mirojoan's Blog

世界びっくりニュースへのコメントだよ!
HPは http://salvadordali.jp です。コピペしてね!

知っ得便利?暮らしに役立つ20の裏技

2012年05月30日 | 世界びっくりニュース


 もしもの時に困らない、身の回りのものを利用して臨機応変に対応できる、知っておくと便利かもしれない裏技がいくつか紹介されていた。アメリカのサイトからなので、一部日本ではなかなか実践が難しいものがあったので、日本でも使えそうなワザをいくつかチョイスして見てみることにしよう。

ソース:35 Lifechanging Ways To Use Everyday Objects

乾燥してしまったマスカラには食塩水を入れると元通り


べとついたお肌、油とり紙の変わりに便座シートが最適


ワインのコルクは小さい多肉茎植物の植木鉢に最適


陶器製のボールにiphone,ipodを入れると音量が増幅されていい感じ


DVDやCDは、バナナを塗って磨くとクリーンに


衣類柔軟剤はフィギュアの毛のコンディショナーに最適


のどが痛いときはマシュマロを食べると良い


新聞は臭気吸収剤に


なかなか開かない瓶の蓋はスプーンをつかってカパッ


犬や猫におしっこされたくないものにはヴィックスヴェポラッブ


木製家具の水シミにはマヨネーズを


衣類のしわを伸ばすには、スプレーボトルに柔軟剤と酢と水を混ぜてシュっと一噴。


切花を長持ちさせるには2.3滴のウォッカと小さじいっぱいの砂糖を水に混ぜて


ソフトチーズやケーキを切るには、デンタルフロス(無香料)


日焼けの炎症には、アールグレイの紅茶を濃く出して患部にタオルで


火傷にはマスタード(ホットドッグなどに使用するアメリカのもの)が効く


虫に刺されたらセロハンテープかマニキュアを患部に塗って酸素を遮断すると痒くない


油に火がついたらベーキングソーダ(重曹)を振りかけて鎮火


ワインボトルオープナーがなければ靴で代用
How To Open a Wine Bottle Without a Corkscrew. Use your shoe!


☆早速、試したいものばかりじゃ!

イラストで比較:アメリカ人と日本人の11の違い

2012年05月28日 | 世界びっくりニュース


 身長体重などやライフスタイル、収入やIQなど、国民の平均値で比較するアメリカと日本の違いが、わかりやすいイラストで紹介されていた。アメリカ人といってもいろんな人種が含まれているのでそれを含めての比較なので、その国の文化的背景によりこんな風に違ってきたと見たほうがいいのかな。

ソース:日本人とアメリカ人の面白い違い

 あくまでも平均値なので、ライフスタイルに関してはアメリカ寄りの日本人もいれば、日本寄りのアメリカ人もいるってことだよね。
























☆家を比べてほしかった。

これじゃ座れない!機能よりデザイン性を追求したベンチいろいろ

2012年05月25日 | 世界びっくりニュース


公共に置かれたベンチは、休憩したり談笑などをする際に使うものですが、最近は見た目に楽しいデザインも珍しくなくなりました。

デザイン性を追求しすぎてしまったのか、まともに座ることのできないベルギーの町に設置されたベンチをご紹介します。

1.

きれいに並んでいますが、どれもこれも座れる感じではありません。

2.

肝心の所が抜け落ちたもの。

3.

ゆがんでたわんだもの。

4.

普通のベンチがあったら、当然そっちに腰かけますよね…。

5.

無理して座る子供たち。

6.

ストレッチにはちょうどいい?

7.

案外悪くないのかもしれません。

8.

さすがに座れません。

9.

ひっくり返ってブリッジしたようなベンチ。

10.

高いベンチ。

11.

隣の人と密着できるベンチ。

12.

座れるところは限られているけど、オシャレなベンチ。

13.

子供たちは楽しむ天才です。

14.

大人も楽しんでた……。

実はこれらのベンチ、デンマークのアーティストであるイェッペ·ハイン氏による現代美術プロジェクトの一環とのことです。

Weird Benches

☆なぜ人々は座ろうとするのでしょうか?

トイレットペーパーの芯の中に広がる別世界…紙芝居のようなアートいろいろ

2012年05月23日 | 世界びっくりニュース


トイレットペーパーを使い切ってしまえば、ただゴミとなって捨てられるだけの芯。

そう思うと切ない存在ではありますが、そんな芯を紙芝居のようなアートへと変貌させた作品がありました。

パリのアーティスト"Anastassia Elias"氏による、芯の中の別世界をご覧ください。


奥行きのある空間を活用したボクシングリング。


何の変哲も無い芯の中が、こんなしゃれた作品になっていたとしたら、ワクワクしてしまいますね。


地下道の清掃。


釣り人。


シュート。


社交ダンス。


キリンを眺める親子連れ。


見る側によって主役が入れ代わります。


雪遊び。


洗濯日和。


学び舎。


市場。


昼下がりのうたたね。

トイレットペーパーの芯を使うと言う発想も面白いですが、躍動感や優しさに包まれた作風もステキなアートです。

作品ごとのアングルを変えた写真は以下のサイトよりどうぞ。
Toilet Paper Roll Art

☆これは主婦の間ではやりそうな気がする!

針金ってすごい…まるで絵を描いたようなワイヤーアート作品いろいろ

2012年05月21日 | 世界びっくりニュース


アフリカ・ジンバブエ出身のアーティスト Gavin Worth氏さんは、針金を使ってイラストや線画のような作品を生み出します。

「針金にこんな可能性があったんだ…」と感じさせる、ワイヤーアートをご覧ください。

1.

これが針金?と驚く、まるでイラストや漫画のようなタッチ。

2.

横から見たところ。3Dの一筆書きといったところでしょうか。

3.

かざした両手。

4.

ぎゅっと握り合う手。

5.

後ろ姿の女性。

6.

「朝のポーズ」と言うタイトル。

7.

悲しむ男女。

8.

「別れの寂しさ」

9.

憂う女性。

10.

たくさんの針金を使うことで激しい表現に。

Gavin Worth氏は、ワイヤー以外にもさまざまなアートを手掛けるそうですが、独学で身に付けたことが、このユニークな手法につながったのかもしれません。

漫画タッチのワイヤーアートがあっても面白そうですね。

Amazing Wire Sculptures by Gavin Worth from Zimbabwe

☆こういう遊び昔やったぞ!