音楽喫茶・ヤギヤ店長の日記

クラシックなどの音楽が聴ける金沢の喫茶店ヤギヤの店主が音楽、コンサートなど仕事と趣味を楽しみながら過ごす日々を綴ります。

酒の宮崎

2011年01月15日 17時33分19秒 | 石川の酒屋さん

今日は久しぶりに酒屋さんの開拓に(笑)

実は先日飲んだ「御所泉」が美味しかったので、「御所泉」が置いてあるお店をネットで検索してヒットしたお店なんです。

お店は金沢の隣、白山市ですからそんなに遠くはありません。

天気が悪かったのですが、行ってきましたよ~

金沢から国道8号線を小松方面に向かい、途中で寺井の旧道に左折します。

しばらく走ると右手に見えます。

(すみません、天気が悪かったのでお店の外観の写真はありません)

あ、お店は「酒の宮崎」さんです。

 

店内は食品も販売しています。

町の食料品店のような感じですが、置いてある日本酒の種類はなかなかのものです。

こちらはその一部なんですが、

写真の左端にお目当ての御所泉があります。

この御所泉は特別に造ってもらっているので普通の御所泉とは味が違うそうです。

まだ飲んでいませんが、どんな味なのか楽しみです。

御所泉の他にも、いろいろあります。

本当に種類が多いんですよ。

しかも店主が美味しいと思ったお酒ばかり。このこだわりはいいですね~

生酒はこちらの冷蔵庫に入っています。

嬉しかったのは立山の純米無濾過生原酒が置いてあったこと。

もうどの店にも置いてないかと思っていたので感動です~

もちろん購入しましたよ(笑)

その他にも何本か購入したので、そちらのレポートはまた後日。

普通酒もいろいろ。石川県のお酒が多いですが、福井、富山のお酒もあります。

 

で、こちらのお米。

店主のお父さんは新潟でお米を作っているそうです。

そのお米をお店で販売しているとのこと。

新潟のコシヒカリ、美味しそうです~

 

おもしろそうなお酒がいっぱいあったので、また訪れてみたいです。

定休日は日曜日かな?

駐車場は広いですよ~

 

お店の場所はこちら

 


番外編 深澤酒店(長野県)

2009年11月01日 15時37分29秒 | 石川の酒屋さん
今回は地元ではありません。
諏訪に出かけた時に途中でよったお店のご紹介。
せっかく長野まできたので地酒を買って帰ろうと思い立ち寄りました。
偶然立ち寄ったお店でしたが、すごくいいお店でした。


長野県東筑摩郡池田町にある「深澤酒店」です。
長野の地酒が多いですが、他にもいろいろ取り扱っています。


主な銘柄は
「王禄」(王禄酒造 島根県東出雲町)
「八海山」(八海醸造 新潟県南魚沼市)
「獺祭」(旭酒造 山口県岩国市)
「帰山」(千曲錦酒造 長野県佐久市)
「夜明け前」(小野酒造店 長野県上伊那郡辰野町)
「岩清水」(井賀屋酒造場 長野県中野市)
「十九」(尾澤酒造場 長野県上水内郡信州新町)
「斬九郎」(宮島酒店 長野県伊那市)

王禄専用の冷蔵庫。
見てるだけで幸せになります(笑)
時期的に種類は少ないですが、それでもこれだけあるんですね~


店長の美晴さんは利き酒とソムリエの資格をお持ちだそうです。
ワインや日本酒に関しては知名度ではなく美味しものを取り扱いたいと話していました。
そういう姿勢はすごく好きなのでついつい買い過ぎちゃいました。
上高地や松本に出かけたらぜひ寄ってみたいお店です。


定休日 ?
営業時間 ?
駐車場は6台分くらい。

地図はこちら↓



みのや酒店

2009年08月16日 08時34分48秒 | 石川の酒屋さん
金沢の東、木越団地にある「みのや酒店」
団地の入り口近くに在り、宝山の大きな看板が目印です。



店内は明るく広々としています。
以前、コンビニに改装したけれどお酒の専門店に戻したそうです。
壁に沿ってずらりとお酒が並んでいます。
冷蔵庫がたくさんあり、このあたりにコンビニの名残が(笑)



扱っている日本酒は石川県の地酒がほとんどです。

「宗玄」 (宗玄酒造 石川県珠洲市)
「加賀鳶」 (福光屋 石川県金沢市)
「菊姫」 (菊姫 石川県白山市鶴来)
「天狗舞」 (車多酒造 石川県白山市)
「手取川」 (吉田酒造店 石川県白山市)
「常きげん」 (鹿野酒造 石川県加賀市)

宗玄の種類が多いです。
冷蔵庫が多いのでほとんどの日本酒が冷やされているのもいいところ。
石川の地酒を買うのなら十分揃っていますね。

ご主人は焼酎(を造っている蔵?)が好きなようです。
焼酎はよく分からないのですが、「吉兆宝山」、「六代目百合」がお薦めとのこと。
鹿児島にある宝山の蔵にも行かれたそうです。



店内では「クッキー」が待ってるかも。
柴犬?かと思ったらポメラニアンだそうです。
暑いので「柴犬カット」にしているとか。
焼酎と同じく犬も詳しくないのでなんだか不思議な犬だな~と思ってました(笑)
かわいいのに声が妙に落ち着いているので聞いてみたらもう14歳とのこと。
若く見えますね~いいな~




定休日は水曜日
営業時間は8:00~20:00
駐車場は3台分くらい。

地図はこちら↓


たまき酒店

2009年08月13日 14時18分47秒 | 石川の酒屋さん
金沢のお隣の白山市(旧松任市)の千代野ニュータウンにある「たまき酒店」
街路樹がきれいな住宅街の中にある酒屋さんです。
今は街路樹が茂ってて見つけにくいかも(笑)


車二台ほど停められる駐車場に車を停め、店内に入ります。
店内は割と広く、明るい雰囲気。
冷蔵庫がずらっと並んでいて、そのほとんどに日本酒が入っています。
日本酒好きにはうれしい光景ですね(笑)

このお店ではお気に入りの蔵のお酒をいろいろ取り扱うという思いがあるようで、
銘柄はそれほど多くはないです。
でも普通の酒屋さんに比べると多いと思いますが。


さて、日本酒はというと、石川、富山、福井の地酒がほとんどです。

「天狗舞」 (車多酒造 石川県白山市)
「五凛(ごりん)」 (車多酒造 石川県白山市)
「白菊」 (白藤酒造店 石川県輪島市)
「手取川」 (吉田酒造店 石川県白山市)
「池月」 (池月鳥屋酒造 石川県鹿島郡鳥屋町)
「遊穂(ゆうほ)」 (御祖酒造 石川県鹿島郡中能登町)
「神泉(しんせん)」 (東酒造 石川県小松市)
「満寿泉(ますいずみ)」 (桝田酒造店 富山県富山市)
「勝駒」 (清都酒造場 富山県高岡市)
「黒龍」 (黒龍酒造 福井県吉田郡永平寺町)
「白岳仙(はくがくせん)」 (安本酒造 福井県福井市)
「久保田」 (朝日酒造 新潟県長岡市)

やはり種類は多いのかな。どれも美味しそうなお酒でした。
生酒は冷蔵庫で2℃くらいで保存、火入れしたお酒は12℃くらいで保存されています。
酒セラーもあり、探せば熟成したお酒もありそうです。

訪問した時にいただいたゆずジュースがすごく美味しかった。
たまき酒店オリジナルの「ゆずみつ」を水で割ったものでしたが、
はちみつのほんのりとした上品な甘さがたまりません。
これは一度飲んでみる価値あり、です。


焼酎もありますが、詳しくないのでご自分で確かめてください(笑)
写真だとこんな感じです。

知名度が低くてもお酒を丁寧に、真剣に造っている蔵はたくさんあるみたい。
そんな蔵の酒を人に飲んでもらうためには酒屋さんがこつこつと説明していくしかない。そんな事をご主人は話していました。
確かに有名銘柄=美味しいお酒とは限りません。
無名でも美味しいお酒を造ろうと努力している酒蔵はあると思います。
そんなお酒をどんどん店頭に並べてほしいと思いました。

定休日は水曜日
営業時間は9:00~20:30
駐車場は2台分くらい。

地図はこちら↓


おまけ
日本酒を冷蔵庫に入れる方が多いと思いますが意外と味が変わります。日本酒の保存には-4度くらいがいいんじゃないかと個人的には考えています。なので自宅ではその温度で保存できる冷蔵庫を使っています。霜が付くのが難点ですが、たまに氷を剥がせば問題ありません。

 

酒のこんちきたい

2009年08月05日 21時09分53秒 | 石川の酒屋さん
今回は金沢からちょっと離れたかほく市にある「酒のこんちきたい」です。
金沢から車で行くと国道159号線を走り、県立看護大学を過ぎるとすぐに左手に見えます。



店内は割と広くて明るい雰囲気です。
お店が狭く感じるくらいいろんなお酒が置いてあります。
おそらくこの近辺でこんなに品揃えの豊富なお店は無いと思います。
日本酒、焼酎、梅酒などジャンル別に整理して陳列してあり、いい雰囲気。



さて、日本酒はというと、県内の地酒がほとんどです。

「菊姫」 (菊姫 石川県白山市鶴来)
「手取川」 (吉田酒造店 石川県白山市)
「宗玄」 (宗玄酒造 石川県珠洲市)
「天狗舞」 (車多酒造 石川県白山市)
「加賀鳶」 (福光屋 石川県金沢市)
「竹葉」 (数馬酒造 石川県鳳珠郡能都町)

冷蔵庫には菊姫の平成8年や11年があって、好きな人は反応しそう(笑)
濁り酒も数種類ありました。(手取川の吟白寿とか)



他にもいろんな石川の地酒が置いてあります。



日本酒以外で気になったのは梅酒。
いろんな梅酒が並んでました。
個人的には竹葉の「能登の梅酒」を飲んでみたい。






定休日は水曜日
営業時間は9:00~21:00
駐車場は5台分くらい。国道沿いなので出るときには気を付けてくださいね。

地図はこちら↓


伸栄館

2009年07月28日 14時41分03秒 | 石川の酒屋さん
金沢サティ近くの国道8号線沿いにある「伸栄館」は古い民家風の建物のお店です。



8号線は何度も通ってきたけど今回初めてお店を訪れました。
建物の中は古い民家風の造りですね。
高い天井と冷蔵庫があり、日本酒とビールが冷やしてあります。



このお店で主に取り扱っているのは「池月」だそうです。
冷蔵庫の中には「池月」の他にもいろいろな日本酒があります。

「五凛」 (車多酒造 石川県白山市)
「菊姫」 (菊姫 石川県白山市鶴来)
「手取川」 (吉田酒造店 石川県白山市)
「宗玄」 (宗玄酒造 石川県珠洲市)
「三笑楽」 (三笑楽酒造 富山県南砺市)
「東長」 (瀬頭酒造 佐賀県嬉野市)
「加賀鳶」 (福光屋 石川県金沢市)
「弁慶」 (山本酒造本店 石川県能美市)
「勧進帳」 (山本酒造本店 石川県能美市)
「夢醸」 (宮本酒造店 石川県能美市)
「大慶」 (櫻田酒造 石川県珠洲市)
「成政」 (成政酒造 富山県南砺市)



主に石川県内のお酒を取り扱っていますが、種類は多いですね。
富山の「満寿泉」も置いてありましたが、県内の地酒がメインのようです。
ご主人のお話からは日本酒がもっと広まってほしいとの気持ちが伝わってきました。
これからが楽しみな酒屋さんです。



定休日は水曜日
営業時間は9:00~20:00
駐車場は4台分くらい。

地図はこちら↓

カガヤ酒店

2009年07月27日 23時36分19秒 | 石川の酒屋さん
金沢市彦三町にある「カガヤ酒店」
武蔵の近くなので知っている人も多いかも。
お店はビルの一階で、街の中の酒屋さんといった感じ。

 ←お店の右隣に駐車場があります

主に取り扱っている銘柄は

「宗玄」 (宗玄酒造 石川県珠洲市)
「菊姫」 (菊姫 石川県白山市鶴来町)
「手取川」 (吉田酒造店 石川県白山市)
「白菊」 (白藤酒造店 石川県輪島市)

 ←冷蔵は前にシートを被せるタイプ

特に「宗玄」は限定酒を扱っていたりして、思わぬお酒に巡り合える可能性が高いです。
残念なことに県外のお酒は置いてありませんでした。(←たまたまこの日だけかもしれませんが)

 ←限定酒、わかりますか?

定休日は日曜日
営業時間は、9:00~21:00
駐車場は店の隣に三台くらい

地図はこちら↓



ふじた酒店

2009年07月26日 20時58分21秒 | 石川の酒屋さん
 ←積み上げられた樽が目印

金沢市暁町の「ふじた酒店」は兼六園から杜の里に向かう途中にある酒屋さんです。
クスリのアオキの隣にあります。
きれいで明るい店内には「池月」、「勝駒」、「獅子の里」などが置かれています。
ご主人は日曜大工好き?
店内にはご主人が自ら樽で作った椅子とテーブル(足の部分が樽でできている)が置かれていました。
訪問した時には事務所用の棚を作っていました。



ふじた酒店さんで取り扱っている主な日本酒は、

「勝駒」 (清都酒造場 富山県高岡市)
「池月」 (池月鳥屋酒造 石川県鹿島郡鳥屋町)
「獅子の里」 (松浦酒造 石川県加賀市)
他にも、
「五凛」 (車多酒造 石川県白山市)
「菊姫」 (菊姫 石川県白山市鶴来)
「手取川」 (吉田酒造店 石川県白山市)
「宗玄」 (宗玄酒造 石川県珠洲市)



日本酒以外で今おすすめなのは「梅乃宿」のあらごしシリーズだそうです。
果物のリキュールですが、みかんはつぶつぶみかんが入っていて美味しそう。
みかんの他にも桃、ゆず、日向夏(限定)、梅酒などがあります。



定休日は第3日曜日
営業時間は9:00~21:30
駐車場は2台分くらい。でも隣にアオキがあります。

地図はこちら↓


みの川酒店

2009年07月25日 20時28分02秒 | 石川の酒屋さん
金沢市もりの里にある「みの川酒店」
山側環状線沿いにあるお店です。
店の前には駐車場がたくさんあって車で行くのに便利です。
この辺は街路樹がたくさんあるので車を運転していると見逃してしまうかも。

 ←駐車場は多くて入りやすい

このお店はいろんなお酒を取り扱っています。
ワインが中心のお店のようですが、日本酒の種類も多いんです。

 ←ちゃんと冷えるか心配・・

主に取り扱っている銘柄は

「宗玄」 (宗玄酒造 石川県珠洲市)
「菊姫」 (菊姫 石川県白山市鶴来町)
「手取川」 (吉田酒造店 石川県白山市)
「五凛」 (車多酒造 石川県白山市)

その他には県外のお酒もいろいろ
「亀齢」 (亀齢酒造 広島県東広島市)
「満寿泉」 (桝田酒造店 富山県富山市)
「立山」 (立山酒造 富山県砺波市)
「越前岬」 (田辺酒造 福井県吉田郡永平寺町)
「黒龍」 (黒龍酒造 福井県吉田郡永平寺町)
「花垣」 (南部酒造場 福井県大野市)
「菊水」 (菊水酒造 新井田科研新発田市)
「浦霞」 (佐浦 宮城県塩竈市)

このお店、残念なことに冷蔵庫で管理されているのは菊姫などの一部の高価なお酒のみ。
普通の大吟醸などはスーパーで見かけるオープンな冷蔵ショーケース。
せっかくいいお酒がちょっともったいない気がします。
火入れしてあるお酒が多いとはいえ、製造年月を確認してから買いたいですね。

 ←いっぱいあります

定休日は基本的に無し。お正月くらい。
営業時間は、9:00~20:00 (日・祝は9:00~19:00)
駐車場は店の前に8台くらい

地図はこちら↓


おまけ
日本酒を冷蔵庫に入れる方が多いと思いますが意外と味が変わります。日本酒の保存には-4度くらいがいいんじゃないかと個人的には考えています。なので自宅ではその温度で保存できる冷蔵庫を使っています。霜が付くのが難点ですが、たまに氷を剥がせば問題ありません。

 

おさけやさん 西本

2009年07月21日 14時43分27秒 | 石川の酒屋さん
金沢市浅野本町にある「おさけやさん 西本」です。
金沢東警察署と乙丸陸橋の間にあります。(←地元の人しかわかりませんね)
県道沿いにあるお店はシンプルな雰囲気なので見過ごしてしまうかも。
交通量の多い道路なので行く時には注意してくださいね。

 ←正面のたぬきが目印(?)

そんなに広くないお店なのですが、置いてある日本酒の種類が絞られていて店内の印象がすっきりとしています。

主に取り扱っている銘柄は

「勝駒」 (清都酒造場 富山県高岡市)
「池月」 (池月鳥屋酒造 石川県鹿島郡鳥屋町)
「東長」 (瀬頭酒造 佐賀県嬉野市)
「五凛」 (車多酒造 石川県白山市)

これらのお酒を飲みたいときはここ、って感じのお店です。
「東一」も佐賀県なので聞いてみたら「東長」の蔵とは親戚とのこと。
それで名前も似ているのか。
味はどうかな?今度飲んでみます。

 ←左上が「東長」

今日は店主さんが不在でしたので詳しいお話を聞けませんでしたが、また次の機会にいろいろと聞いてみたいと思いました。

 ←やはりメインは「勝駒」と「池月」

定休日は日曜日
営業時間は、9:00~19:00
駐車場は店の横に三台、店の前に一台くらいかな?
お店のホームページはこちらです↓
    http://www15.ocn.ne.jp/~nisimoto/

地図はこちら↓