中枢・永田町にある薪焼きグリル、自家醸造クラフトビール、自家焙煎を楽しめるレストラン。造り手の個性が織りなす味を、自由で伸びやかな緑の空...

Anchor Point

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤坂青野

2024-05-25 | 紀尾井町


赤坂の老舗和菓子店「赤坂青野」。キチンと感があり、手土産に使うことが多いです。スティーブ・ジョブズの御用達だったとか。
  
和菓子の店ですが、洋の要素を上手く取り入れたアイテムも豊富で若い方向けにも喜ばれます!
  
赤坂青野
   
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスニックランチ

2024-05-18 | 紀尾井町



永田町サラメシ。選択肢のひとつが"キッチンカー"。エスニックランチが日替わりで楽しめます。「スパイスプラネット」は、カレーとおかずが選べて、タイ🇹🇭&フィリピン🇵🇭!
 




「ドンタコライス」は、オリジナルタコライス(実はタコライスは沖縄発祥🇯🇵)、「ウェンディキッチン」のチキンライスは台湾🇹🇼風でした!
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しま蔵

2024-04-13 | 紀尾井町




赤坂の半地下「呑み食い処 しま蔵」。やかん酒で焼鳥。プロレス関係者のお客様が多いそうです。
 

赤坂の弁慶堀の桜のライトアップで今年の桜納め。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤坂 津つ井

2024-04-11 | 紀尾井町



赤坂の洋食屋「津つ井」。雑誌などでよく紹介される丼物が気になっての訪問。
 

ビフテキ丼です!初代が鰻のように箸で食べられる丼物として考案したそうです。バターが良いアクセントになっていました。
お箸で頂く、にっぽんの洋食~赤坂 津つ井~

お箸で頂く、にっぽんの洋食~赤坂 津つ井~

赤坂駅から少し離れた場所にある隠れた洋食店【津つ井】。店内には5つの個室を完備し、滝が流れる庭側、テーブル席と様々なシーンに合わせて使い分けが可能です。お箸で召し...

お箸で頂く、にっぽんの洋食~赤坂 津つ井~

 


赤坂サカスの桜ライトアップ。こちらのエリアは桜の種類が多く5月上旬まで楽しめる樹もあるそうです。
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀尾井・花の駅

2024-04-06 | 紀尾井町



紀尾井町の弁慶堀の桜。夜はライトアップされてまた違った美しさです。
 


紀尾井町ガーデンテラスではこの時期、各店舗ごとの花見弁当が楽しめます。
 

国会議事堂内の吉野家からも弁当をテイクアウト。「黒毛和牛 牛重」はここだけの限定だそうです。
 
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和食日和 おさけと

2024-04-02 | 紀尾井町



赤坂の「和食日和 おさけと」。日本酒の飲み放題がついているコースで、『名刺がわり』というオリジナルの純米大吟醸からスタート!
  





和食はやはり日本酒がスルスルと入ります。個室で少人数対応も可能とのことなので、使い勝手も良さそうです。
 
和食日和 おさけと
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする