mirojoan's Blog

世界びっくりニュースへのコメントだよ!
HPは http://salvadordali.jp です。コピペしてね!

遺物整理の為、亡き男性の家を訪れた遺族はびっくり!エキセントリックなアート博物館のようだった(イギリス)

2020年08月31日 | 世界びっくりニュース
雇用大崩壊、大失業時代の前に手軽に始めてみませんか?
MLMではない格安副業です。
100種類以上の豊富な商材を、ワンストップで取り扱えるビジネスパートナーが全国で活躍中。
↑ ↑ ↑
クリックしてね!



異物整理でびっくり
遺物整理で家に入ってびっくり image credit: youtube

 愛する人が他界した後、遺留品を整理することは遺族にとって辛いことのひとつだろう。イギリス北西部マージーサイド州に住む一家は、去年亡くなった身内の男性が暮らしていた家に足を踏み入れ、大きな衝撃を受けた。

 その男性は、子供の頃からエキセントリックで創造力豊かだったが、彼が暮らしていた家の中は、まるでアウトサイダー・アートの博物館のようになっていたのだ。



No one knew what eccentric relative had done to his home until after he died

80歳で他界したエキセントリックなアーティスト


 マージーサイド州のオクストン村に住んでいたロン・ギッティンズさんは、去年9月に80年の生涯を閉じた。

 子供の頃からとても活発で想像力豊かで創造性に富んでいたロンさんは、美術学校へ進み、自分だけの世界観でアート作品を作り続けて来た。

 ロンさんはかつて両親と住んでいた時、トイレの前でシェイクスピアの芝居を演じるユニークさをよく見せていた他、自分の寝室の天井と壁に古代ローマのシーンを描いたことで、地元メディアに報じられたこともあった。

 幼い頃からのエキセントリックな弟の振る舞いについて知っていた姉のパットさん(82歳)は、やがてロンさんが自閉症スペクトラムと診断されると、なるほどと納得できたそうだ。

 独立後にひとり暮らしを続けてきたビクトリア朝の賃貸家でも、好きなアート作品を作り続けながら独特の世界観に浸っていたロンさんを、ほとんど誰も訪ねてくることはなかったという。


亡き弟の家に入った遺族、衝撃を受ける


 ロンさんが亡くなってから、初めて自宅内に足を踏み入れたパットさんは、今までの弟のエキセントリックさを証明するにふさわしいものがここに集まっていると実感した。

house_e
image credit: youtube

 リビングには、高さ3メートルほどもあるかと思われる巨大なライオンと雄牛の頭部の暖炉があり、あらゆる部屋の壁や天井には鮮やかな壁画が描かれていた。また、クレオパトラの等身大の張り子モデルも置かれてあるなど、ロンさんの家は風変わりな作品の数々で埋め尽くされていた。

house6_e
image credit: youtube

house2_e
image credit: youtube

house7_e
image credit: youtube

弟が亡くなって、初めて家に入ったのですが人生最大の衝撃を受けたといってもいいでしょう。このような家で、どんなふうに弟が過ごしていたのかと考えずにはいられません。

 古い家の修理も、大家に入られることを嫌い拒否し続けてきたというロンさんは、最後までひとりで、独特の世界観に浸られながら過ごしていたようだ。

house3_e
image credit: youtube

 そしてロンさんは、最期を誰にも気付かれることなく、自宅でひっそりと迎えた。

 ロンさんの家には、水と電気は通っていたがガスはなく、キャンプストーブを使って食事を温め、寝袋に入って廊下で眠っていた痕跡が残されていたという。

弟は変り者でしたが、これほどの作品を人生かけて成し遂げた事実はすごいと感心せずにはいられません。特にこの暖炉は並外れています。これらの作品を見て、子供の時の弟の粘土細工がいかに精巧で信じられないほど細部にわたっていたかを思い出しました。(パットさん)

house5_e
image credit: youtube

遺族により家と作品は保管され、作品保存のプロジェクトも


 ロンさんの作品を知った一部のアート専門家は、次のように話している。

彼の作品はアウトサイダー・アートの魅力的な例といえるでしょう。アウトサイダー・アートは稀にしか発見されないため、彼の作品を保存し続けておくことは重要です。彼は、生涯かけて自宅の中に幻想世界を作り出していたのでしょう。

house4_e
image credit: youtube

 どれほどエキセントリックで異質な才能を持ち、変り者であったとしても、弟を深く愛していたパットさんは、彼の思い出と共にこのように語った。

地元の郵便局にビンテージの軍服を着て出向いたり、私の80歳の誕生日には寒い日だったので頭を冷やしてはならないとカツラと帽子を被ってやって来たりしていた弟の振る舞いは、いつも驚かされた一方で、彼の勇気には感心していました。

弟の葬儀には伝統的な花束よりも、カツラと帽子2つを棺に置きました。その方が弟を見送るにふさわしいと思ったからです。

生前に彼の作品が公に称賛されなかったことは残念ですが、きっと弟はそれを望んではいなかったのでしょう。弟は自分の人生を最後まで自分らしく生きたのだと思っています。

 なお、ロンさん亡き後はパットさんの娘でアーティストのジャンさんが、パートナーのクリスさんと共に、ロンさんが住んでいた家の大家と交渉してそのままの形で家を遺すことに成功し、おじの遺品を管理していくことになった。

 生前に、日の目を見られることがなかったロンさんの作品の数々が、今後も忘れられずに残っていくようにと、現在ではサイト『the Caravan Gallery』が開設され、保存プロジェクトが行われているということだ。

References:Liverpool Echoなど

☆映画のレザレクションみたいだったら即死やで!

優良出会い系サイトの紹介です!
 
雇用大崩壊、大失業時代の前に手軽に始めてみませんか?
MLMではない格安副業です。
100種類以上の豊富な商材を、ワンストップで取り扱えるビジネスパートナーが全国で活躍中。
↑ ↑ ↑
クリックしてね!


あなたの別れの言葉は届いている。死の間際、最後に残る感覚は聴覚であることが判明(カナダ研究)

2020年08月28日 | 世界びっくりニュース
雇用大崩壊、大失業時代の前に手軽に始めてみませんか?
MLMではない格安副業です。
100種類以上の豊富な商材を、ワンストップで取り扱えるビジネスパートナーが全国で活躍中。
↑ ↑ ↑
クリックしてね!



人生最後の時
死の間際、最後まで残る感覚は聴覚 / Pixabay

 今際の際にある大切な人への最後の言葉は届いているのかもしれない。新しい研究によれば、臨終の時を迎え、体から反応が失われた人であっても、元々聴覚がある人の場合、聴覚だけは最後まで残っているのだそうだ。

 『Scientific Reports』(6月25日付)に掲載された研究では、臨終の際にあるもはや意識が失われた患者の脳を観察し、音を聞いていることを示すサインが確認されたそうだ。

音の変化を感知したときの脳の反応を調査


 音にそれまでになかった変化を感じたとき、人間の脳には2種類の反応が生じることが知られている。

 まず最初に生じるのが、「ミスマッチ陰性反応(MMN)」と呼ばれるもので、脳シグナルの急激な低下として観察される。

 それに続いて生じるのが「P300コンプレックス」と呼ばれるシグナルの急激な上昇だ。これは「P3a」と「P3b」という2種のスパイクで構成されており、前者は音の変化を耳にしてから200~300ミリ秒後に、後者は300ミリ秒後に生じる。

 MMNとP3aは無意識な反応だが、P3bは作業記憶がアップデートされているサインだと考えられている。


意識が失われた患者でも聴覚反応を検出


 ブリティッシュコロンビア大学(カナダ)の研究チームは、すでに意識が失われているホスピスの入院患者に対して、5音だけで構成された曲を流し、その脳の活動を計測するという実験を行った。

 曲は同じ音が反復されるだけだが、ときおり音色やパターンが変化する。意識のある人がこれを耳にすれば、その脳には先ほど述べた反応が生じる。

 だが実験では、驚いたことにすでに意識が失われている患者までもがMMN反応や、それに続くP3a反応を示したことが確認されたのだ。

 これはその人の聴覚が機能しているサインであるという。「こうした患者の聴覚の一部は、正常に近い機能をしているということが分かりました」と、ローレンス・M・ワード氏は話す。

死の間際
iStock

死にゆく人は言葉を理解しているか?


 なお、音が聞こえることと、それを理解していることとはまた別の話だ。意識不明の人の耳に言葉が届いていたとしても、その意味までが理解されているとは限らない。

 しかし実験では、意識のない患者5名中2名でP3b反応が検出されている。これは彼らがその音の意味を理解していた可能性を示す初期段階の証拠であるそうだ。

 音のパターン変化に対するこうした反応は、もはやコミュニケーションを交わせなくなった患者であっても、その脳がパターンの変化を数えようとしていたことを示すサインかもしれないという。

 それが「理解の一形態を示していたとしてもおかしくはありません」とワード氏。

最後の別れ
Pixabay

最後の時、あなたの別れの言葉は届いている


 もちろん、はっきりと断定できるものではない。そもそも今回の研究は、高次の思考を検出しようと試みたものではないのだ。

 今のところ言えるのは、人が意識を失っても、その人へ向けられた最後の言葉は脳のどこかに届いているかもしれないということだ。

 「きちんと証明されたわけではありませんが、反応を示さなくなった患者の中には、家族から告げられた言葉を理解できることがある人もいるとは言えるでしょう」とワード氏は言う。

 だから、大切な人が最後の時を迎えたら、優しい言葉をかけてあげて欲しい。きっとその人を安心させてあげることができるだろう。間違っても、どうせ聞こえないだろうなどと余計なことを口にしてはいけない――。

Electrophysiological evidence of preserved hearing at the end of life | Scientific Reports
https://www.nature.com/articles/s41598-020-67234-9#Sec8
References:inverse / iflscience/

☆俺も神戸の三宮の三聖病院で殺されかけて医者が「幻覚言うたら終わりやぞ」言うたの覚えてるもんなぁ!
 その時の医者、めちゃめちゃ嬉しそうに俺が死にかけてること実家に連絡しよった!
 最低最悪の病院です!

優良出会い系サイトの紹介です!

雇用大崩壊、大失業時代の前に手軽に始めてみませんか?
MLMではない格安副業です。
100種類以上の豊富な商材を、ワンストップで取り扱えるビジネスパートナーが全国で活躍中。
↑ ↑ ↑
クリックしてね!


地球ってすごい!ネットで見つけた12の不思議発見

2020年08月26日 | 世界びっくりニュース
雇用大崩壊、大失業時代の前に手軽に始めてみませんか?
MLMではない格安副業です。
100種類以上の豊富な商材を、ワンストップで取り扱えるビジネスパートナーが全国で活躍中。
↑ ↑ ↑
クリックしてね!



0_e
 広い広い地球には私たちが見たことがない魅力的なものや奇妙な現象がたくさん存在するが、その場に行って気になるすべてを眺められるほど人生は長くない。

 でもありがたいことに現代人にはネットの世界があり、人々が取り上げる興味深い物事をシェアすることができるのだ。

 昔だったら知るチャンスさえなかったレアな光景や、ちょっと変わった生物など、今だから目にすることができる森羅万象の一部を見てみよう。

1. 世界最大!1億5000万年前の恐竜の足跡


1_e
image credit:kt0me/reddit

 フランスのジュラ山脈の村にある1億5000万年前の恐竜の足跡。

 2009年の発見当初は間隔が近すぎるという見解もあったが解析の結果、4本足がある全長35メートル、体重34トン超の生物の足跡と判明。世界最大の恐竜の痕跡として話題を呼んだ。


2. 気象界のラスボス?黙示録的スーパーセル


15_e
 こちらはアメリカのワイオミング州に発生したスーパーセル。こんなものが上空に現れたら万事休すの予感しかしないが、現地には超巨大な積乱雲を一度は目にしてみたい人のための追跡ツアーなるものまであったりする。解明が進んだ今は観光のネタにもなるが、はるか昔の人にはどう見えたのかな?

3. 6本も4本も。わりと多様なヒトデの腕


4_e
image credit:_octopus72/reddit

 星型のモデルという説もあり、海外では星にちなんだ呼び名で親しまれるヒトデ。だがリアルなヒトデの中には切除などで腕が減る個体もいる。しかし彼らには高い再生能力があり、失くした腕をまた生やしたり、追加することもできる。そのため自分の体を自ら分断して増殖する種もいるという。


4. そこから先は謎エリア?虹色の沼を発見!


6_e
image credit:brentenross/reddit

 アメリカのバージニア・ビーチ付近でユーザーが見かけた虹色の沼。この光景に映画「アナイアレイション -全滅領域-」のワンシーンをからめたコメントが集まり、謎の領域とみなす声も浮上。一部では虹色に見えるのは木からにじみ出た油膜かも?という声もあった。


5. 長年かけてオパール化!2億2,500万年前の木の化石


9_e
image credit: Sumit31616/reddit

 アメリカのアリゾナ州の化石の森国立公園にあるオパール化した木の幹。大量の珪化木があるこの場所は1800年代に発見されて以来、化石になった森とも呼ばれている。ただ残念なことに現地ではこの貴重な化石を盗む人が後を絶たず、盗難防止対策にもかかわらず現存してるのは当初のわずか5%程度という声もある。

6. もしや閃電岩?落雷現場に落ちてた破片


5_e
image credit:Jesper90000/reddit

 海外ユーザーがとらえた落雷現場の様子。道路脇の現場では芝生が無残に焼き焦げ、コンクリートの歩道のあたりに以下のようなガラス状の破片をいくつか発見したという。

5_e2
image credit:Jesper90000/reddit

 この物体について人々からは「黒曜石?」「かっこええ!フルグライト(閃電岩)じゃね?」「気をつけろ!ターミネーターの一部かもしれん…」などのコメントが殺到。雷のすさまじいパワーが生んだ神秘の物質にときめく者が続出した。

7. アルビノ疑惑。白黒テントウムシ現る


20_e
image credit: lordofchubs/reddit

 白黒の体から海外勢から「アルビノ?」「クッキークリーム?」「ダルメシアン?」とかつっこまれていたこの虫は、北米に生息するAnatis labiculataという名のテントウムシ科Anatis属のテントウムシで、もとからこういう体色だそうだ。

8. 異世界クリーチャー?インパクトばつぐんの多肉植物


19_e
image credit:9999monkeys/reddit

 これはアボニア・パピラケア(Avonia papyracea)という南アフリカ原産の植物で、スベリヒユ科に属する多肉植物の一種だという。見方によっては触手やヘビやチンアナゴ、サンドワームにも見えなくもない独特なフォルムだが、先に咲いた花そのものはちょっとかわいいぞ。


9. 空がまとった虹色のベール?夢のように美しい真珠母雲


12_e
image credit:DiggaNog/reddit

 スウェーデンのイェムトランド県で目撃された幻想的な現象。これは極付近などの冬季に高度20~30km付近で形成する雲の一種で、真珠貝の内側の層に似ていることから真珠母雲と呼ばれている。
top
 これは2008年に水中写真家のフランコ・バンフィ氏がダイバーとともに遭遇したマッコウクジラの睡眠風景。遭遇率自体が低いクジラの奇妙な集団行動が睡眠と関連づけられたのはほんの十数年ほど前のこと。現在は彼らが生涯でおよそ7%ほどの短い睡眠をとることがわかっているという。

11. 一撃で凄まじい痕跡。木に現れた放電の跡


18_e
image credit:Davis_Schina/reddit

 木のブロックに刻まれた樹木のような図形。これはリヒテンベルク図形といい、電気や熱を通しにくい絶縁体への放電によって現れる。これは雷に打たれた人体にも現れるパターンで、運よく助かったものの傷痕が消えずに残る人もいる。

12. 青と白の共演。冬限定のアイスバブル


13_e
image credit: nickphys/reddit

 カナダのアルバータ州アブラハム湖で冬限定で鑑賞できる「アイスバブル」。青い湖に映える白い気泡の正体は湖底から湧き出るメタンガスが凍ったもので、水温が十分に下がった時期だけ水中に留まる。ただしメタンガスは燃えるので見学の際は火気厳禁でよろしくだ。
References:brightsideなど

☆これ写真だけでも探したら金になるんと違うんかいな!

優良出会い系サイトの紹介です!

雇用大崩壊、大失業時代の前に手軽に始めてみませんか?
MLMではない格安副業です。
100種類以上の豊富な商材を、ワンストップで取り扱えるビジネスパートナーが全国で活躍中。
↑ ↑ ↑
クリックしてね!


賢すぎる人あるある。知能が高すぎることで生じる6つの意外なデメリット

2020年08月24日 | 世界びっくりニュース
雇用大崩壊、大失業時代の前に手軽に始めてみませんか?
MLMではない格安副業です。
100種類以上の豊富な商材を、ワンストップで取り扱えるビジネスパートナーが全国で活躍中。
↑ ↑ ↑
クリックしてね!



iStock-924291506_e
Image by Orla/iStock

 もっと頭が良ければ私の人生はバラ色に輝いていたはずだ。と思った時代もあった。でも他に足りないものが多すぎて、アップデートではとうてい補いきれない。むしろ生まれ変わってリセットしなきゃダメじゃん!ってなって思考停止したわけだが、知能が高いからといって必ずしも幸せとは限らないようだ。

 「クオーラ」という知識共有プラットフォームの「When does intelligence become a curse?(知性が呪いになるとき)」というスレッドに寄せられた投稿には、賢い故の苦悩が淡々とつづられている。

 周囲から過大な期待をされたり、何をしても自慢と受け止められたりと、賢い人たちも色々と苦労しているようだ。

 以下では、「クオーラ」によせられた投稿を見ながら、頭が良すぎることのデメリットとそれにまつわる科学トリビアを紹介しよう。

1. 感情よりも知性が勝ってしまうことによる不具合


 「クオーラ」に投稿したMarcusさんは、自分の感情も他人の感情も非常によく理解できるが、感情を表に出して気持ちが楽になったことは一度もないと述べる。

賢い人間にはありがちな悩みだ。特に口が達者な人にはね。言葉は煙幕のようなもので、特に話している内容が真実であればあるほど効果的だ。

話すのが苦手な人は、体で発散する。叫んだり、パンチしたり、キックしたり、走ったり――。でも僕は説明するんだ。

そして説明すればするほど、それは体の内側に積もっていく。今じゃ、その上にラベルを貼っているみたいだよ。

 Marcusさんの投稿は、認知スキルと感情スキルの違いを浮き彫りにしている。

 この両者がどのように関係していのか科学的にも確かなことはわからない。

 しかし感情的な知性の高さは認知能力の低さを補えることが示されている。逆に言えば、非常に頭がいい人は、問題を解決するために感情スキルに頼る必要がないかもしれないということだ。

1_e1
Image by Gerd Altmann from Pixabay

2. いつも一番を期待される


 「どんなことでも一番になるだろうって勝手に期待されるわ」とRoshnaさん。「弱さとか自信のなさとか、そんなことを話せる人は一人もいない」

 それなりの水準に達しなかったらと思うとパニックになるという人もいる。

 「失敗したときのことを考えると、とにかく慎重になってしまって、リスクを冒す余裕なんてない」と投稿するのはSaurabhさんだ。

 心理学者によると、子供の知能が高く、学校で日頃から優等生だと、両親はかえって子供の成績が心配になってしまうそうだ。

 その結果、「子供自身のことではなく、子供がやっていることにばかり注意が向く結果になってしまう」という弊害があるのだそうだ。

2_e1
Image by PIRO4D from Pixabay

3. 懸命に働く意義を学べないかも


 賢い人たちは普通の人よりもずっと効率的に物事を片付けられるという指摘もあった。

 しかし、それは必ずしも直接成功に結びつくものではない。それどころか、頭が良すぎるために、成功には不可欠な粘り強さを身につけることができない恐れもある。

 Kentさんは、「知性が高すぎると、一所懸命やる必要はないと小さい頃に覚えてしまいがちだ。根気強くやるという気持ちが芽生えないんだ」と話す。

 ある研究は、誠実性(仕事に打ち込むなど)とある種の知性とは逆相関の関係にあることを明らかにしている。

 その理由について、賢すぎると、望む成果を達成するためにそれほど頑張る必要はないと学んでしまうからでは? と述べられている。

3_e1
Image by tookapic from Pixabay

4. 間違いを指摘するとウザがられる


 誰かと会話していて、相手が不正確なことを言っていると気がついてしまうと、どうにも間違いを正したくなるものだ。

 賢すぎる人の場合、どうしてもそうした間違いによく気がついてしまう。

 だが、つい我慢できずにそのことを指摘すると普通以上に嫌がられるかもしれないし、それどころか、下手をすると友達を失う危険すらあるようだ。

 「いちいち他人の間違いを指摘していたら、もう誰も口をきいてくれなくなるよ」とRaxitさんは悩みを告白している。

4_e1
Image by ppa_rock/iStock

5. 考えすぎてしまう


 知性の罠のひとつは、考え事や分析にやたらと時間を費やしてしまいがちなことだ。

 一例を挙げると、あらゆる概念や経験の存在論的な重要性を見出そうとして、感傷的になってしまうかもしれない。
 
 「すべては消滅しかかっていて、何にも意味なんてありはしないんだってことに気づくんだ。答えを探し求めて、狂いそうになるのさ」とAkashさん。

 実際、言語性知能は心配や思索と関係していることを明らかにした研究がある。

 現実に困ったことも起こる。そうした人は何かを選ぶということができなくなってしまうのだ。

 「分析しすぎた結果として、自分の決断によって生じうる帰結が見えてしまうと、その決定は絶対にできなくなるんだ」とTirthankarさんはコメントしている。

5_e1
Image by Karolina Grabowska from Pixabay

6. 知れば知るほど、無知であることを思い知る


 どれほど賢くとも、すべてを知り尽くすことはできない。「知れば知るほど、無知であることを思い知るんだ」とMikeさんは話す。

 それを証明するかのように、知能が低い人ほど、自分の認知能力を過大評価する傾向がある(その逆もまた然り)ことを示した古い研究がある。

 そのときの実験のひとつでは、テストの得点が一番低いグループの学生は、自分が正解したと思った問題数を5割も過大評価していた。

 一方、一番高かったグループの学生は、正解したと思った問題数を実際よりもわずかに過小評価していた。 

References:6 Surprising Downsides Of Being Extremely Intelligent | IFLScience/

☆俺は、全部あてはまる!

優良出会い系サイトの紹介です!

雇用大崩壊、大失業時代の前に手軽に始めてみませんか?
MLMではない格安副業です。
100種類以上の豊富な商材を、ワンストップで取り扱えるビジネスパートナーが全国で活躍中。
↑ ↑ ↑
クリックしてね!


20世紀の欧米の星座占いが直球を通り越してただの悪口になっている件

2020年08月21日 | 世界びっくりニュース
雇用大崩壊、大失業時代の前に手軽に始めてみませんか?
MLMではない格安副業です。
100種類以上の豊富な商材を、ワンストップで取り扱えるビジネスパートナーが全国で活躍中。
↑ ↑ ↑
クリックしてね!



1979年の欧米の星座占いのディスり度
1979年の欧米の星座占いの直球度 InspiredImages/pixabay

 誰しも一度は純粋な好奇心から、オンラインや雑誌の後ろのページなどに記されてある占いを見たことがあるだろう。欧米では西洋占星術をもとにした「星座占い」が人気で、それをよりどころにしている人も多い。

 星座占いは、出生時などの年月日と時刻にどの位置にあるかをホロスコープに描き出し、誕生時に太陽が十二宮のどの宮(サイン)に位置したかにより、その人物の性格や相性、運命などを占う。

 今回、Twitterで話題となっていたのは、1979年の星座占いである。例え星座占いであっても、欧米文化の「ストレートにものを言う」が度を過ぎており、身も蓋もないただの悪口とも受け取れるメッセージと化しているのだ。

1979年の星座占いが厳しすぎる


 先月末にTwitterでシェアされた星座占いは、多くのユーザーらを刺激した。それは、1979年のもので、ユーザーの中にはこの世代にちょうど生まれたという人もいることだろう。

 しかし、注目すべきは欧米の「率直にものを伝える」文化が、20世紀の星座占いにも律儀に反映されていたという点だが、それがあまりにも厳しすぎて驚かざるを得ない。

 この占い師は、12星座のすべての人と何か因縁があったのか?何の救いもないし、なんのアドバイスにもなってない。ただの悪口になっているのだ。



 だれしも人間は多面性を持っている。その為、どんな占いの結果であっても、多少はその要素を持っており、当たっていると感じることが多い。これは「バーナム効果」と呼ばれるものだ。

 占いは、誰にでも当てはまりそうな一般的で抽象的な表現が多く使われているので、多くの人が当たっているように感じるのはそのためだ。

 とは言え、その占いがきっかけとなり、迷いが断ち切れたり、自分の考え方や行動を変えることで、人生が良い方向に進んでいくことも多い。古来から人類は占いと共にあり、人生のよりどころでもあるのだ。

 だが今回話題となっている星座占いはどうだろう?

 あまりにも辛辣すぎて、ディスり度高め。勝手に決めつけられてて、人生のよりどころにはまったくならないどころか、心に深い傷を負う可能性すらある。

 星座ごとの占い結果を日本語にざっと訳すと(あまりにもひどすぎるのはちょっと軽めに訳してある)下記のようになるが、これはもう「ジョーク」と思って読んでほしい。じゃないと辛すぎる。

Aquarius(みずがめ座)1/21~2/19


horoscope-1505432_640_e
あなたは独創的思考の持ち主かつ革新的。そして、大嘘つきです。あなたは、愚かゆえに同じ過ちを繰り返します。誰もがあなたのことを嫌な奴だと思っています。
maggyona/pixabay

Pisces(うお座)2/20~3/20


horoscope-1505413_640_e
あなたは想像力が高く妄想的で、FBIやCIAに尾行されているとしばしば考えることがあります。周囲の人々はあなたの自慢に憤りを感じていて、友人への影響力は皆無です。あなたは、自信がなく間抜けです。
maggyona/pixabay


Aries(おひつじ座)3/21~4/20


horoscope-1505268_640_e
あなたは先駆者タイプで、多くの人のことをバカだと思っています。短気でせっかちで、軽蔑的なアドバイスをする酷い人です。
maggyona/pixabay

Taurus(おうし座)4/21~5/21


horoscope-1505269_640_e
あなたは現実的で根気強く、死ぬほど働くという決心を持っているようですが、多くの人はあなたのことを頑固で意地っ張りだと思っています。あなたは、共産主義者以外の何者でもありません。
maggyona/pixabay

Gemini(ふたご座)5/22~6/21


gemini-1505265_640_e
あなたは頭の回転が速い知的なタイプです。あなたが好かれるのは両性愛者だからです。でも、過度な期待を持ちすぎる傾向があり、これはあなたがろくでなしであると意味しています。
maggyona/pixabay


Cancer(かに座)6/22~7/22


horoscope-1505263_640_e
あなたは他人の問題に同情して理解しようとするので、騙されやすい人間です。物事を常に先送りする傾向があるため、将来きっと生活保護の世話になり続ける人生を送ることになるでしょう。人として何の価値もありません。刑務所にいる犯罪者は、皆かに座です。
maggyona/pixabay


Leo(しし座)7/23~8/21


horoscope-1505270_640_e
あなたは自分を生まれながらのリーダーだと考えていますが、他人はあなたのことをバカだと思っています。見栄を張って自惚れ屋で、批判を受け入れません。傲慢にもほどがあります。この星座の人は泥棒で、ろくでなしで、自分の顔を映す鏡にキスをするようなタイプで、ほとんどがいじめっ子です。
maggyona/pixabay


Virgo(おとめ座) 8/22~9/23


horoscope-1505273_640_e
あなたは論理的なタイプで、不和を嫌います。友達をうんざりさせます。ドライなあなたは性行為中に居眠りをします。優れたバスの運転手もしくは誰かのヒモタイプです。
maggyona/pixabay

Libra(てんびん座)9/24~10/23


horoscope-1505427_640_e
あなたは芸術家タイプで、現実と向き合うことから逃げてます。この星座の男性は無価値で、女性は××婦です。この星座の人は、皆性病で苦しみます。
maggyona/pixabay

Scorpio(さそり座)10/24~11/22


horoscope-1505422_640_e
12星座の中で最悪です。商魂たくましく、抜け目がなくて信用できません。倫理が完全欠如しているので、成功の頂点を極めるでしょう。完璧なろくでなしです。ほとんどのさそり座の人はサイコパスです。
maggyona/pixabay

Sagittarius(いて座)11/23~12/22


horoscope-1505423_640_e
あなたは楽観主義で熱中しやすく、才能がないので運に頼りがちな無謀さがあります。ほとんどの人が酔っ払いです。ニクソン(元アメリカ大統領)もいて座です。価値がない人です。 
maggyona/pixabay

Capricorn(やぎ座)12/23~1/20


capricorn-1505267_640_e
あなたは保守的で、リスクを取ることを恐れています。基本的に臆病者です。やぎ座の人は、存在価値はそれほどないので生きていてもしょうがないかも。
maggyona/pixabay

ユーザーらの反応は…?


あまりにも辛辣過ぎる星座占いを見たユーザーらの反応はというと、ツッコミどころが多すぎてこの通りだ。

・当たり過ぎているんですけど。

・いて座の、「才能がないから運に頼りがち」って下り、妙に納得。

・読んで唖然としちゃった。

・両性愛者だから好かれるって…自分が好かれる理由を教えてくれてどうもありがとうね。

・さそり座が凄すぎるだろ。

・やぎ座、最高だな。

・これ書いた人、おうし座じゃないの?

・私てんびん座だけど、性病で死ぬんだ。

・刑務所にいる犯罪者は、皆かに座って…。

・自分、不安障害とうつ病を抱えてるやぎ座だけど、やっぱり自殺すべきかのかな…。

・ふたご座が的確過ぎる。これ書いたの誰!?是非話がしたいわ。

・1月に生まれるってだけで落ち込むのに、この星座何の役にも立ってないな。

・てんびん座として、自分の運命を受け入れるわ。

・これを書いた人、きっとしし座にいじめられたんだね。

・この星座占い、もしかして自分が見た中で最も的確じゃなかろうか。

written by Scarlet

☆所詮占いなんてインチキじゃ!

優良出会い系サイトの紹介です!

雇用大崩壊、大失業時代の前に手軽に始めてみませんか?
MLMではない格安副業です。
100種類以上の豊富な商材を、ワンストップで取り扱えるビジネスパートナーが全国で活躍中。
↑ ↑ ↑
クリックしてね!