mirojoan's Blog

世界びっくりニュースへのコメントだよ!
HPは http://salvadordali.jp です。コピペしてね!

ロマン炸裂、大西洋沖に眠るアポロ、F-1ロケットエンジンの回収の様子

2013年09月30日 | 世界びっくりニュース

くだらない雑貨をお探しの方はここをクリックしてね!





 米Amazonの創業者でありCEOをつとめるジェフ・ベゾス氏が、3月20日、アポロ計画で使われたロケットエンジン「F-1」の救済活動として、海底での部品の収集と引き上げに成功したことを自らのブログで発表した。

 F-1ロケットエンジンは、アメリカ合衆国のロケットダイン社が開発した大型ロケットエンジンである。アポロ計画のサターンV 型ロケットで使用され、F-1はその第一段ロケットS-IC に5基搭載されていた。この計画の下で打ち上げられたアポロ11号により、人類は初めて月面を歩いた。アポロ11号打ち上げ時、F-1は計画通り燃焼後に海底に沈んだ。

YOUTUBE:Remote Operated Vehicles recovering Apollo F-1 engines


 ベゾス氏は2012年3月末、「F-1 Engine Recovery」プロジェクトとして、個人資産を投じて海底に眠る同エンジンを収集する計画を発表。今回この計画の下に3週間にわたって大西洋沖での発掘・収集作業を行った。











 この発掘収集作業により、遠隔操作による収集車を利用して、水深約4.2kmの海底に埋もれていた部品を収集した。シリアル番号がわからなかったり、完全に読み取れないためにどのロケットで利用されたエンジンかを識別することは難しいとBezos氏は記しているが、2基のF-1エンジンを展示するのに必要な主要な部品を得たと報告している。

via:space

☆どのくらいの価値があるのやら?

くだらない雑貨をお探しの方はここをクリックしてね!



自らのドッペルゲンガーを見たという10人の偉人の逸話

2013年09月27日 | 世界びっくりニュース

くだらない雑貨をお探しの方はここをクリックしてね!





 ドッペルゲンガーはそのまま日本語となっており、日本では、自分とそっくりの姿をした分身のことを意味する。ドイツ語本来の意味では、ドッペルゲンガーは生霊であり、実際の人間の生き写しが現れる超常現象のことを言うそうだ。

 その現われ方はさまざまで、目の端にちらりと見えたり、ひと気がなく薄ら寒い道で会ったり、背後から一緒に鏡をのぞきこんでいたり、本人にはまったく見えず、他人が別の場所でその人を見たということもある。

 ドッペルゲンガー現象にはさまざまな説があるが、昔からこの世のものではない不思議なものだと信じられてきた。一方で科学者たちは、脳の電気信号の異常反応であるとか、精神分裂症のような精神疾患によるものだと言う。はっきりしていることは、これらの不気味な幻影は、不吉な前触れの知らせであることが多いということ。もうひとつは、驚くほどたくさんの歴史上の人物たちもドッペルゲンガーを見たと主張してきていることだ。

10.ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ


 ゲーテ(1749~1832)はドイツの著名な作家、詩人、政治家で、文学界に多大な貢献をした。ある日、フリーデリケという女性と別れたショックで意気消沈して馬で帰る途中、ゲーテは馬でこちらに向かってくる男に出会った。ゲーテ曰く実際の目ではなく、心の目で見たというのだが、その男は着ている服は違えど、まさにゲーテ本人だったという。その人物はすぐに姿を消したが、ゲーテはその姿になぜか心が穏やかになって、このことはまもなく忘れてしまった。

 8年後、ゲーテがその同じ道を今度は反対方向から馬を進めていたとき、数年前に会った自分の分身と同じ服装をしていることに気づいたという。また別のとき、ゲーテは友人のフリードリッヒが通りを歩いているのを見た。なぜか、友人はゲーテの服を着ていたという。不思議に思ったままゲーテが自宅に帰ると、フリードリッヒがゲーテが通りで見たのと同じ服を着てそこにいた。友人は急に雨が降ってきたので、ゲーテの服をかりて、自分の服を乾かしていたのだという。

9.エカテリーナ二世


 18世紀、もっとも権力のあったロシアの女帝。ある夜、エカテリーナが寝室で休んでいると、召使がエカテリーナが王座の間に入って行くのを見たと言ってきた。本人が自分で調べにいくと、幽霊のような自分の分身が静かに王座に座っていたという。エカテリーナは急いで衛兵にその分身に銃を放つよう命令した。果たして弾が当ったのかどうかは語られていないが、その後まもなくエカテリーナ本人は亡くなってしまった。

8.パーシー・ビッシュ・シェリー


 シェリーは 類まれな詩人で、フランケンシュタインの作者メアリーの夫でもある。ホラー作家であるメアリーは幽霊や怪物を見たといわれているが、シェリーもドッペルゲンガーを目撃している。

 シェリーは1812年船の転覆事故で亡くなる少し前、自分の分身に何度も会ったことがあるとメアリーに打ち明けている。しかも、自分の分身に話しかけられもという体験もしている。親しい友人であるジェーン・ウィリアムズも彼の分身を目撃している。その場所は本物のシェリーがよく散歩しているルートで、その先は行き止まりのはずなのに彼は戻ってくることなく、姿を消したという。

7.サー・フレデリック・カルネ・ラッシュ


 1906年、イギリス議会の議員サー・ギルバート・パーカーは討議に参加しているとき、同僚議員のサー・フレデリック・カルネ・ラッシュが近くに座っているのを見かけた。ラッシュはインフルエンザでふせっていると聞いていたので、驚いたパーカーは、回復してよかったと声をかけた。しかし、ラッシュは何も言わず、険しい顔つきで座ったままだったという。しかし、パーカーが目を離した次の瞬間にはその席には誰もいなかった。ほかの議員も確かにラッシュを目撃していたことが後からわかった。

 病気で寝ていた本物のラッシュがこの事件をを知ったとき、それほど驚かなかった。彼は討議に出席したがっていたので、魂が体から抜け出て議会に行ったのではと思ったが、家族は悪いことの前触れではないかと恐れた。実はしばらく前から、ラッシュは同僚議員のおかしな行動に悩まされていた。しょっちゅうラッシュに指を突きつけて、彼が生身の人間かどうか確かめるのだ。ついに、ラッシュは地元の新聞に皮肉をこめた手紙を長々と書くはめになった。ドッペルゲンガーを見ると死ぬという感覚はなかったと言い訳し、これからは態度を改めると約束したのだ。

6.エリザベス一世


 1558年から1603年までイギリスを治めていたエリザベス一世は、チューダー朝最後の国王。カリスマ的、冷静沈着、常識的な君主として知られ、超常現象などとは縁がないように思える。しかし、その女王が自分のドッペルゲンガーに会ったと言い始めた。幽霊のような自分が、まるで遺体のように身じろぎもせずにベッドに横たわっていたのだという。ストレスのたまった年老いた女王の一時の気の迷いとして片付けるのは簡単だったろう。エリザベスがドッペルゲンガーを見てまもなく亡くなるという事実がなければ。

5.マリア・デ・ヘスス・デ・アグレダ


 ドッペルゲンガーは不吉なものと考えられているが、これを自らコントロールし、一瞬で別の場所に移動できる第二の肉体として利用できる者もときにはいる。

 17世紀、新大陸に到着した探検家や宣教師たちは、すでにニューメキシコの部族がキリスト教を信仰しているのに驚いた。彼らは、青い服を着た謎めいた女性にキリストの教えをこい、十字架や礼拝の道具を与えられて、改宗したと語った。

 司祭たちはその女性がマリア・デ・アグレダというブルーのローブをまとったスペイン人尼僧であることをつきとめた。マリアは海を越えて、インディアンたちにキリスト教を伝えたと主張したが、本人は修道院を離れたことはなく、新大陸は野蛮だという認識しかなかったのだ。魔女ではないかという疑いもあったが、彼女の話には信憑性があったため、魔女疑惑は晴れ、彼女の力は神のものであることが明らかになった。マリアはたちまち有名人になり、修道院長にも就任し、どのようにして神の力を得たかなど本も書いた。しかし晩年、マリアの話は二転三転し、他の大陸に自分の分身を送ったと言うよう圧力をかけられたと告白することもあったという。

4.エイブラハム・リンカーン


 リンカーン本人は自ら数々の超常現象に遭遇していると言っている。初めての選挙のある夜のこと、リンカーンはソファで休んでいた。たまたま鏡をのぞくと、そこには自分そっくりの顔がふたつ映っていた。もうひとりのリンカーンは青白く幽霊のようで、鏡の中からリンカーンをじっと見ていたという。

 リンカーンが驚いてソファから起き上がると、その分身は消えたが、座るとまた現れた。第二のリンカーンは二期目も再選されることを意味しているようでもあったが、まるで死者のような風貌は、生き延びることができないという意味のような気がして、妻のメアリは悪い兆候だと恐れた。ドッペルゲンガーがなにかのメッセージをもってきているようで、リンカーンはその後もときどきソファに横たわる実験をしてみたが、二度と分身が現れることはなかった。リンカーンが二期目はまっとうできないというメッセージを伝えたかったのかもしれない。


3.ジョージ・トライオン


 1893年6月22日は、海軍中将ジョージ・トライオンにとってはいい日ではなかった。シリア沖で艦隊の指揮をとっていたが、ミスから一隻の船がトライオンの乗った船に衝突し、357名の仲間と共に海に沈んでしまった。

 まったく同じ頃、トライオンの妻は、ロンドンで友人たちと豪勢なパーティをひらいていた。そこに突然、軍服に身を包んだトライオンが現れ、客たちは驚いた。トライオンは黙ったまま階段を降り、客間を通って正面玄関のドアを開けて出て行こうとして、ふっと突然その姿を消したという。トライオン夫人は客の相手をしていて、このドッペルゲンガーを見なかったというが、ほかの客の話では彼女も目撃者だったという。家族にその死を伝えにくるという船乗りの生霊の話とよく似ている。

2.ギ・ド・モーパッサン


 フランスの作家モーパッサンも、ドッペルゲンガー経験者としての記録が残っている。晩年、自分の分身とよく交流していたという。この不気味な彼の分身は、会話するだけでなく、ある短編の内容をモーパッサンに書き取らせたという。この短編集『オルラ』は、邪悪な霊に宿主として利用され、ゆっくりとむしばまれていく男の話で、文字どおり彼自身のゴーストが書いた話だと本人が言っている。この短編を完成させてから、まるでこの話をなぞるように、モーパッサンの精神も病んでいった。

 もうひとつのバージョンは、モーパッサンが怖がって召使を呼んだので、ドッペルゲンガーは話を書き取らせたりせずにそのまま姿を消したというもの。しかし、数ヵ月後にこの分身はまた戻ってきて、悲しい顔でモーパッサンをじっと見つめ、絶望するように手で顔を覆って座り込んだという。ドッペルゲンガーが不吉な知らせを持ってきたと悟ったモーパッサンは恐怖に慄き、その後の人生は転落の一途をたどった。一年後、彼は精神病院で亡くなった。

1.エミリー・サジェ


 19世紀半ばのこと。エミリー・サジェは女子校の非常に有能な教師だったが、16年で19回も職場を転々とした。エミリーのドッペルゲンガーが13人の生徒によって目撃されたのが始まりだった。本人の脇や後ろで、もうひとりのエミリーがその動きをそっくり真似していたのだという。

 ところが、エミリー本人にはドッペルゲンガーの姿はまったく見えておらず、これが現れるとげっそりとやつれて元気がなくなってしまったという。本人が教室の外にいるのに、ドッペルゲンガーが教室の中に現れることもあり、触れて本物か確認する生徒も出てきた。次第に生徒の親が騒ぎ出し、子供たちを転向させるようになったため、エミリーはクビになってしまった。しかし、次の学校でも同じ現象が起こり、職場を転々とするはめになったのだ。

via:10 Disturbing Tales Of Doppelgangers

日本人編:芥川龍之介


 日本人だと、作家、芥川龍之介が自らのドッペルゲンガーを見ているという。芥川はある座談会で、ドッペルゲンガーの経験があるかとの問いに対して、「あります。私のドッペルゲンガー(二重人格)は一度は帝劇に、一度は銀座に現れました」と答え、錯覚か人違いではないかとの問いに対しては、「そういって了えば一番解決がつき易いですがね、なかなかそう言い切れない事があるのです」といっている。

☆俺、20代の頃しょっちゅう見たでぇ!

くだらない雑貨をお探しの方はここをクリックしてね!


ぼっちは君だけじゃない!世界22のぼっちな風景

2013年09月25日 | 世界びっくりニュース

くだらない雑貨をお探しの方はここをクリックしてね!





 ぼっちが自分一人だと思ったら大間違い。世界中にぼっちは点在しており、ぼっちを脱出するべく様々な試行錯誤を繰り返していたりなんかするもんだ。

 寂しいとき、自分だけが一人ぼっちじゃないんだってことを思い出してほしい。そして別にぼっちだって、愛の手を差し伸べてくれるやさしい動物たちもいるし、二次元の世界への扉はいつでも開かれているんだ。

■1.


■2.


■3.


■4.


■5.


■6.


■7.


■8.


■9.


■10.


■11.


■12.


■13.


■14.


■15.


■16.


■17.


■18.


■19.


■20.


■21.


■22.


via:acidcow

☆結構、楽しそうやないの!

くだらない雑貨をお探しの方はここをクリックしてね!


アメリカの死刑囚10人の「最期の言葉」

2013年09月23日 | 世界びっくりニュース

くだらない雑貨をお探しの方はここをクリックしてね!





 普通に生きている人は、自分の死期を他人によって定められることはない。だが、死刑制度のある国で、死刑宣告を受けた者は、自らの犯した罪を、その命をもって償わなければならない。

 人は明日も命があるという前提があるからこそ生きていける。例え犯罪者といえど、明日につながる未来がないと悟った者の言葉というのは興味深いものがある。これらは、死刑執行の直前に死刑囚らが残した言葉の記録である。最期まで罪を認めようとしないもの、罪を認め後悔するもの、神に感謝するもの、家族を想うもの、それぞれに違った人生の縮図がある。

人間というやつは、いま死ぬという土壇場にならないと、気のつかないことがいろいろある。  山本周五郎


1.ジョナサン・グリーン


■最期の言葉
 俺は無実だ。誰も殺していない。あんたらは無実の人間を殺すのか? この左腕のせいで俺は殺される。ひどく痛い。

--- 罪状 ---
2000年6月21日、テキサス州モンゴメリー郡で、12歳の白人の女の子を誘拐、自宅に連れこんで絞殺。女の子はレイプされていた。グリーンは彼女の遺体をいったん自分の家の裏庭に埋め、その後掘り返して家の中の椅子の後ろに放置した。

2.ジェフリー・ウィリアムズ


■最期の言葉
 アホなポリ公たち、てめえらはさっさと子供たちを殺すのを止めやがれ。若くて罪もない子供たちを殺すのを。。。俺がひとり殺したり殴ったりしたら、さぞかし俺を殺したいだろう。すべては神がしくんだことさ。聞いているか? 俺は俺のことを愛してくれる奴はみんな好きだ。愛してくれない奴は嫌いだ。

--- 罪状 ---
1999年5月19日、盗んだ車を運転中、30歳の白人警官に車を止められ、逮捕されそうになったため、その警官の胸を撃って逃亡した。警官は自分のパトカーに戻り、無線で応援を呼んだが死んだ。

3.カルロス・グラナドス


■最期の言葉
 愛している、おふくろ。愛している、親父。そして、サラ、アマンダも愛している。キャシー、きみを傷つけるつもりはなかった。俺は君にすべてを捧げた。それが怒りの原因だった。でも、傷つけるつもりはなかったんだ。すまない。言うことはそれだけだ。

--- 罪状 ---
1998年9月13日、ジョージタウンのガールフレンドの家で口論になったあげく、キッチンナイフで彼女を刺し、その3歳の息子アンソニーも殺した。翌日、通報を受けた警察が家にかけつけると、そのガールフレンドと息子が複数の刺し傷を受けて床に倒れているのを発見した。そのとき、グラナドスが部屋に入ってきて、警官に向かって自分を撃ってくれと叫んだ。グラナドスは自分の喉や両手首をナイフで傷つけていたが死にきれず、ひたすら撃ってくれと懇願し続けた。

4.ハンベルト・リール


最期の言葉
 自分のしたことすべてを謝りたい。たくさんの人びとを傷つけた。自分のような人間が許されるとはとうに思っていない。俺に人生には常に主イエス・キリストがいた。彼なら許してくれたのはわかっている。その許しを受け入れていた。すべてを受け入れてきたんだ。もうこんなことは終わりにしよう。俺がすべての責めを負う。すまない。許してくれ。心から申し訳ないと思う。許して欲しい。

 人生はきっと続いていく。被害者の遺族にも謝りたい。できれば許してもらいたいと思う。信じてくれるかどうかはわからないが、人生は続いていくんだ。きっとそうだ。人類にとっても、おれの正義にとっても。あんた自身のためにも俺を許して欲しい。きっと人生は続いていくのだから。許して欲しい。心から後悔している。それだけだ。さあ、実際に許してみせてくれ。それにもうひとつ。メキシコ、万歳。

--- 罪状 ---
サンアントニオに住む16歳のアドリア・サヴェダは、リールによって誘拐され、バッドで性的暴行を受け、15キロのアスファルトに頭を打ちつけられた。陰部にバットの破片が突き刺さったままの、彼女の遺体がレフォルマドライブのはずれの小川近くで発見された。逮捕時のリールの顔や体には引っかき傷があった。

5.マーク・ストローマン


■最期の言葉
 こうして担架に横たわり、死がもうすぐやってくるという今でさえ、俺はとても心穏やかだ。主イエスキリストよ、どうかそばにいてください。俺はとても落ち着いている。この世にいれば、憎み嫌い続けなくてはならない。もうそんなことはやめなくてはならない。憎むことは苦しみの人生になるだけだ。こうして死を待っているのに、俺は穏やかだ。アメリカ人であることを、誇りに思っている。テキサス人であることも誇り高い。アメリカに幸あれ。すべての人に神のご加護があるように。

 さあ、早いとこ終わらせてしまおう。ヘイゼルウッド局長、感謝する。ありがとう、みんな。スパーク、愛している。おまえたち全員愛している。コーナ、愛している。すべてがすばらしい。光栄だった。それを確信している。これで眠りにつくよ。おやすみ。いち、に、ほら・・・

--- 罪状 ---
2001年10月4日、テキサス州メスキートのコンビニに強盗に入ろうとして、49歳の中東系の男性店員を殺した。

6.ヴォーン・ロス


最期の言葉
 ずっと俺を支えてくれた家族に礼を言いたい。みんな、愛している。死ぬのは怖くない。俺は平気だ。大丈夫。友人たち、愛する人たち、マリアン、愛している。俺のためにここに来てくれてありがとう。案の定の結果だったよ。おまえたちにとって辛いことなのはわかっているが、これを乗り越えていかなくてはならない。奴らが法廷で言ったことは嘘なのはみんなわかっている。これが真実じゃないことは俺たちにはわかっている。おまえたちには強く、前に進んで欲しい。

--- 罪状 ---
2001年1月31日、テキサス州ラボックで、ロスは18歳の黒人女性と、53歳の白人男性を射殺。ふたりの遺体は峡谷に置き去りにされた車の中から発見された。

7.ドニー・リー・ロバーツ・ジュニア


■最期の言葉
 ミスター・ビヴィンス、アレン、ジョーイ、ここにいる全員に、本当に申し訳ない。みんなをこんなに苦しめるつもりはなかった。取り消せたらと思わなかった日は一日たりともない。今日以降、みんなには前に進んでいってもらいたい。これを期に、もう終わりにして。

 あんなことは本当はしたくなかったのは確かだ。俺はあなたの娘を愛していた。神に祈りたい。天国で彼女に会わせてくれるなら、彼女に謝ることができる。すまない。ジョーイ、きみが来てくれて嬉しい。本当にきみにも謝りたい。マルホ、きみは6年半の間、ぼくのために一緒にいてくれた。感謝する。彼女のことを大切にしてやってくれ。きみたちのことを愛している。きみたちみんなにさよならを言おう。さようなら。ぼくの娘に愛していると伝えてくれ。おまえも愛してくるのはわかっているよ。すまない。ジョーイ。本当に。

--- 罪状 ---
2003年10月15日、テキサス州ポーク郡で、ロバーツは白人女性に近づいて金を要求した。女性はロバーツの同棲相手だった。拒絶されてかっときたロバーツは彼女の頭に三発くらわせて殺した。それからロバーツは女性の息子の車で逃走した。

8.エルロイ・チェスター


■最期の言葉
 あんたの愛する人を奪ったからといって、そんなに俺を憎まないでくれ、と言いたいだけだ。そんなこと今更いっても意味がないことはわかっている。誰があんたの愛する人を殺したのか、あんたは知るべきだと思ったから、俺は本当のことを話した。

 神はすべてを見ている。俺のことを憎まないでくれ。どうしても憎むというなら、あんたは後で神と取引しなくちゃならない。俺のために、人生をむだにしないでくれ。だが、俺を嫌わないでくれ。あんたの愛する人を奪ったことは申し訳ない。ミズ・スージー、スーザン、法廷で俺のために戦ってくれてありがとう。ここ数年、俺を支えてくれて感謝する。エルロイ・チェスターは悪い人間ではない。自分のことは自分がよくわかっている。たくさんの人が俺が殺人なんか犯すような人間じゃないと言ってくれる。だが、実際はやっちまった。それが俺の最期の言葉だ。看守さんよ、さあ、やってくれ。

--- 罪状 ---
1998年2月6日、テキサス州ポートアーサーにあるキム・ライマン・デレオンの家に忍び込んだ。デレオンの14歳と16歳の娘をレイプして、ちょうど帰ってきた彼女たちのおじ、ウィリー・ライマン三世を射殺し、家にあった宝石を盗むと逃走した。捕まった後、チェスターはこの殺人のほかに2件の殺人、3件目を計画中だったことを自供。犯行は白人を嫌悪するあまり、逆上していたせいだと言っている。

9.ラモン・ヘルナンデス


■最期の言葉 
 俺の言うことが聞こえるか? 言わなかったかな? おまえの目は父親に似てるって。この数日で気がついたよ。おまえたちをこんな目にあわせてすまなかった。俺がおまえたちを愛していたとみんなに言ってくれ。子供たちに会えてよかった。みんな愛している。ママやみんなに言ってくれ。こんな苦しみを与えて本当にすまないと。ブレンダに愛していると伝えてくれ。後ろの列にいるやつらに言ってくれ。これからもいろんなことがあるのはわかっている。戦い続けるんだ。諦めちゃいけない。

--- 罪状 ---
2002年3月31日、テキサス州サンアントニオで、ヘルナンデスはほかのふたりと共に、37歳のヒスパニック系の女性から盗みを働き、拉致、レイプして殺した。そして遺体を森の中に運び、穴を掘って埋めた。まだ彼女が生きている間に、ひとりに穴掘り用のシャベルを買いに行かせていた。

10.リチャード・アーロン・コブ


■最期の言葉
 人生は死であり、死は人生だ。人類がたどり着いたこの不条理がいつか終わりになることを望む。人生はあまりにも短い。みんなの俺に対する敵対心が晴れることを望む。人生は短すぎて、憎しみや怒りに苛まれている暇はないのだ。言いたいことはこれだけだ。

--- 罪状 ---
2002年9月2日、テキサス州チェロキー郡で、コブともうひとりの共犯者は、男ひとり女ふたりを拉致した。男は射殺し、女はレイプしてから射殺し、遺体を野に放置した。

via:acidcow

☆所詮は死刑囚の言ったことや、感動してはならん!

くだらない雑貨をお探しの方はここをクリックしてね!


進化した日本食:外国人旅行者が選んだ「海外で人気のジャパニーズレストラントップ10」

2013年09月20日 | 世界びっくりニュース

くだらない雑貨をお探しの方はここをクリックしてね!





 逆に外国人に「これが日本食なんだよ」と教えてもらっちゃったみたいな感のある、外国人旅行者が選んだ、海外で人気のジャパニーズレストラン2013のトップ10が発表になっていた。

 このランキングは、大手旅行サイト、トリップアドバイザーが、外国人旅行者の口コミ評価をもとに集計したものだ。一応寿司とか刺身がベースになっているものの、海外で日本食は新たなる進化を遂げているようだ。

 若干のコレジャナイ感はあるものの、フランス料理風の盛り付けだったり、目からうろこの食材の組み合わせだったりと、一度は食べてみたいものも。海外人は海苔が苦手ということもあって、いろんなもので海苔の代用をしているようだね。ということで、そのレストランの場所と名前はチェックしておくことにしよう、そうしよう。

10位:Kotaro  イースター島/チリ




9位:Wazaaabi  カンクン/メキシコ




8位:Kanpai Sushi  エジンバラ/イギリス




7位:Koi Sushi  カボサンルーカス/メキシコ




6位:Kinji Japanese Restaurant  クライストチャーチ/ニュージーランド




5位:Uchi  オースティン/アメリカ




4位:Sushi Rock ハワイ島/ハワイ 




3位:Sake2Me Sushi  ヘイズ/アメリカ




2位:Sushic Fusao  アルマダ/ポルトガル




1位:Jorudan Sushi   ナポリ/イタリア




via:写真はいずれもトリップアドバイザー提供

☆どれも、みんな美味そうやないの!

くだらない雑貨をお探しの方はここをクリックしてね!