友々素敵

人はなぜ生きるのか。それは生きているから。生きていることは素敵なことなのです。

もっと言葉を知れば、人の気持ちを推測できる

2023年03月18日 17時54分12秒 | Weblog

 昨日は長女一家がやって来て、午後10時過ぎまで居たのでブログを休んだ。こんな書き方をすると長女一家を非難しているように見えてしまうが、実際は来ると分かった時からブログは休むことにしていた。

 昨日は、嫁にいった一番上の孫娘が、中1の孫娘の授業参観に行くので、その後、我が家へ来ることになっていた。福井へカニを食べに行った時、孫娘のひな祭りのお祝いにとカニを送ったが、まだ食べていないと聞いたカミさんが、「じゃー、夜はウチでカニ鍋しましょう」と言う。

 カミさんは、長女の家ではカニ鍋が出来ないのではないかと心配しての提案だったが、いくら大きなカニを送ったとはいえ、私たちふたりが加わればその分、満足にカニが食べられない。遠慮したけれど料理を用意した長女のダンナが勧めてくれたので頂いてしまった。美味しいカニだった。

 「学習発表は何をしたの?」と中1の孫娘に聞くと、「グループに分かれて研究したことを発表した」と言う。テーマが「お金の仕組み」と聞いてビックリした。電子マネーについて発表したグループもあったと言うから、やっぱり今の中学生は凄い。

 孫娘たちのグループは発表の仕方がよかったそうだ。孫娘の演技力が高い評価となったという。すると孫娘は気をよくしたのか、「パパちゃん、これ見て」とスマホの画面を見せてくれた。教室の廊下に貼られたB紙には詩とイラストが描いてある。

 「先生が貼ってくれた」と言う。確かに言葉が面白い。イラストは幼稚だが、詩は才能がある。「いい詩が書けたね」と褒めた。国語の試験で、人物の気持ちを書きなさいという課題に、「人の気持なんか分かるはずがない」と言い切った孫娘に、言葉を学ぶ大切さに気付いて欲しいと思ったからだ。

 寝転んでスマホのマンガばかり見ていないで、毎日、日記を書くことが癖になったら、もっと言葉を知り、人の気持ちを推測できる優しさを育てることが出来るだろう。この世は人とのつながりで成り立っているのだからと切に思う。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大谷選手をやっぱり見てみたい | トップ | 死後の世界など誰も知らない »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事