音楽喫茶・ヤギヤ店長の日記

クラシックなどの音楽が聴ける金沢の喫茶店ヤギヤの店主が音楽、コンサートなど仕事と趣味を楽しみながら過ごす日々を綴ります。

DENON DL-102 モノラルカートリッジ

2020年12月31日 16時29分00秒 | カメラ・オーディオ機器
もうすぐ年越しだというのに、お客様にモノラルカートリッジを借りてしまいました。



DENONのDL-102
DL-103は定番カートリッジなので使っている方も多いと思いますが、DL-102はあまりいないのでは?
かくいう私も初めてのモノラルカートリッジであります。

お店の性格上、お客様から古いレコードをいただく機会があります。
中には1960年くらいのレコードがあり、それらはほとんどモノラルレコードなんです。



ステレオ用カートリッジでモノラルレコードを聴くのは良くないと聞いていたので、あまり聴けなかったモノラルレコードを聴いていこうと思います。

さっそく試しに聴くことに。
まずはカートリッジをもう一台のプレーヤーに付けます。
こちらはYAMAHA GT-750です。



カートリッジが重いのでバランスが取れるか心配でしたが、なんとかなりました。
針圧はなんと3g

初のレコードはこちらの



ベートーヴェンの弦楽四重奏曲第15番作品132
今年はベートーヴェン生誕250周年ってことで(笑)
演奏はPudapest String Quartet
いつの録音なのかわかりませんが、レコード番号がWL5052なので、調べたら分かるかも。




アンプは真空管の Luxman SQ-38ですが、スピーカーは新しいFocal 285E ですので音が少しきついです。
それでもヴァイオリンの音はそれほどキンキンせず、低音も思ったより出ていて雰囲気は伝わってきますね。

特にヴァイオリンの音は古さを感じさせない音が出てきて驚きます。

お正月は雪の中、静かにモノラルレコードを聴いて過ごすことにします。たぶん。






 
 

キッチンタイマーの電池交換したら

2020年12月31日 10時48分00秒 | ヤギヤの休日
昨日はキッチンタイマーの掃除をしたのですが、電池を交換し忘れました。
さっきコーヒーを淹れるときに使ったら
「表示が薄いな〜」と感じて、そこで気が付きました。(遅い)



こちら、交換前の写真。
光が反射して見にくいですが、薄くなってます。




こちらが交換後。
ほぼ同じ位置で撮っているので光の影響は少ないと思いますが。

やはり新しい電池は気持ちいいですね。
これならもっと早く交換しておけばよかった。

電池は使ってなくても何年かすると液漏れすることがあります。
そうなると漏れた液で接点の金属が腐食して、最悪本体が使えなくなることもあります。
電池は残っていても定期的に交換した方が結果的にお得です。

こちら、入っていた電池。



買った記憶がない電池なので元々入っていたものでしょう。
ってことは、5年は使ってる?
もう少し使っていたら漏れてたかも(^^;








今年最後のコンサートが終わりました。小川卓朗×田島睦子

2020年12月30日 18時55分00秒 | コンサート
今年最後のコンサートが終わりました。




今年最後のコンサートは小川卓朗さんと田島睦子さんのデュオコンサート。
サックスとピアノでベートーヴェンのヴァイオリンソナタを演奏しました。
今年はベートーヴェン・イヤーと言われていたのに、新型コロナウィルスの影響で多くのコンサートが中止になりましたね。
そんな中でも開催できたことが嬉しいです。



サックスでヴァイオリンの旋律を奏るという試みでしたが、面白い音楽になりました。
こういうのをどんどんすればいいのに。



この日は冬にしては暖かい1日になり、店内の温度が思ったより上がり、熱演していた小川さんは汗だくで演奏していました。
演奏前にエアコンを切ったのに。



そんな中でも田島さんは平然とピアノを弾いていました(笑)
対照的なふたりですが、ハーモニーはきっちりしてました。



ちなみに、譜めくりをしていたのは2曲目を作曲した旭井翔一さん。
すっごく背が高いので田島さんを立たせて旭井さんに座ってもらって撮影しました(笑)

熱演おつかれさまでした〜
これで今年のヤギヤの営業はすべて終了。

来年は5日からオープンしますが、3日にビデオ撮影の仕事が入ったのでちょっとだけ仕事します。

次のコンサートは1/31
ピアノと三昧琴の演奏です。
みなさまのお越し、配信のご視聴お待ちしております。





キッチンタイマーも掃除します

2020年12月30日 12時12分00秒 | ヤギヤ
大晦日も明日に迫ってきました。
今日は朝から大掃除してましたが、こんなものも掃除します。



キッチンタイマー
コーヒーや紅茶を煎れる時に重宝してます。
1年も使っているとボタンやボタンの隙間が汚れてきて、ひどくなるとボタンの動きが悪くなります。
隙間が狭くて洗いにくいので分解して掃除しています。




まずは表のボタンの並びを記録するのに写真を撮ります。
写真撮らないと後で困ります(笑)

電池を取り外して。
裏にあるネジをすべて外します。



基盤があるので、基盤に付いてるネジもすべて外します。



基盤の下にボタンがあります。
液晶パネルがあるので、それは外して、ボタンと表側のケースを洗います。
汚れの種類にもよりますが中性洗剤が無難ですね。

ボタンとケースを乾かしてから逆の手順で組み立てます。
ボタンの配置は最初に撮った写真を参考にしてください。
写真が無いと非常に困ることになります(笑)



電池を入れて、完成です。

実は掃除する前の写真を撮り忘れてしまって。。。焦りましたが、もう一個同じタイマーを持っていたので助かりました。
ほんと、写真は大切です(笑)

このような小さな家電品をバラすには精密ドライバーが必要です。
メガネのネジを締めるときにも使えますよね。
メガネを持っていない方は家庭に1セットあると便利ですよ。












冬の夜には

2020年12月28日 16時12分00秒 | ヤギヤの休日
冬の夜というか晩ご飯と言えば「鍋」ですね。



金沢、というかウチでは「鳥野菜鍋」をよく食べてます。
元々は「鳥野菜鍋」を出しているお店があって、そこがオリジナル。
人気が出てきたので「鳥野菜味噌」を販売したので、それを使って鍋料理を作るようになりました。
もうウチでは定番です。

鍋といえばビール、なのでビールも買いに行ってきました。
酒屋さんではなく、ビール工場まで行って買うんです。
金沢市のお隣の南砺市にある城端麦酒ではビールの計り売りをしているんです。



タップから樽生ビールを瓶に注いでくれます。
これが美味しい!
お気に入りで、何回か買いに行ってます。




お正月の準備もしていましたよ。

畑には少しだけ雪が積もっていましたが、道路は雪もなく走りやすかったので、片道30Kmの道のりも快適でした。




ビール工場のある城端町はとても長閑な地域で、あちこちに柿畑があります。
周りを囲む山々と柿のコントラストも綺麗でした。








2020年最終日です

2020年12月27日 10時04分00秒 | ヤギヤ
今日は2020年の最終営業日です。
今年は新型コロナウィルスにやられたな〜という一年でした。

ヤギヤは飲食店なので経営はたいへんですが、おかげでこれまでお店に来て聴いていただいてたコンサートがネットでも配信できるようになって、遠隔地の方にも見ていただけるようになったのは幸いでした。

来年も引き続き喫茶店の他に、コンサートの開催、ネット配信、ビデオ撮影などできることをやっていくしかないかなと思っております。

2021年も新型コロナウィルスの影響は大きいと思いますが、そんな中でも楽しく過ごしていけるように工夫したいと思います。

そして、今日は今年最後のコンサート。
席はほぼ満席なのですが、配信チケットはまだまだ残っていますよ。というか、配信チケットは実質無制限ですが(笑)
ぜひたくさんの方に演奏を聴いていただきいたと思っております。







小川卓朗×田島睦子 ベートーベン生誕250周年 2つの第九に挑む

2020年12月26日 22時45分00秒 | コンサート
今回は珍しくコンサートのお知らせです。
今年も後わずかになりました。
ヤギヤは27日まで営業していますが、最終日の夜6時から今年最後のコンサートを開催します。




今年最後のコンサートはサクソフォンとピアノの共演で、ベートーヴェンの曲を中心にお届けします。
今年はベートーヴェン生誕250周年だそうですが、新型コロナウィルスが流行したため各地で予定されていたコンサートが中止や延期となってしまい、ベートーヴェン・イヤーって雰囲気ではありませんでした。

ヤギヤでは席数を半分以下にして開催することにしました。
15席ととても少ないためお聴きになりたい方はほとんど入れない状況です。すみません。
その代わりライブ配信しますので、席を予約できなかった方はぜひライブ配信でお聴きください。

チケットは以下の販売サイトからご購入できます。


恥ずかしながら告知動画も撮りました。
サクソフォンで出演する小川卓朗さんと私が出演してます(笑)
【告知】小川卓朗×田島睦子 ベートーヴェン生誕250周年 2つの第九に挑む
https://youtu.be/zyYCb3JsOYk



互換加湿フィルターの性能

2020年12月26日 16時00分00秒 | ヤギヤ
ヤギヤで使っている加湿器のフィルターを互換品に交換して一晩稼働させてみました。
タンクを満水にして無くなるまでの時間を測ってみました。
今回は14時間30分

これって?

そう言えば純正品の時間を測ってないから正確には比較できませんが、純正品は8時間くらいだった気がします。
手元に新品の純正フィルターが無いので比較できない。。。

次回はちょっと古いフィルターで測ってみようと思います。






加湿フィルター FE-ZKE07

2020年12月25日 18時02分00秒 | ヤギヤ
加湿器の加湿能力がずいぶん低下したようなので、新しい加湿フィルターを購入しました。




純正フィルターを使いたいところですが、互換品と比べると価格が3倍も高いので今回は互換フィルターを買いました。
もちろんMade in China です。



見た目はほとんど同じですが、触ってみるとずいぶん柔らかな感じ。
純正が化学繊維なのに、互換品は天然素材?ってくらい柔らかいです。




手触りの違いは新しいからなのか?
互換品なので素材は違っても不思議じゃないし、販売サイトの口コミでも
「加湿能力は純正よりも低い」と書かれていたので、そんなものかな。

とにかく加湿フィルターを交換します。



こちらが交換前のフィルターです。
黄ばんでいる部分がわかりますか?
使っているうちに徐々に黄ばんできました。
これでも時々クエン酸で洗浄していたんです。

黄ばんでいる部分は固くなってしまって、水が沁み込んでいかないのかな?
触ってみても上半分は乾燥しています。
これじゃあ加湿能力が落ちていてもしょうがない。




純正フィルターと互換フィルターを比較してみましょう。
左が純正品、右が互換品。
純正品の方が網目が細かいですね。

フィルターも約5年使っているので全体的にくたびれています。
というか、全体的に固い(^^;




加湿フィルターを交換したところ。
白くて気持ちいいですね。

加湿能力については今夜稼働させてテストしたいと思います。
明日の朝にどれだれ水が減っているか楽しみです。
いや、水がまったく無くなってしまうとまずいんですが。。。





クリスマスカード

2020年12月25日 12時41分00秒 | ヤギヤ
さっき郵便配達の人がクリスマスカードを届けてくれました。




誰からだろうと思い、読んでみると。
数年前にヤギヤでピアノを演奏してくれたMari Nakamuraさんからでした。
今もドイツに住んでいるらしいのですが、向こうも新型コロナウィルスが流行っているので演奏活動がほとんどできないとのこと。
早く収まってほしいものです。
そしてどんどんコンサートを開催してほしい。

ネット全盛の時代ですが、こうして紙のカードが届くと嬉しいものですね。