音楽喫茶・ヤギヤ店長の日記

クラシックなどの音楽が聴ける金沢の喫茶店ヤギヤの店主が音楽、コンサートなど仕事と趣味を楽しみながら過ごす日々を綴ります。

久しぶりの水換え

2009年11月03日 19時07分00秒 | 海水魚・水槽・ペット
息子にもらったスターポリプなんですが、あんまり元気がないような気がしてました。

↑水流が強すぎるせいかあまり開いてない

なんでかな~と思ったら最近水換えしてないことに気がつきました。
水換えはあまりしたくない(めんどうだから)人なので、脳が忘れてしまっているわけですね(笑)
でも今日は天気もよかったので思い切って交換することにしました。
外部式フィルター(エーハイム)の水勢も弱っていたのでそちらのチェックも兼ねて。

水の交換は息子に手伝ってもらいつつ、僕は外部式フィルターの中をチェック。
ううっ、フィルターがドロドロ。
完全に目詰まりしてます。
これじゃあ水が流れません。
フィルターを洗って、セットしてみると勢いが戻りました。よしっ

今では魚も7匹と、狭い60cm水槽では満員状態なので水質の劣化も激しいです。
サンゴもいるんですが、意外と元気にしている。
けっこう丈夫なんですね。(←激しく勘違いしてる?)

↑名前など詳細は不明。購入したライブロックについてた。

とりあえず、ちょっとはきれいになった水の中でみなさん元気に暮らしてます。

↑まだ餌が心配だが、今はなんとか生きてます

またまた日本酒の会 今回は菊姫

2009年11月03日 18時45分13秒 | お酒・料理・スイーツ
日曜日は金沢市郊外の居酒屋「朋」で開かれた日本酒の会に行ってきました。
我ながら最近多いんですよね~日本酒の会への参加。


しかし、今回は「菊姫」という石川県を代表するようなお酒ですので参加しないわけにはいきません。
実は個人的には菊姫は苦手なお酒なんです。
しっかりとしたお米の味~って印象が強すぎて、それ以来なかなか手が出せない。
でも食わず嫌いというのは人生の楽しみがそれだけ少なくなってしまうという思いから、今回参加することにしました。

「朋」での日本酒の会に参加するのは今回で2回目です。
前回の会にも来られていた方もちらほらと見受けられます。
で、最初のお酒は、なんと大吟醸の平成8年もの。
いきなりこれか~
飲んでみると菊姫のイメージが変わりましたね。
お米臭さなんてぜんぜん感じない。
しかも、すっきりまろやかになっててすごく飲みやすい。
これは次のお酒が今年の大吟醸だったので比較できたのですが、まろやかさが全然違います。
最初に8年もの飲んじゃったら次がたいへんだ。


↑右は普通の大吟醸。平成8年ものはラベルがありませんでした。

大吟醸はまだ固い感じがしたのですが、その次に出た「山廃仕込み 吟醸」は美味しかった。
バランスのよいお酒です。
水みたいという表現は似合わないお酒で、味はあるんですが、さっぱりと飲みやすい。
でも辛口ではない。
旨みたっぷりのお酒なんです。
やはり今回は参加してよかったと思いました。

5時30分から始まって、終わったのは0時すぎてました。
時間を忘れるくらい楽しいひととき(長過ぎ?)でした。
やはりお酒は美味しいのがベストですが、お酒を飲んで人とお話をするのが楽しい。
いろんな人に出会ってお話を聞けるのはすごく幸せ。
次回も楽しみです。

初雪かも

2009年11月03日 18時30分20秒 | アート・音楽
今日は石川県立美術館で開催されている「日本伝統工芸展」を見に行こうと車で美術館に行きました。
が、駐車場がすごい混雑。
今日は祝日だから?
僕の車はオーバーヒートするかも知れないので、今日はあきらめてしまいました。

今朝の新聞に医王(金沢の山間部)で雪が降ったという記事が載っていたのでそちらに行ってみました。
兼六園から湯涌方面に向って走ると、山に雪が積もってるのが見えてきました。
寒いと思っていたけど雪が降るくらい寒かったのね。


ついでに紅葉も見ようと思い、もう少し走って行きました。
富山県との県境の峠ではこんな感じで道路の脇に少しだけ雪が積もっていました。

紅葉はあまりきれいではなかったので、ちょっとだけ景色を見て引き返しました。

引き返す途中に面白そうなお店があったので立ち寄りました。
お店は「ZEN」という、焼き物や木工細工など展示・販売しているようです。
お店の店長さんは展示している焼き物を焼いている陶芸家で、戸室石を使った焼き物は艶のある深い藍色のとてもすてきな作品に仕上がっていました。
いい色の作品はなかなかできないそうです。
お店で気に入った色の作品を見つけたらすぐに買ったほうがいいですよ(笑)
面白いお店だったのでまた行ってみようと思っています。