音楽喫茶・ヤギヤ店長の日記

クラシックなどの音楽が聴ける金沢の喫茶店ヤギヤの店主が音楽、コンサートなど仕事と趣味を楽しみながら過ごす日々を綴ります。

福光の刀利ダム周辺はすっかり秋でした。

2011年10月31日 18時00分00秒 | なんとなくな日々・・

先日の土曜日は天気が良かったので湯涌方面へドライブ~

ついでに刀利ダムまで行きましたよ。

刀利ダムに来るのは久しぶりです。

まだ紅葉には早いですが、空が青いとそれだけで山がとってもきれいに思えます。

アーチ式のダムは上からのぞくとかなり怖いです。

先週行った医王ダムは斜面を歩いて降りられそうなゆるい傾斜でしたが、こちらは絶壁ですからね。

ダムに横にあるオレンジ色の縞模様は点検用の通路なんです。

ここ歩いたら怖いだろうなあ。。

 

ダムの近くには穂が開いたススキがいっぱい。

秋と言えば、ススキってくらい定番ですね。

ススキ → お月見 → 団子 と連想するのは僕だけ?(笑)

 

お腹が空いてきたけど、ここには食べられそうなモノはありませんでした。

これはきれいだけど食べられないだろうなあ。

ノブドウです。

小学生の頃に通学路にたくさん生えていました。

宝石のようにキラキラしてきれいな実なので大好きでしたよ。

水色から紫まで微妙に色が変化するのでいろんな色があるんですよね。

これが宝石箱のようで、世の中にはこんなにきれいな実があるんだなあって子供ながらに感じてました。

今でもアメジストや水晶などのキラキラした石が好きなのは、この頃の体験があるからではないかと思います(笑)

 


今日は曇り空。早めに「酒ラボ金沢」に行ってこよう。

2011年10月30日 07時54分44秒 | お酒・料理・スイーツ

今日はしいのき迎賓館に隣接するテントで「酒ラボ金沢」が開かれます。

地元の肴と地元の日本酒が1500円でいただけるとか。

とみた酒店さんも参加しているし、これは行かないと(^^)

今日は夜は雨らしいので早めに行こうと思います。

 

日本酒は飲み放題なのですが、明日は仕事だからほどほどにしないとね。

お酒は適量を楽しく飲むのがいいですしね。


吟醸 極上吉乃川

2011年10月29日 18時00分00秒 | お酒・料理・スイーツ

久しぶりの日本酒の話題です。

先日、近所のとみた酒店で購入してきました。

以前から飲もうと思っていましたが、やっと飲むことができました。

このお酒は新潟県長岡市にある吉乃川株式会社で醸された吟醸酒。

新潟県産のお米を55%まで精米。

味はすっきりとした、ちょっと辛口なお酒。

日本酒度が+7です。

飲みやすいお酒です。

今回は冷して飲みましたが、味がすっきりしているので、もう少し温度を上げて飲みたいですね。

日本酒っぽいのが苦手な人は冷やして飲めばいいし、いろんな人が飲めるタイプのお酒です。

 

 


幼虫の飼育マット、交換です。

2011年10月29日 09時44分58秒 | 花・植物・自然

朝から幼虫ネタですみません。

カブトムシの幼虫は腐葉土を食べます。

土を食べてるんじゃなくて腐葉土の植物質の部分を食べてるわけですね。

ウチには9匹の幼虫がいるので狭い飼育ケースの中がフンだらけになります。

黒い大豆のようなフンがコロコロと(笑)

 

ということで、土を入れ替えました。

(ホントは定期的に交換するらしいですが^^;)

幼虫にとっては土というより餌ですね。

 

土(くぬぎマット)はホームセンターに行けば売ってます。

今回は20リットル分購入。

ここでも「消臭」と書かれているのがおかしかった。それもしつこく書かれている(笑)

消臭って書けばなんでも売れるのかな?

袋に描かれたカブトムシがいいですね~ こんなに大きく育ったらウレシイ。

 

くぬぎマットを飼育ケースに入れます。

今回はケースの2/3くらい入れました。

くぬぎマットはこんな感じで乾燥しているのでこのままでは使えません。

幼虫には湿気が必要なんです。

そこで、この中に水をどばーっと入れます。

でも入れ過ぎには注意してくださいね。

前回は水を入れすぎたために失敗しました。

あまりにも水分が多すぎて水を抜いてましたが、なかなか抜けなくてすごく時間がかかった ^^;

今回は最初はドバーッと入れて、かき混ぜ、それからは少しずつ水を足していきました。

 

前回は素手でかき混ぜましたが、後で手を洗うのがたいへんだったので、今回は台所用ゴム手袋を使用。

これは楽できれいで、おすすめです。

あっ、ちなみにこの手袋は車の洗車用です。台所で使っているのじゃありません(笑)

 

新しいマット(餌)になって幼虫たちも大喜び(してると思う、たぶん)

マットの上に転がして置くと、暗い所が好きなヤツはすぐに潜っていくし、そのままぼーっと転がっているヤツもいる。

虫にも個性があって面白い(^^)

 

 

 


注意! カブトムシの幼虫が写ってます。

2011年10月28日 12時00分00秒 | 花・植物・自然

虫が嫌いな人はこの先の写真は見ないほうがいいかも。

僕は大好きなんですが。

なにしろ触った時の手触りがいいんですよ~

手のひらに乗せると、最初は丸くなっているんですが、そのうち歩き出します。

歩くときはびよーんと伸びて歩くんですが、手のひらがくすぐったくて気持ちいい(笑)

この感触が苦手な人って多いんでしょうね~

 

もうずいぶん気温が下がっていると思いますが、なぜか幼虫たちは土の上に出てきます。

土の中が暑いんでしょうか?

息苦しいなんてないですよね?

最近はみんな出てきていることがあってすごいことになってます。

おそらく幼虫はみんなで5匹。

みんなが地上に出てくるとイモムシだらけ(笑)

さすがにぎょっとしますが、じーっと見てると伸びたり丸くなったり。

隣の幼虫にちょっかい出したりと楽しそう。

 

ってことで、ここまで読んでこれた人は写真見ても大丈夫かも。

元気な幼虫たちの写真はこちら。

 

 

栗のような頭と、身体の横の斑点がポイントですね。

拡大するとわかりますが、身体の毛もいい感じです。

見る人が見ると土がもうフンだらけになってるのがわかると思います。

近日中に土は交換するつもりです。

来年は立派な成虫になって出てくるかな~

しかし、いつになったら冬眠するのかな?

 

 


寒いけど、アサガオはまだまだがんばっています。

2011年10月27日 12時00分00秒 | 花・植物・自然

ゴーヤのグリーンカーテンは撤去してしまったけど、隣に植えたアサガオはまだまだ元気です。

宿根アサガオは秋でも花をたくさんつけるそうです。

しぼんでる花もありますが、ツボミがあるの見えますか?

このままいけば11月でも花を咲かせていそう。

季節感が無いけど、どんどん咲かせてほしいものです。

 


家を守ってもらっています。

2011年10月26日 12時00分00秒 | 花・植物・自然

階段を降りていたら、息子が「あれあれ」と指さすので見てみたら。。。

 

 

ヤモリの子供です。

手足に比べて頭が大きいのは人間の子供と一緒ですね~

写真だと床にいるようにも見えると思いますが、階段の壁にいたんです。

写真を撮るのにフラッシュを光らせたので、眩しかったのかな? 隅の方に歩いて行きました。

昔は気持ち悪いなあって思っいたけど、よーく見るとけっこうかわいい。

もっと成長してこの家を守ってくれるとうれしいなあ。

 


ゴーヤのグリーンカーテンを撤去しました。

2011年10月25日 12時00分00秒 | 花・植物・自然

そろそろ11月も近いですね。

寒くなってきました。

ウチのグリーンカーテンとしてがんばっていたゴーヤの葉もずいぶんと黄色くなってきました。

もうそろそろかな、ってことで今日の昼間に息子に撤去してもらいました。

今年は実もたくさんなって、ゴーヤ料理も堪能できました。

来年はもっと大きなカーテンになるようにいっぱい肥料や水ををあげようと思います。

お疲れ様でした~

 

この時期でもまだ実をつけようとがんばってます。

ゴーヤってすごい。

 


クラフト広坂で「糸あそび」

2011年10月24日 12時00分00秒 | アート・音楽

日曜日は金沢駅で石を購入してきました。

綺麗な石なんですよ~

でもそのお話はまた次回。

 

金沢駅からバスで香林坊まで。

歩いて「クラフト広坂」で開催されていた展示会にフラッと立ち寄ってきました。

どんな展示をしているのかまったく知らなかったのですが、こんなのやってました。

「8人の染色作家による 糸あそび、いとおかし。展」

 

金沢市内に住む染織作家の富永和雅さんたち8人の作品展です。

自然の素朴な色合いからビビッドな色合いの織物がたくさん展示してありました。

綺麗な色のマフラーや敷物、反物や帯、バッグなどいろいろ。

どれもいいですね~

僕はマフラーと敷物が気に入りました。

展示会は今月の30日まで開催されているそうで。。。買おうかどうか悩みそうです(笑)

 

10月30日まで開催されているそうなので、興味のある方はぜひ。

 


暖かい日だったので医王ダムでのんびりしました。

2011年10月23日 09時14分21秒 | なんとなくな日々・・

土曜日は思ったより天気がよくなったので、ちょっとお出かけ。

まずは車屋さんに修理代を支払って(笑)、それから医王ダムに向かいました。

医王ダムは金沢大学のキャンパスを抜けてさらに山に向かうとあります。

道路がすごく整備されていてとっても走りやすい道なんですよ。

 

ダムに到着すると、周辺の木は少し紅葉していました。

でも山は広葉樹が無いのか緑のまま。

雑木林が減ってしまったで、きれいに紅葉している山は少なくなりましたね。

ちょっと残念。

 

医王ダムはロックフィル式のダムで、岩を積み上げて造られています。

ダムの上で敷物を広げてダムの下を眺めると気持ちいいです。

斜面にはススキがいっぱい。

その下には何か管理施設のような建物が見えます。

 

はあ~のどかだなあ。

土曜日は最高気温が26度もあったので曇っていたけどぜんぜん寒くなくて風も気持ちいい。

屋外で敷物を敷いてぼーっとしているのって思ったより気持ちいいですね。

こんなに暖かい日は当分ないかも知れないので、ファンタと共にしっかり堪能してきました。