音楽喫茶・ヤギヤ店長の日記

クラシックなどの音楽が聴ける金沢の喫茶店ヤギヤの店主が音楽、コンサートなど仕事と趣味を楽しみながら過ごす日々を綴ります。

2017年05月26日 17時11分37秒 | 花・植物・自然

2017年5月25日

金沢は珍しく昨日から雨が降っています。

北陸にしてはここまで晴れの日が続いたことのほうが珍しいのかな?

土も乾燥しそうなくらいだったので、草木もきっと喜んでいることでしょう。

今週末はまたティータイムコンサートでピアノソロを聴くことができます。

しばらくピアノのソロ演奏が続きそうですが、個人的にピアノの音色は好きなので続くのは嬉しいです。

みなさんいろんな曲を弾いてくださるので、

「次は何が聴けるかな~?」といつも楽しみ(^^)

写真はティータイムコンサートとは関係ないですが、近所のバラ園のすぐ横で見かけた花。

名前は知りませんがバラにも負けないくらいキレイな花でした。


リハーサル

2017年05月25日 13時21分22秒 | ヤギヤ

2017年5月25日

本日は今週末の日曜日のティータイムコンサートに主演する加藤恵理さんがリハーサルのためヤギヤで少し弾いていかれました。

ベートーヴェン、シューマン、ショパンの曲を次々と演奏。

お昼前からヤギヤの店内は生のピアノの音が響いて気持ちいい時間となりました。

偶然居合わせたお客様も一足先に聴くことができてラッキーでした(^^)

 


隣の畑

2017年05月24日 17時37分07秒 | 花・植物・自然

2017年5月19日

ヤギヤができた当時は建物の周りはすべて畑でした。

風を遮るものが無いため風の強い日は建物が少し揺れたり、店の外灯の電球が壊れたりしていました(^^;

 

今は斜め後ろの土地に住宅が建ちました(正確には建築中)が、風下に建ったため相変わらずヤギヤは強風にさらされております(笑)

周りが畑だと季節の移り変わりを畑の野菜で判断したりしてます。

今はちょうどイチゴの時期。それとさやえんどう。そしてジャガイモ。

ジャガイモはまだ花が咲いたところなので収穫はもう少し先ですね。

畑は人間が作った自然ですが、それでも無いよりはずっといいです。

できればこれからもずっと畑を残してほしいですが、この辺りも高齢化と後継者不足なので心配です。。。

 


コンサート 土師さおり・ピアノリサイタル

2017年05月22日 19時28分09秒 | コンサート

2017年5月21日

21日・日曜日は土師さおりさんのピアノ・リサイタルを開催しました。

ヤギヤでは初出演の土師さおりさん。さてどんな演奏を聴かせてくれるのか?

最初の曲はラヴェルのクープランの墓。

キラキラした音、跳ねる感じの多い曲ですね~

後半はシューマンの謝肉祭。

がっつりとした迫力のある演奏をみなさん真剣に聴いていましたよ。

その後アンコールもありましたが、あっという間に終わってしまった感じがしました。

今回は珍しくじっくり聴くことができたので嬉しかった。

終演後はお客さまも交えての懇親会。

みなさん車だし、まだ4時なのでノンアルコール。私だけビールをいただきました(^^;

参加者の半数以上がピアノを弾く方ということでピアノについての話をいっぱいしていました。

専門的すぎてよくわかりませんでしたが、弾いてる人はみなさん納得されてましたよ(笑)

送られた花束が似合う土師さおりさん。金沢にはあまり来る機会も無いと思いますが、またぜひ遊びにいらしてくださいね。

 


ティータイムコンサート 池田泰英・日比一美

2017年05月20日 22時18分11秒 | コンサート

2017年5月20日

今日のティータイムコンサートは岐阜県からやってこられた池田泰英さんと日比一美さんでした。

池田泰英さんはトランペット。日比一美さんはピアノです。

演奏の合間には池田泰英さんによるトランペットのお話しもありました。

トランペットの演奏はヤギヤでは初めてでしたので、トランペットにもいろんな種類があるってことを初めて知りました。

それぞれ音の高さや音色が違うんですね。ほほ~

 

少し長くなったので今回は途中で休憩もありました。

休憩が終わってからの演奏途中で日比一美さんがクイズを出題。

ピアノで演奏している曲の中に「カッコー」のフレーズが何回出るか?というものでしたが、意外と難しい。

というのも「カッコー」の音が何種類かあるので、聞き間違えないようにカウントしなくてはならないのです。

そして正解のお客様には岐阜のお土産が賞品として手渡されました(笑)

気軽なティータイムコンサートだからこんなのもアリかな~と。

みんなが楽しめるコンサートを考えるのって面白いですね。

 

残念なことに明日は予定があるので今日はすぐに帰ってしまうそうですが、次回金沢に来た時はもっとゆっくりしていってくださいね。

街飲みならお付き合いできると思います(笑)

※着替えた後に記念撮影(^^;


バラ園

2017年05月20日 11時49分01秒 | 花・植物・自然

2017年5月19日

ローカルニュースでヤギヤの近くにある金沢南総合運動公園のバラ園のバラが八分咲きだと伝えていました。

そこで開店前にちょっと行ってみましたよ。

実際に行ってみると八分咲きはちょっと大げさかな~?って感じでしたが、咲き始めのバラが多く、とても初々しい蕾がとてもよかった。

ここのバラ園はもうずいぶん前からあり、年に数回たくさんのバラの花を咲かせています。

近所の人はもちろんあちこちから人が集まり、ピーク時は桜の花見にも負けないくらいたくさんの人が訪れます。

今朝の金沢は雲一つない快晴の空でした。

公園に着いたときには数人しかいなかったのに、帰るころには十数人くらい見物していました。

小さな子供を連れた若いお母さんが多かったですね。

咲きだす時期が種類によって微妙に違うので長い間バラの花を楽しむことができます。

 


QUARTO

2017年05月19日 19時10分41秒 | ヤギヤ

2017年5月18日

QUARTO(クアルト)と聞くと、クラシック好きな方はカルテット(Quartet)を連想すると思いますが、今回のクアルトはボードゲームです。

お客様が持参してこられたのですが、カウンターでちょっとやってみました。

ビンゴみたいなゲーム?

いろんな形の駒があって、白・黒、丸・四角、高い・低い、頭に穴がある・穴がない。と4パターン。

上がり方は、一列に4つ並ぶ、四角く4つ集まる。の2パターン。

駒の4パターンが上がりの2パターンに揃えばいいので、上がり方はたくさんあります。

そして普通のゲームと違うのは、自分で駒を選ぶのではなく、相手に駒を渡すってところ!

これが馴染めなくてぎくしゃくしてました(笑)

対戦結果は。。。連敗でした。が、なかなかおもしろいゲームです。

ヤギヤに置いてもいいかな?なんて思ったけど、クラシック・カフェとは違う路線に向かいそうなのでやめときます(笑)

 


新芽

2017年05月18日 10時01分28秒 | 花・植物・自然

2017年5月18日

早春の3月にお店の玄関に出したらドラセナ。まだ寒かったみたいでだんだん葉の元気が無くなって、葉が茶色くなっていきました。

4月の半ばに思い切って葉をばっさり切ってしまったドラセナ。ご覧のように丸裸です(^^;

ちゃんと葉芽が出るかな~?と心配していましたが、最近暖かくなってきたためか

小さいのが出てきました(^^)

どんどん伸びて以前のように生い茂ってほしいな~

 

ちなみに、この鉢の脇に置いてある名前がわからない観葉植物も新芽が出てきました。

春ですね~(^^)

 


白井朝香 シターコンサート

2017年05月13日 22時00分00秒 | コンサート

2017年5月13日

今夜はシターのコンサートでした。演奏は白井朝香さんです。

ところでみなさんはシターってご存知ですか?

インドのシタールという楽器を連想された方が多いと思いますが、シタールはまったく違う楽器です。

シタールはどちらかと言えばギターの祖先みたいな楽器ですが、シターは琴に近い楽器です。

下の写真がシターです。

内側が空洞の木の胴体に弦を張ってある楽器です。形は違いますが日本の琴と同じような構造です。

これを指で弾いて演奏します。

写真では音色がわからないと思いますのでこちらに動画をアップしました。

とても繊細で気持ちのいい音がします。

 

昨夜は広島から車で来られての演奏会。疲れていたと思いますが、素敵な演奏を聴かせてくれました。

今回はみなさんに馴染みのある聴きやすい曲を選んでの演奏会となりました。

店内の照明をすべて消しての演奏会はとても幻想的でとてもリラックスして聴くことができたと思います。

一時間あまりの演奏でしたが、みなさんとてもゆったりとした気分で過ごされたようです。

最後の曲で白井さんが

「みなさんにシターのことをもっとよく知って欲しいので、シターの周りに集まってください。」と言って、お客様の真ん中で演奏してくださいました。

こんなに近くでシターの演奏を見て・聴けることってないですよね。

公演終了後は興味のある人がシターをちょっと触って音を出していました。

こういう事ができるのもヤギヤならではだと思います(笑)

 

シターを習いたいという人もいましたが、白井さんは広島在住ですので簡単には来られなくて、でも生徒の人数がある程度集まれば金沢に教えに来てもいいそうですよ。

この機会にシターを習ってみたいという方はヤギヤまでご連絡ください(^^)


VTR250でのんびりツーリング 大乗寺~平栗~鶴来~犀鶴林道 その2

2017年05月03日 22時02分00秒 | バイク・クルマ・自転車

2017年5月3日

白山ろくテーマパーク吉岡園地で藤棚を見ようと走り出したのですが、やっと坪野から鶴来の月橋に降りてきたところです。

 

ここから一気に藤棚へ。と思ったのですが、鶴来と言えば「和菓子」です。

白山ろくテーマパーク吉岡園地の近くに住んでいる調律師さんにお土産に持っていこう(^^)

いつもの和菓子屋さん「ながおか」に立ち寄りました。

5月3日なので今のうちに柏餅を食べなきゃ、と思って購入しました。お店の人に

「柏餅は5月5日を過ぎても買えるんですか?」って聞いたら

「鶴来は6月5日までが節句だからそれまでは売ってるよ~」とのこと。

急いで買わなくてもよかったのかとも思いましたが、一ヶ月先まで食べられる(^^) という気持ちのほうが強かったですね(笑)

 

調律師さんが家にいるか電話してみるとちょうど外出中とのこと。

一時間くらいで戻るみたいなので、少し時間ができました。

近くに犀鶴林道の入り口があるので、一ヶ月前は雪で通れなかった犀鶴林道の様子を見ようとそちらに向かいました。

 

落石がゴロゴロ転がっていた区間もきれいになっていましたよ。

道はきれいだし、新緑は鮮やかだし、気持ちいい~ と走っていたら、道路脇の溝を何かが歩いてる。。。

 

なんだろうと思ってバイクを停めて歩いて近寄ってみると、

なんか変なのがいる~!

タヌキにしては顔が細いような。。。イタチにしては身体が丸いような。。。

側溝を歩きながら餌を探しているみたいでこちらの事はまったく気にしていないようです。

おもしろそうなので後を付いていったのですが逃げ出す気配もなく。。

一緒に歩いて、ついには追い越して待ち構えてましたが、どんどん近づいて来るし(笑)

とうとう足元を通り過ぎてどこかに行っちゃいました(^^;

人間が怖くないみたいですね~ かわいい!

まあ、こんな山奥だと人間の事も気にならないのかな?

さっきの動物もここから下界を眺めながら

「人間がまるでゴミのようだ~」なんて思っているのかも(笑)

 

向こうに見える獅子吼高原からはパラグライダーがたくさん飛び立っていました。

みなさん優雅に飛んでいます。気持ちよさそうです。

ここからしばらく進むと峠らしき場所に登山者が休憩していたので、先ほどの生き物のことを話すと「穴熊」だと教えてくれました。

穴熊は夜行性なのですが、今日はなぜか昼間に見られてラッキーでした。

実は動画も撮ったのですのが、お尻のあたりが特にカワイイ(笑)

 

登山に来た人としばらくお話をしていたら、カタクリがまだ咲いてると教えていただいたので、さっそく見てきました。

おお~登山道に沿ってたくさんのカタクリが咲いています。標高が高いためか今頃咲いているんですね。

 

ウチの近所はもうとっくに花の時期が終わっています。

きれいなカタクリの花にしばし見とれてしまいました。

近くには同じようにカタクリの写真を撮っている人がいましたよ。花は蝶などの虫だけでなく人をも引きつける魅力がありますよね。

 

登山者の方にこの先の道路がどうなっているか聞いたら

「しばらく先まで行けるけど、除雪車が停まっているからそこまでかな~」と教えてくれたので、とにかく行けるところまで行ってみよう。

峠を越えた場所はすごく視界が広くて雄大な景色が見られます。

山頂に行けば白山も見られるそうですが、峠から歩いて一時間くらいかかるそうなのですぐに諦めました(笑)

僕はここからの景色で我慢です。ここからでもこれだけの景色が見られればけっこう満足(^^)

 

ここまでは道が良かったのですが、しばらく進むと落石がゴロゴロ転がっています。

これは車は辛いですね。この写真の場所はまだ最初のほうで、これから先に進むともっと酷くなりました。。。

バイクだとすり抜けられるけど車は難しいですね(^^;

そうして下っていくと菊水の町まで着いてしまいました。あれ?除雪車はどこに??

 

菊水の分校跡地でバーベキューをしている人たちがいました。

その人の実家はこの辺りにあったらしく、冬は雪が3メートル以上積もったそうです。

そんなに積もればなかなか融けないですね。納得。

お話を聞いているとおじさんが

「山菜の天ぷらでも食べていかんか。」と言ってくれましたが、丁重にお断りしました。

「実は山菜苦手なんですよ~(^^;」なので山に来て山菜を見つけてもあまり反応しません(笑)

ビールが飲めればきっとビールと天ぷらで最高の気分だったでしょうね。

 

おじさん一家とお別れして、開通した通行止め現場を通り過ぎ発電所のある交差点まできました。

昨日はここから熊走まで行ったので、今日は内川に戻ることにしました。

あれ?白山ろくテーマパーク吉岡園地は? と思った方もいらっしゃると思いますが、たくさんの落石をすり抜けて疲れてしまったのでそちらはまた後日ということで。

調律師さんごめんね~(^^;

お腹も空いていたので、内川ダムを越えてから神保町にある「しぜんのおと」に向かいます。

冬は営業していなかったそうですが、もう営業を始めていると思って。

到着すると開店してました。よかった~

ランチを注文すると知り合いの家族も偶然やってきて、さっき撮った穴熊の写真や動画を見せてました(^^)

 

さっき買った柏餅のことを思い出し、ちょうど子どもたちの人数分あったのでお土産に渡しました。

調律師さんに渡す予定でしたが、まあこうなってしまったものは仕方ない。

鶴来では6月まで柏餅を販売しているので次の機会にしましょう。

 

今回もあっち行ったりこっち行ったりとフラフラしてしまいましたが、なかなかおもしろかったです。

しかし疲れました~ 山道を走るとほんとに疲れます。距離なんて50kmくらいしか走ってないのにぐったりです。

この日の夜は同窓会の予定もあったので、その後は家で昼寝してました(笑)