goo blog サービス終了のお知らせ 

みのハイキングクラブ

友と山に登り、自然に親しみ、心身を健やかに、親睦を深めます。

駐車場清掃&瓢が岳(登山道整備・クリーンハイク)2025年6月7日(土)

2025-06-14 | クラブ山行

クラブ山行報告 2025年6月7日(土)参加者 38名 (女性 26名 男性 12名) 
                    清掃のみ参加 2名  天候 晴れ 

CL 安田さん                  
Aコース 23名(女性17名 男性6名)

感想・雑記

 清掃作業は6時からの予定ですが、皆さん早くから取りかかられ6時35分には終了。秋と違い落ち葉も少なくゴミ袋は15袋でした。
ふくべの森へ向け出発です。今年も変わらずタニウツギがピンクの可愛い花を咲かせています。
Aコースはふくべの森で体操後、市境峠登山口へ向かいます。
登山口から奥ふくべ、頂上までの登山道は比較的きれいで笹を少し刈る程度でした。
ぬかるむ場所には、細い木を並べて歩きやすくなっており、整備して下さっている方がみえるようです。
リーダーも事前に登り、気になる部分は刈られたそうです。頂上にリュックを置き、身軽になってBコースと合流する場所まで作業を進めます。
途中、クラブOBのM・Kさんにお会いしました。「頂上にある補充用油を持ってきて欲しいとの伝言を頼まれた」と話され、急ぎ頂上へ向かわれました。
 ありがとう。
骨ヶ平少し手前あたりは登山道に笹が被ってしまって藪状態だったそうです。
最後まできれいにして下さった草刈り担当の方、また、雪の影響で大きな倒木が2~3本あり、それをリーダーが電動のこぎりで処理されたともお聞きしました。
本当にお疲れさまでした。 
Aコースは頂上に戻り昼食です。頂上からはすぐ前に高賀山、まだ雪の残る白山、そして御嶽山を見る事が出来ました。
昼食後、下山。ふくべの森では係の方たちが用意してくださったお菓子と冷えた飲み物を美味しく頂きました。
その後、5月に亡くなられた宮部さんを偲んでS・Zさんから「みのハイキングクラブを熱い思いで盛り上げて来られた方」とのお話をお聞きし、全員で黙祷を捧げました。

 皆さん今日一日大変お疲れさまでした。

(記録担当 K・Jさん)

コースタイム  

駐車場清掃終了6:35~40=道の駅「にわか茶屋」6:55~7:00(トイレ休憩)=ふくべの森7:25~35(体操)

市境峠登山口7:45~55・・・奥ふくべ9:10~15・・・瓢ヶ岳9:25・・・

骨ヶ平西1070m付近11:45・・・瓢ヶ岳12:05~45・・・市境峠登山口13:35=

ふくべの森13:50~14:25=関15:10

 

Bコース 15名(女性9名・男性6名)

感想・雑記

 Bコースは2チームに分かれて作業しました。①チームは、骨ヶ平より下にある登山道に張ったロープの点検修理。
杭が痛んで倒れそうな箇所が5か所あり、杭の先を電動のこぎりで削り直し、杭を大きな鎚で打って指し直した。
電動のこぎりは鉈で切れない硬い木でも威力を発揮し、リーダーが用意された直径12~13㎝もある大鎚も重さがあり、しっかり杭を打ち込めた。
道具の必要性を感じた。杭の一つは折れて使用不能、削り直した杭も短くなっているので、次回は新しい杭を5本くらい用意して欲しいとのこと。
ぐらついた杭も大鎚で打ち直して固定、ロープはまだ新しいので心配なし、ロープの緩んだ所を張り直す。チーム8人でしっかり整備出来た。
②チームは草刈機で笹を刈る作業を7人で行う。骨ヶ平に登る手前50m位から急に笹が背丈程伸びて登山道を防いでいる。
電動草刈機で刈って通りやすくした。骨ヶ平から上の約200m位の間の登山道もかなり笹が伸びて登山道が見えないくらいだ。
ここは電動草刈機の出番だが2台とも燃料が切れ、給油する油が手元にないため、油が届くまで1時間くらい作業が出来なかった。
燃料を補給して作業が終了したのが11:50
Bコースは作業が遅れたため、頂上に登る予定を変更して骨ヶ平で昼食を食べて12:30下山開始した。
今回は、登山道整備の必要性を感じ、また、笹を刈った後の登山道は歩きやすくなり成果がありました。

                         (記録担当 S・Tさん)

コースタイム

ふくべの森登山口7:50・・・骨ヶ平周辺9:50~12:30・・・ふくべの森登山口13:40

 

(写真担当 Y・M K・C G・K F・Yさん)

(地図提供 A・K)

(地図提供 A・K)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白草山(1,641.0m)・箱岩山... | トップ | 牛岳(986.9m)25025年7月13... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

クラブ山行」カテゴリの最新記事