みのハイキングクラブ

友と山に登り、自然に親しみ、心身を健やかに、親睦を深めます。

第14回おれんじの会 多羅城と桔梗塚散策(2020.11.18)

2020-11-30 | 散策

おれんじの会報告

2020年11月18日(水)  天候 晴れ   参加者 14名

CL 古谷さん

 NHK大河ドラマの『麒麟が来る』も新型コロナ感染拡大で収録延期になり遅れていたが、『本能寺の変』と言う終盤も近付いてきた。この大河ドラマの脚本の明智光秀には実像とあまりにも違い過ぎて違和感がある。
 以前の明智光秀の出生地説としては、恵那の明知城、可児の明智城、大垣市上石津多羅城、そして山県市中洞の桔梗塚の4か所であったが、最近の説では瑞浪市、滋賀県多賀町の2か所が加わり6か所となっている。その中の大垣市上石津の多羅城と地元山県市中洞の桔梗塚を巡った。
 新型コロナ対策のため、乗車前に使用するマイクロバス1台の中の取手等をアルコール消毒、乗車時には手のアルコール消毒、マスク着用、窓を少し開けての換気を徹底した。
 午前7時にわかくさプラザPを出発。山県市役所で3名をピックアップして下道で上石津に向かった。午前9時30分上石津郷土資料館に到着。資料館の前には今日のガイドである多羅歴史同好会の4名(三輪さん、川地さん、鈴木さん、三宅さん)の方々がフェースガードを付けて待っておられた。
 上石津町は養老山地と鈴鹿山脈に囲まれた盆地で、町の中央に国道365号が通り、トンネルを抜けると交通の要衝でもある関ケ原に近い場所でもある。また、資料館は展望の良い旧西高木家陣屋跡の小高い丘の上にあり、町の中央を通る国道と揖斐川水系である牧田川を見下ろせた。クラブ山行でこの国道はいつも通るが、町の中に入ることはほとんど無かった。
 まずは上石津資料館の中で上石津の歴史についてガイドさんより説明を受けた。江戸時代には、この地域を治めた高木三家(西高木家・東高木家・北高木家)の三家合わせて4300石の旗本に過ぎないが徳川家との姻戚関係があり、石高以上に重要な国境の警備と木曽三川の治水事業に関わったそうだ
 では、明智光秀の生まれた多羅城とは何処か。この地域には複数の中世城館跡があり特定に至っていないとのことであった。その一つの城ヶ平城に向かった。城ヶ平の地名は昔からあったが城跡との確証がなかった。最近になって城郭研究の第一人者である中井均先生により認定して頂き城ヶ平城と表記するようになった。
 小高い丘の広い林の山城であった。予想以上に大きな山城ではあるが、中世城郭のため石垣は無く、土塁・堀切・横堀、虎口等が見られた。多羅歴史同好会を中心に荒れた林を間伐し、道を整備したとのことであった。私有地のため無理は言えないが、もっと間伐して展望を良くすれば良い山城になると思った。
 観音寺跡・北高木家墓所跡群・観音寺経塚を経由して関ケ原合戦で敵中突破しこの地で落命した島津豊久墓所を訪れ詳しい説明をして頂いた。ガイドさんとはここでお別れした。
 昼食はマイクロバスで多良峡森林公園に移動し紅葉の下で取った。昼食後、13時30分多良峡出発、養老スマートSAより高速を使って山県市中洞の桔梗塚へ向かう。
 桔梗塚も明智光秀生誕地の一つで、光秀のお墓や産湯の井戸跡がある。光秀は生きていた説の場所でもある。山崎の戦いで死んだとされるのは影武者の荒木山城守行信であり、光秀は生きていて、荒木を改め荒深と名乗りこの地で住んだため、この地域には荒深姓が多い。また、近くには義理の弟とされる恩田(明智)孫十郎直経の墓もある。
 桔梗塚を出発し山県市役所で3名を下し16時20にわかくさプラザPに帰った。
 今回はいままでに4回実施した明智光秀散策の総括であり、最近では可児市の明智城よりも上石津町多羅城が生誕地として有力となってきている。また、福井県坂井市にある称念寺門前の寺子屋でも医者もやっていた説もあり、まだまだ新しい資料が出てきそうだ。
 みのハイクに入会する以前から歴史研究会で明智光秀人物像を探ってきていたので、おれんじの会でこの機会を与えて頂いたことに感謝する。参加者の皆様お疲れ様でした。
                              (記録担当 古谷さんの報告より)

追記 第1回から「おれんじの会」を率いて来られた堀越正栄会長が今回で退任され、新しく水野修身さんが選任されました。

 

コースタイム
わかくさプラザP7:00==山県市役所P==一之瀬ポケットパーク(トイレ)==上石津郷土資料館9:30・・・西高木家陣屋跡・・・東高木家土蔵・・・城ヶ平城11:02・・・観音寺跡・・・北高木家墓石跡群・・・観音寺経塚11:33・・==島津豊久の墓所12:16・・・瑠璃光寺==多良峡森林公園(昼食)12:40~13:30==一之瀬ポケットパーク(トイレ)==養老スマートSA13:50(名神高速)==川島PA(東海北陸)(トイレ)==東海環状==関広見IC14:16==桔梗塚14:58  15:25==山県市役所P==わかくさプラザP16:20

 

                                     (写真提供 古谷さん)

 

(大垣市上石津町 多羅城地図)

(山県市中洞地区 桔梗塚地図)

                                   (地図提供 古谷さん)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 火山(1379m)・傘山(1331... »

コメントを投稿

散策」カテゴリの最新記事