みのハイキングクラブ

友と山に登り、自然に親しみ、心身を健やかに、親睦を深めます。

兀岳、夏焼山

2012-05-31 | クラブ山行

2012年05月27日

クラブ山行
兀 岳    1636.2m      3等三角点
夏焼山   1502.9m    4等三角点      2.5万図 兀 岳

CL 西井Sさん         天候 晴          参加者 31名

よく晴れて暑くもなし寒くもなし絶好の登山日和を迎え、CLの挨拶後車に分乗してスタート。恵那峡SAで休憩後、国道19、256号線を経て大平峠を目指す県道8号線に入り、13号カーブ前の木曽見茶屋Pに到着。ストレッチを終えて県道を少し下り旧大平街道に入る。街道と言っても登山道そのもので新緑の映える中の軽い登りを進む。大平峠兀岳登山口に到着して暫時休憩後兀岳へ向かう。登山道の左はカラマツ林、右はブナ林で新緑が美しい。中腹を過ぎると右に恵那山が見えだしやがて山頂へ到着。山頂の展望は素晴らしく、恵那山、南木曽岳、摺古木山等々が眼前に、御嶽山や乗鞍岳も望めるそうだが今日は見えなかった。記念写真を撮ってから昼食は大平峠の広場でとの事で下山開始。
 昼食後夏焼山へ出発。山中に沢山有った熊除けの鐘をそれぞれが鳴らしながら行く。夏焼山の山頂は360度のパノラマ。展望を楽しみ、写真を撮りあったりしての休憩後、パノラマコース遊歩道を辿って下山した。木曽見茶屋で喉を潤し、精算、クラブ山行初参加のTさんの紹介、CL挨拶をもらって解散となった。  
     
(記録担当 松田さんの報告より)


(スライド写真提供 須田さん)
コースタイム
関6:00==恵那峡SA7:00 7:15==木曽見茶屋前P8:15 8:40・・・旧大平街道入口9:00 9:05・・・大平峠兀岳登山口9:30 9:40・・・兀岳山頂10:40 10:55・・・大平峠兀岳登山口11:40 12:35・・・夏焼山山頂13:05 13:30・・・木曽見茶屋前P14:00 14:35    (現地解散)
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堂満岳

2012-05-16 | クラブ山行
2012年05月13日

クラブ山行
堂満岳  1057.0m  三角点無し    2.5万図  比良山

CL 河合Jさん          天候 晴            参加者 35名


堂満岳にて 白山遠望 (写真真提供 須田Kさん)


 山頂から琵琶湖


彩雲(写真提供 須田さん)

天気予報通り晴天、CLの笑顔に迎えられ、関からシャクナゲの花を夢に・・・バスの乗客となる。養老SAで休憩後一路栗東へ。車窓より眩しく差し込む朝日と共に堂満岳へと直進すること約3時間、駐車場付近は登山者で賑わい、バス駐車に苦労する程である。心昂り、逸る気持ちをおさえながらCLの説明を聞き、準備体操をして三班編成でスタートする。登山口は緩やかな登り、荒れ果てた別荘地の脇道を進むと、勾配がだんだん厳しくなりノタノホリに着くころには汗が顔を濡らすし、今日の苦労を思わせる予感がする。
 緩いペースでノコノコと登り始めて約2時間、ふと振り向くと比良山系が優しく慰めてくれる。行き先を見ると、シャクナゲの花がホツンポッンと急坂に張り付くように咲いている。今年はシャクナゲの裏年との事で花が少ないと耳にしたが、花の綺麗さは変わらない。今までの苦労を忘れたかの様にカメラをむける者が群がる。
 鼻の突きあたる程の坂を登りきると堂満岳山頂だ!と言う声に励まされ、汗を拭い、最後の踏ん張りを 約30分漸く山頂だ!。ほっとする間もなく、シャクナゲの木に 覆われた山頂は10人位で満席になる程の狭さ、人込みに揉まれながら昼食の場なく北比良峠での昼食時間に変更、一息入れてすぐに金糞峠に向かう。シャクナゲのトンネルを下ると花を付けたシャクナゲが鮮やかに両サイドに目に映える。白味の花、赤味の強い花と二種類あり、どれも咲き始めの頃が特に魅力的だ。
 青空に 石楠花のむれ 隠れ咲き
北比良峠に13:00ようやく到着。景色よりも食事、"花よりだんご〟・・・。と下って行くと先着班の人達が青空を指さして叫んでいる。上、上、上を見て・・・。彩雲が青空にかかっているとの叫びに天を仰ぐと虹のような色帯がみえた。初めての経験である。あれが彩雲と言うらしい・・・。昼食に漸くありつける、ふと麓を見ると琵琶湖が綺麗に輝き、春うら・・・ぽつんと沖島が存在感を示していた。下りはカモシカ台、大山口を予定通り下り駐車場のイン谷口に全員無事着く。帰りのコースは北陸街道から 木之本ICより一路帰る。
             
(記録担当 堀越さんの報告より)


(スライド写真 提供 須田さん)

コースタイム
関5:30==関IC=養老SA=栗東IC=(堂満岳登山口)イン谷口8:30~8:45・・・ノタノホリ9:30・・・堂満岳11:40~11:45・・・金糞峠12:30~12:45・・・北比良峠13:00・・・昼食広場13:05~13:50・・・カモシカ台14:30~14:40・・・大山口15:00~15:25・・・イン谷口15:45~16:00=道の駅藤樹の里あどがわ16:25~16:45=木之本IC17:30=養老SA18:00~18:15=関IC=関19:00



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする