mirojoan's Blog

世界びっくりニュースへのコメントだよ!
HPは http://salvadordali.jp です。コピペしてね!

アメリカ人が死ぬまでに食べてみたいと思っている9つのご当地料理

2012年08月31日 | 世界びっくりニュース


 アメリカンフードと言えば、ホットドックにハンバーガー、ピザにホットドックなどがあげられる。カロリーの高さがうまさのあかし、見た目より大きさ重視的な印象はあるわけなんだけど、全米各地で食べられるアメリカンフードでも、実は地域によって違うらしく、ご当地モノは是非一度食べてみるべき価値があるそうなんだ。アメリカの情報サイトに「死ぬまでに1度は食べてみたい9つのこだわりのご当地料理」が特集されていたので、どんなもんなのか見てみることにしようそうしよう。

ソース:9 City-Specific Foods To Try Before You Die - Refined Guy

1.シカゴスタイル  ホットドッグ

 シカゴ(イリノイ州)の住人以外なら、ホットドックに欠かせないのはケチャップだと思っているだろう。しかし本家のシカゴドックは、ケチャップ以外のありとあらゆるトッピングが、ワイルドに入れ込まれている。イエローマスタード、白玉ねぎのみじん切り、鮮やかな緑のスイートピクルスのみじん切り、ディル入りピクルスの細切り、輪切りまたはクシ切りのトマト、グリーンペッパー、そして少量のセロリーソルトといったラインナップだ。最後にもう一度いうが、ケチャップは無い。


2.フィラデルフィア フィリーチーズステーキ

 フィラデルフィア(ペンシルベニア州)の住民から崇拝されているフィリーチーズステーキ。今や全米中でその亜種バージョンを買うことができるほどだ。ただ、2004年の大統領選挙で、民主党の大統領候補に指名されたジョン・ケリー氏と同じ過ちを繰り返さないように、フィラデルフィアでこれを注文する時はちょっと気をつけて欲しいことがある。彼はこの"フィラデルフィア"のチーズステーキを"スイス"チーズ付きで注文した。この組み合わせはご当地料理こだわり派には邪道なのでオススメできない。


3.ケベック プーティン

 カナダのケベックが発祥の地である"プーティン"は今やアメリカで増殖し、様々な亜種が出回っている人気のおつまみ系ファーストフードだ。しかし一方で大半の人々にとっては、中に何が混入されているのかわからないちょっとカルトな食べ物のままでもある。純粋なケベック独自のスタイルは、普通のフライドポテトにブラウングレービーソースと柔らかいチーズを掛けたものだ。


4.ロサンゼルス フレンチディップ・サンドイッチ

 フレンチという名前につられて、わざわざフランスに行って食べる必要はない。フレンチディップサンドイッチを食べるならロサンゼルスに行くべきだ。二つの違うレストランがそれぞれ最初に作ったのはうちだ!と言い張っているが、そのメニューは両方共に肉汁を掛けた、"濡れサンドイッチ"状態で登場する。旅先でこのちょっと個性的なサンドイッチを味わうのもまた一興かもしれない。


5.フロリダ キューバ風サンドイッチ

 ネーミングが若干ずれてるサンドイッチ。まるで発祥の地はキューバみたいに聞こえるが、実際はフロリダ州のタンパ生まれだったりする。そして多くの本格派にもアツく語られてるこのサンドイッチの最も重要な部分は、独特の生地のキューバ・ブレッドである。ハム、豚肉、マスタード、ピクルス、その他色々な材料がドッサリ入れられて、それらがシッカリとプレスされるのだ。


6.ボストン・クラムチャウダー

 様々な種類のクラムチャウダーがこの世に存在するが、1番人気はおそらく マサチューセッツ州のボストン・クラムチャウダーとして知られてるニューイングランドタイプのものだろう。クリーミーで魚貝風味豊かな味はこの地方のシンボルとなった。それから大事な注意を一つ、決してトマトは入れるべからず。


7.シンシナティ・チリ

 ご当地料理の楽しみの一つに、一般的な食べ物であるはずなのに、一般的なものとは、どこかがかなり違うといった地方での進化を遂げたものがある。オハイオ州シンシナティのチリは確実にこの例に当てはまる。一般的にチリと言えば、スパイシーなミートソースのようなもののことなのだが、シンシナティ・チリは、チリソースが山盛りチーズとセットになっていて、スパゲティやホットドックの上にてんこ盛りされて出てくる。


8.ニューオーリンズ ポーボーイ

 ニューオーリンズ(ルイジアナ州)には特別な料理が数多くある、地球上で最高に美味しい食べ物がある都市の一つなのだそうだ。その中でも1番有名なのは、フランスパンの上に揚げたエビと、レタス、トマト、ピクルス、そして玉ねぎといったトッピングがのせられたサンドイッチの"ポーボーイ(Po'boy)"だろう。ちなみにポーボーイは"poor boy"(プアボーイ:貧しい少年)がルーツと言われているので、地元の人間でなければ大声で発音し難いに違いないが、確実にその価値がある美味しい食べ物だ。


9.ニューヨークスタイル ピザ

 ピザと言えばシカゴだろう?と言われる人もいるかもしえない。シカゴピザ対ニューヨークピザ論争は永遠に決着がつかないだろう。ただここでは、すでにシカゴホットドックを取り上げてしまったから、今度はニューヨークにしよう。

 ニューヨークスタイルのピザは、その大きさも特徴的で、重力に負けてダランと垂れ下がる1切れは、折り畳んで食べるのが正解だ。ニューヨークスタイルピザは世界中でマネされているが、他の地域で完全なコピーはできないという。一説にはニューヨークの水道水の何らかの成分がピザの味を良くしている、という話もある。なんであれ、その成分とやらの効果はあるようだ。


☆ろくな食いもん、あらへんがな!

1000年後の未来、世界はこうなってるかもしれない10のビジョン

2012年08月29日 | 世界びっくりニュース


 1000年後、もう我々はとっくに滅んでしまって予測もつかないわけだが、この世界はいったいどうなっているか?現代のエジソンと言われているアメリカの発明家でありフューチャリストである、レイ・カーツワイル(1948年2月12日 -)は、答えを探るべく、その研究に多くの時間を費やしているという。

 ここではレイ・カーツワイルが予測する、1000年後に起こりうる10のビジョンを見ていくことにしようそうしよう。

ソース:Top 10 Visions Of The World In 1000 years

10.エイリアンとの未来

科学技術の進歩で、エイリアンと遭遇できる未来が、間近に迫っているかもしれない。レイは、宇宙をもっと遠くまで長く旅することができるようになると信じている。他の惑星や生物と遭遇するかもしれないのだ。20世紀を代表するSF作家の一人であり、科学解説者としても知られている、イギリス出身のアーサー・C・クラーク(1917年12月16日 - 2008年3月19日))によれば、エイリアンとコンタクトできる技術は、すでに十分開発されているという。すでにエイリアンと接触したと言っている人たちもいるが、レイは技術と、人類や現在の世界の進歩に注目する。


9.地球そのものの未来

海面の上昇によって水没する場所はどこか? 気候の変化に伴い、急激に増えた人口を、食べ物、燃料、資源面でどうやって支えるか? 多くの悲観論者は、地球の資源が枯渇して、1000年後には人類は滅びていると最悪の予測をする。レイは技術が多くの環境問題を解決するのに役立つと信じている。しかし、小惑星や彗星が地球とぶつかるのを止められるだろうか? 地球の未来にどんなことが待っているかはわからない。


8.エネルギーと環境の懸念の解決

レイは、ナノテクノロジーが環境のダメージを浄化し、私たちのエネルギーニーズに応え、きれいな水や空気を提供し、太陽光パネルなどで太陽のエネルギーを取り込むことを可能にするという。ひどく楽観的なこの予測は、地球を復活させることができるのか。次の1000年で、正しい答えが出るだろう。


7.人口増大の問題は解決するか?

1000年後の世界人口は、140億になるとも言われている。ありえないように思えるが、懸念は現実だ。レイによれば、植物が太陽で光合成ができるように、いつか人間も自分で栄養素を取り入れることができるようになるという。技術が発達するにつれ、地球の資源に依存する傾向は次第に減る。


6.未来の技術

メガネからコンタクトレンズ、さらには書かれたものを網膜に直接映し出す技術など、新しい技術は、私たち自身を変えるだけでなく、すべてを変えてしまう。人間のDNAを変化させれば、さらに遠くの宇宙を旅することは可能になる。現在作り出している技術はまもなく、私たち人間よりも知的に優れ、近い将来、人間と人口知能の差がわからなくなるだろうとレイは言う。


5.人工知能の展望

人工知能の出現により、私たちはこの地球で、私たちより遥かに知能の優れたロボットと共存することになるだろう。レイは、技術を創造する種と、それが生み出した技術的発展のプロセスが、密接に合わさることになるという。知的機械は、必然的に我々人間を変え、その過程で私たちは知的機械を通して、生命の進化をも変えていくだろう。


4.1000年後の宇宙探索

私たちは常に自分たちの世界や、宇宙の彼方を発見し探検してきた。レイによれば、1000年後には、もっと宇宙の詳細がわかり、地球に影響を与える宇宙論的出来事を予測でき、人類に及ぼす影響の対策を考えることができるという。宇宙を探索する大きな理由は、宇宙がどのように機能しているのかを見つけるだけでなく、人間の生活を支える潜在的な可能性のある新たな惑星を探すことだ。これまでのところ、住める可能性のある惑星は、とても遠いところにあることがわかっている。


3.宇宙旅行の未来

アーサー・C・クラークは、宇宙旅行を思い描き、私たちが安全で経済的な宇宙空間での推進システムを享受できるのは時間の問題だと信じていた。問題は技術の構築と、それを手頃に利用可能にすることだけでなく、宇宙旅行が人体に与える悪影響を克服するよう、私たち自身が変わることだ。レイは、技術の開発によって私たちはまもなく、宇宙旅行に耐えられるよう自身のDNAを変えることができるようになるだろうと思っている。そうすれば、ますます遠くの宇宙へ旅することができる。


2.延命技術の進歩

老人学者や科学者たちが、老化プロセスを遅らせることができるという証拠を次々見つけている。レイは、ナノテクノロジーとマイクロロボット技術で、血管を通して病原体を破壊し、老化を逆行させ、壊れたDNAを修復することができると話す。


1.不死に向けての未来的展望

老化を完全にストップできるなら、いつか死もなくなるのではないか。レイはいつか人間は永遠に生きられるようになると信じている。医療技術の進歩がこれを可能にする。いずれ、ナノテクノロジーが発達して、体のパーツを修復し、復活させることがますますできるようになり、バイオテクノロジーが進化すれば、酵素を自在に操ることができるようになるという。現在の医療技術は、これらの技術を使って血中のHDLコレステロールを破壊し、アテローム性動脈硬化はじめ多くの病気を防ぐ第一歩を踏み出している。次々に効果的な技術が開発されれば、将来の人間の寿命は飛躍的に延びる。1800年代には37歳だった平均余命は、1000年後には無限になるかもしれないという。


☆予想もつかんことがおこっとるでぇ~!

ひたすら圧倒される…世界最大を誇る12の建造物

2012年08月27日 | 世界びっくりニュース


巨大な建造物を目の前にすると、人類はこれだけの物を造り上げたのかと圧倒されることはないでしょうか。

客船やホテルなど、世界1を誇る建造物をご紹介します。

1. 世界最大の客船

「フリーダム・オブ・ザ・シーズ」
全長338.8m、幅56.0m(水線部38.6m)、客室1817室。

フリーダム・オブ・ザ・シーズ - Wikipedia

2. 世界最大の旅客機

「エアバスA380」
乗客555人。

エアバスA380 - Wikipedia

3. 世界最長の橋

「東海大橋」
総長:32.5km(海上部約25km)。

東海大橋 (中国) - Wikipedia

4. 世界最大の屋内プール

「ワールド・ウォーター・パーク」(カナダ)
5エーカー(約20234平方m)。

5. 世界最高額のスタジアム

「ウェンブリー・スタジアム」(イギリス)
建設費:7億9800万ポンド(約1千億円)
※屋根のついたスタジアムとしても世界最大。

ウェンブリー・スタジアム - Wikipedia

6. 世界最大のキリスト像

シフィエボジン・ポーランド
高さ38m(台座部を含めると52m)。

(参照:ポーランド西部に巨大キリスト像 高さ52mで「世界最大」

7. 世界最大のショッピングモール

「アブラージュ・アル・ベイト・モール」(サウジアラビア)
世界で2番目に高い601mの超高層ビルの内部にある。

アブラージュ・アル・ベイト・タワーズ - Wikipedia

8. 世界最大のホテル

「MGMグランド」(ラスベガス・アメリカ)
延べ床面積、駐車場面積、従業員数、消費電力で最大。部屋の数は世界2位。

MGMグランド - Wikipedia

9. 世界最大のオフィスビル

「ペンタゴン」(アメリカ)
延床面積:61万6540平方m

ペンタゴン - Wikipedia

10. 世界最大の超高層ビル

「ブルジュ・ハリファ」(ドバイ) 最頂部828m、最上階621.3 m。

ブルジュ・ハリーファ - Wikipedia

11. 世界で最も高額なホテル

「ブルジュ・アル・アラブ」(ドバイ)
最も安い宿泊料金:1000ドル(約8万円) ロイヤルスイート:28000ドル(約224万円)

ブルジュ・アル・アラブ - Wikipedia

12. 世界最大の自走機械

「バケットホイール・エクスカベーター」
BWE「バーガ293」
全長225m、全高96m、総重量14,200トン。

最近になって更新されたもの、これから更新されようとしているものもありますが、巨大な建造物には心躍らされる何かがありますよね。

World’s Construction Records

☆万里の長城はとうとうはずれたか!

地球に開いた驚くべき7つの穴

2012年08月24日 | 世界びっくりニュース


 地球上には巨大な穴が無数に開いている。その多くが人間の所業が絡んでおり、この穴が将来的に地球にどんな影響を及ぼすのかは、未来の世界の猫型ロボットに見てきてもらうまではわからないんだ。

7 Amazing Holes in the Earth


1.キンバリーのビックホール 南アフリカ

 人間が掘った穴では世界最深と言われているダイヤモンド鉱山。その深さ1200mとも1600mとも言われているが、掘り尽くしたため1914年に閉山となった。現在では観光名所となっている。

Big Hole


2.モンティセロダムのダム穴 アメリカ

 世界でもっとも有名なダム穴で、穴の直径は広いところは約22m。出口までの距離は約213mあるそうだ。洪水吐としては1秒間に1370立方メートルの水を排水できる。ここのダム穴の出口はスケートボードの練習によく使われているという。

Gloryholeious


3.ビンガム鉱山の穴 アメリカ ユタ州

 世界最大の露天掘り銅鉱山、ビンガム銅山の中心の穴は、すり鉢状で深さ約1200m、銅山全体の長さは9km以上もあり、スペースシャトルからも肉眼で見えるほどの大きさだ。

Bingham Utah Copper Mine


4.グレートブルーホール ベリーズ

、中央アメリカ北東部、ユカタン半島の付け根の部分に位置するベリーズには、直径313mの巨大なブルーホールがあり、その深さ故に中心部分は深く濃い青色となっている。

BELIZE on MSNBC: Discovering the Blue Hole, Belize Barrier Reef


5.Mirnyダイヤモンド鉱山 ロシア

ロシア東部、セルビアのミルナという町にあるダイヤモンド鉱山。鉱山自体は、深さ525メートル以上と直径はなんと1.25キロメートルにもなるとてつもなくでかい穴。この穴が吸入効果を引き起こすと言われており、実際にいくつかの航空機事故の原因となった。

Yakutia. Mirny. Kimberlite pipe (Diamond mining)


6.Diavikダイヤモンド鉱山 カナダ

この鉱山にはまだ9000万カラット以上ものダイヤモンドが眠っているそうだ。鉱業は2003年に始まって、少なくとも15-20年の間掘り進められるということだから、さらに巨大な穴となりそうだ。

Diavik Diamond Mines, NT


7.グアテマラの道路に開いた穴 グアテマラ

今年6月に、2度目の巨大ホールが開いたばかりだが、2007年2月にも市街地に大きな穴を開けたグアテマラ。この穴は直径20m、深さは150mに達した。民家20軒近くがのみ込まれ、3人が行方不明となった。下水管の破裂が原因と言われている。

underground ufo tunel in guatemala ?


☆行ってみんと、実際の大きさはわからんやろなぁ!

実現しそうにない、10のSF的科学技術

2012年08月22日 | 世界びっくりニュース


 SF映画や小説、アニメ、漫画などに出てくる未来の世界のすんごい装置や武器。あんなこといいな、できたらいいなと想像するのは楽しいけれど、将来的に実現可能なのか? パワードスーツ、テレビ電話、人工知能など、実現したものも多々あれど、これはちょっと無理じゃない?という10のSF的技術が海外サイトにて解説されたので、見てみることにしよう。

ソース:10 Futuristic Technologies That Will Never Exist

1.ライトセーバー

 原理的に光線(ビーム)は遮断されるものが無いかぎり永遠に伸びるので、ライトセーバーのように一定の長さで止めることはまず無理であろう。また光線同士は互いにすり抜ける性質を持っている為、剣のような打ち合いができない。また、ビーム本体の熱は、かなりの高温となる。持っている手は溶けてしまうほどなので実現不可能であろう。


2.人間テレポテーション

スター・トレックでは、宇宙空間で、人間がテレポテーションしていた。量子テレポテーションは実験室レベルでは実証されている。しかし、膨大な距離を超えて光子のペアが生まれるのと、人間の体すべてをテレポテーションするのは別の話だ。更に、スター・トレックのテレポテーションは「破壊的なコピー」を含んでおり、 ソースとなる人間が消失する必要があることを意味する。もしテレポーテーションが実現可能な場合でも、それが自殺マシンになってしまう問題が解決されていない。単純に考えて、テレポーテーションにかかる物理的及びエネルギー的な要求量は実現不可能である。そのシステムは瞬時に、スキャンと記録と、人間の体を再構築するための10の45乗バイトの情報全ての中継と読み取りを行える必要があり、 目的地にデータを送り届け、最後に一分子の漏れなく完璧に人間を再構築しなければならないからだ。


3.タイムマシン

 アインシュタインの理論によると、概念的には「ワームホール」が空間と時間の 2 つの異なる領域を接続できることを示唆しており、タイムマシーンを作り出せるされる可能性を示している。だが実際にはかないそうもない。物理学者の加來 道雄によると、まず我々は全ての星々やブラック ホールのエネルギーを抽出する必要がある。そこではワームホールの固定とそれに対する出口(もしくはワームホールの入り口)を確定し、旅行に向けてそれらを開けたままにしておくことが必要である。「祖父のパラドックス」はあなた自身の祖先を殺す任意のテクノロジが存在できないことを示している。なぜならそれは宇宙の法則を打ち破るからだ。しかし、それよりも更に考慮すべき難解なパラドックスがある。タイムトラベラーは全て未来からやってくるのだろうか?


4.超光速航法

超光速航法は、宇宙船が光速を超える速さで航行するための技術。タイムトラベルとは異なり、少なくとも幾つかは実現可能な科学技術が背景にある。宇宙は測定される線形プロセスに逆らって最大スピードで構築されており、物質と情報を伝播している。アインシュタインの相対性理論によると、物体の相対論的質量は速度が上がるに従って増加し、光速において無限大となる。このため、単純に加速を続けても光速に達することも、光速を越えることもできない。


5.世代宇宙船

相対性理論に従う限り宇宙船は光速を超えられず、他の恒星系へ行くには数十年ないしそれ以上の時間を要する。そこで都市あるいは国家に匹敵する人口を収容可能な、それ自体居住空間としての機能もそなえた巨大な宇宙船に大人数で乗り組み、船内で子供を産み育て、初代乗組員の子孫が目的地に到着するのである。世代宇宙船はコストや時間を度外視すれば理論的には実現可能である。ただ問題点として、地球から遠く離れ数世代を重ねて航行する世代宇宙船の乗組員たちが、地球人としてのアイデンティティーや、第一世代の持っていた目的意識を継承し続けることは難しい。


6.重力シールド

重力子を放出させ、空間を局所的に弯曲させる事によって、物理的な力に対して強力な反発力が発生する力場が形成し、宇宙塵などが直接船体にぶつかることを防ぐ為のシールド。物質にある基本的な性質を無視している限り、このシールドはサイエンス フィクションの領域内である。


7.パーソナル・フォース・フィールド

個人を防御する力場、パーソナル・フォース・フィールドは、宇宙船のフォース・フィールドとはまた別の問題が発生する。フォース フィールドはエネルギーを吸収もしくは受信することだが、エネルギーがシールドを透過するのを防ぐためには、それと等しい量、もしくそれ以上のエネルギーを外部に放出しなければならない。人間自身から発信するパルスは、あまりに弱すぎるし、人間は電気的に中性である。また、強力なシールドを有する人を包む装置をなんとかして開発できた場合でも、内側の人が焼け焦げない保証はない。ただしフォース フィールドの方位を各方位に設置することは可能だろう。


8.人間冷凍保存、解凍

我々は、いつか必ず冷凍保存された脳を生き返らせることができると信じている。しかしながら、この技術を実現させる為には、情報理論的な脳死”と呼ばれている事象を避けるために、脳が完全に保存されている必要があるということだ。簡単に言えば、細胞への多大な損害があるなら、完璧に戻す方法はない。そして、残念なことに、実質的に、今日まで行われたあらゆる人体冷凍保存実験では問題を生じている。


9.精神転送(精神アップロード)

私たちの記憶を コンピューターに移し替えることに可能性はあるものの、意識(精神)を移し替えることができるかどうかは未解決の問題である。ロボット工学を使った身体に精神をアップロードすることは、人工知能の目標の一つとされることもある。この場合、脳が物理的にロボットの身体に移植されるのではなく、意識を記録して、それを新たなロボットの頭脳に転送する。今のところ精神の状態を複製できるほど精密に記録する技術は無く、またコンピュータ上で精神をシミュレートするのにどれだけの計算能力と記憶容量を必要とするかも分かっていない。


10.惑星の不死

どんなに我々の技術が高度になっても、生あるものは死を迎える。それは我々だけでなく、宇宙もしかり。我々が無限のデータ処理の公式を生み出したとしても無理であろう。我々の子孫は、宇宙工学プロジェクトを駆使して、地球の滅亡を食い止めるべくブラックホールのパワーにタップするかもしれない。しかしながらどんな対抗策を練ったとしても、宇宙の熱的死を避けることはできないであろう。


☆夢の無い話やおまへんかいな!