音楽喫茶・ヤギヤ店長の日記

クラシックなどの音楽が聴ける金沢の喫茶店ヤギヤの店主が音楽、コンサートなど仕事と趣味を楽しみながら過ごす日々を綴ります。

バルブ交換

2006年01月04日 22時24分29秒 | バイク・クルマ・自転車
バルブといってもロービームの電球です。さっそく交換しました。
635はハイもローもH1タイプなんですね。小さいので熱を持ちやすそう。だからよく切れるのかなあ。
会社の帰りにホームセンターで購入、2個セット1980円でした。よくある100W(消費電力は55W)タイプです。
寒いので車庫の中で交換しました。右側なので手が入りにくいんですよね。手が真っ黒になりました。
電球を触らないようになんとか交換が済みました。うーん、新しいけどやっぱり暗い。635のローピームって暗いですよね。csiさんのHIDは明るかったなあ。(うらやましいですぅ)

ついでに、「ブーン」って音がしだしたファンのモーターをチェック。取り付け角度によって音がしたりしなかったりします。微妙。
とりあえず音がしない位置に固定し、しばらく様子を見ることにしました。

週末にはまた雪が降りそうです。それまでに準備をしないと・・・




635な訳

2006年01月04日 12時49分11秒 | バイク・クルマ・自転車
突然ですが、みなみが635を好きなのには理由があります。
今回はその理由を少し書こうと思います。

その頃乗っていた車(635では無い)で近くの海にドライブに行きました。
その頃はよく海までドライブに行きました。金沢は海が近いので気軽に行けるんです。
車を降りてぼーっと海を見ていたら、背後から車が近づいてくる音が聞こえました。
振り返って見ると海岸の丘の上の道路に一台の車が停まるところでした。
その白い車がゆっくり停まると中から老夫婦が降りて、小高い丘の上から海を眺めて何か話をしています。
しばらく海を眺めると、また車に乗り込んで走り去って行きました。
その白い車が635でした。
その時は車種も知りませんでしたが、ずいぶん後になってBMWの6シリーズだと知りました。

あの時の老夫婦と車がすごく似合っていて、みなみもああなりたい、と思ったことが635に乗ろうと思ったきっかけです。
あの光景は今では忘れられません。
その老夫婦の年齢になるにはまだまだ時間がかかりますが、同じ年齢になったときに635が
似合う人になりたいと思っています。

そういうのって何か理由があると思います。きっとみんなにも理由があるんだろうなあ。

交換その後・・・

2006年01月04日 12時35分22秒 | バイク・クルマ・自転車

風量調整もできるようになって、早速走ってきました。走り初めですね。
風も調子よく出てくるし、満足していたのですが、突然「ぶーん」とすごい音が・・・
何がなんだか判らないけど、とりあえずファンを止めると音がしなくなりました。やはりファンが原因らしいです。
ハイビームの電球が切れていたので、そのままイエローハットに行き、電球を交換しつつ、ファンを調べて見ました。
モーターを取り付けているバンドの部分を緩めると音がしなくなります。
取り付け位置を調整することでなんとかなりそうだったのでモーターと台座の間に紙を挟んで高さを調整し、なんとか音がしなくなりました。
今回は応急処置ですが、時間があるときになんとかしないと。
でも、モーターを外したら台座とモーターの間に折りたたんだアルミホイルが置いてあります。そう言えば以前に同じ現象が・・・
そのときに応急処置していたことを思い出しました。(笑)

ハイビームの電球を交換した翌朝、隣のロービームの電球が切れました。とほほ。
今年も期待を裏切らない635でした。(笑)

取り付けました。動きました。

2006年01月01日 13時29分13秒 | バイク・クルマ・自転車
完成したコントロールユニットを元の場所に取り付けました。新品のトランジスタが銀色に光ってます。新しい部品ってやっぱり気持ちいいですね。
エンジンをかけて、ファンのつまみを回すと・・ちゃんと動きました。うう、うれしい。回転数がちゃんと変わるじゃないですか。あたりまえの事だけどすごくうれしい。
これまでの部品は15年くらい動いていたのだから、次に交換するのはまだまだ先ですね。それまで車がもってくれればいいのだけど。(笑)

今回の修理にかかった費用は、
トランジスタ 5080円
抵抗 21円
シリコングリース 500円
ビス 80円

やはりトランジスタが高いですね。一個だけなので割高になってしまいました。送料や振込み手数料がばかにならないです。トランジスタはメーカーや購入するサイトによりずいぶん価格が違いますので、いろいろと比較したほうが安くなりますよ。みなみは適当にえらんじゃいましたが。

費用的には少しやすくなった程度でしたが、ユニット自体の在庫が無かったので今回は自分で修理しましたが、やってみると意外と簡単でした。今回の交換の参考になった「'80S BMW」というサイトの情報はたいへん参考になりました。ありがとうございました。


こちら裏側です

2006年01月01日 13時15分48秒 | バイク・クルマ・自転車
写真はコントロールユニットの裏側です。真中にある紫色の小さな部品が割れてしまって交換した抵抗です。これも新しいのでぴかぴかです。
抵抗の右にある白くて四角い部品とベースのアルミ板の間にもシリコングリースが塗ってあります。

トランジスタはカシメで留めてありましたが、今回はビス・ナットで固定しました。振動で外れないかちょっと心配です。

できたできた

2006年01月01日 13時12分22秒 | バイク・クルマ・自転車

あけましておめでとうございます。いつもどんより曇り空の北陸地方ですが、今年は珍しく晴天のお正月です。気持ちいい~

635のコントロールユニットですが、トランジスタを交換しました。写真でもわかるけど交換前のトランジスタは茶色っぽいのに、新品はきれいな銀色してます。色がきれいだとそれだけでちゃんと動きそうな気がするのは私だけ?

組み立ては簡単でした。注意するところはトランジスタと、裏面の抵抗みたいな白くて四角い部品はベースのアルミ板との間に伝熱用のシリコングリースを塗ることかな。よくパソコンのCPUとヒートシンク(放熱板)の間に塗る白いグリースを使いました。

組み立てているときに裏の抵抗が割れてしまい、ちょっと焦りましたが市内のパーツ屋さんで買ってきて無事交換修了です。