音楽喫茶・ヤギヤ店長の日記

クラシックなどの音楽が聴ける金沢の喫茶店ヤギヤの店主が音楽、コンサートなど仕事と趣味を楽しみながら過ごす日々を綴ります。

エアロバイク

2009年10月29日 22時03分01秒 | なんとなくな日々・・
最近の肩痛。
昨日とみたさんに行ったら体温が下がっているからと言われた。
確かに近年は36℃無いかも。
毎日白湯を10杯飲むのがいいそうだが、さすがにお腹いっぱいになりそうなのでメタボ解消も兼ねてエアロバイクを始めることにした。
始めるというか、最近さぼっていたので再開ですね。

今日はとりあえず24分(短っ)
エアロバイク漕いで、お風呂に入って、肩のリハビリ。
これでも久しぶりの運動なのです。
ちょっと気持ち良かった。

明日からもできるだけ続けないと。

今日の体重は76.2Kg
体が重いはずだわ。
72Kgを目指します。(宣言したほうが、続きそうな気がする~)

和田来 大吟醸

2009年10月29日 21時36分59秒 | お酒・料理・スイーツ
「和田来(わたらい) 大吟醸」(山形県鶴岡市 渡會本店)



いつも上喜元を購入している酒屋さんで見つけた目新しいお酒。
上喜元と同じ山形の酒ということで、ちょっと飲んでみることにしました。
特別純米酒もあったのですが、最初は大吟醸から飲んでみます。
和田来は全国にある地酒専門店のなかの約50店舗で販売しているそうです。

まず、香りですが、最近鼻がつまってて上手く説明できないのですが、
つまった鼻で嗅ぐとほんのりとした吟醸香。(実際はもっと強いのかも(笑))
で、味ですが、冷蔵庫から取り出して開封した直後はアルコール感と苦みが強めに感じました。
実は和田来を飲む前に砂潟を飲んでいたのでそう感じたのかも。
二日目に飲んだ時、この時は他のお酒は飲んでいません、は山形のお酒らしい味わい。
旨みを強く感じました。
上喜元や初孫と似た感じです。
ただ、アルコール感はちょっと感じます。
これが苦みに感じてしまうんです。
飲んで行くうちにだんだんわからなくなっていきましたが、きっと酔っているからでしょう(笑)
実はこのお酒は1400円と大吟醸としてはすごく安価です。
味もいいのでこのお値段はすごくお得だと思いました~

おもしろいお酒なので次は特別純米も飲んでみたいなあ。

使用米 出羽燦々25%、はえぬき75%(どちらも山形産)
精米歩合 どちらも50% 
日本酒度 +5.0~5.5
酸度 1.2
製造年月 2009年10月
杜氏 渡會俊仁

四十肩?五十肩?

2009年10月28日 23時08分46秒 | なんとなくな日々・・
ここ数か月、肩の関節が痛くて腕が上がらなくなった。
もしかしてこれが巷で言う五十肩?
僕はまだ40代だけど、だけどもうすぐ50だし。
初めての経験です。
しかし肩があがらないとけっこう不便なものです。
シャツを着るのも、ベッドの上で鳴っている目覚まし時計を止めるもの。

最近通院を始め、今日は初のリハビリ。
高周波で肩がピクピク、なんだか変な感じ。
その後、腕を上げたり下げたり。
上げると激痛!

温めて少しずつ動かしていきます。
今日からお風呂上がりには自宅でリハビリですね~


常山 純米吟醸 美山錦

2009年10月28日 20時47分24秒 | お酒・料理・スイーツ
「常山 純米吟醸美山錦」(福井県福井市 常山酒造)



以前、「常山 純米吟醸越の雫」を飲みましたが、日が開いたので味を忘れてしまいました。
比較すればよかった~

で、この美山錦ですが、独特の味ですね~
後味が残る残る(笑)
立山が好きな人はこのお酒だめなんじゃないかと思うくらい。
でも僕はこの味が好きなのでどんどん飲んじゃいます。
香りもいいですよ。
味が濃いのですが、こってり甘いお酒じゃなく、バランスはいいので飲みやすいです。
バランス的には真ん中から、ちょっと甘苦いほうに傾いているって感じ。
後味が残るのがダメって人には辛いかも。
よーく冷やして飲むととっても美味しい。
食中酒には辛いかもなので、じっくり飲むスタイルの人におすすめ(笑)

しかし、この味はなんと例えればいいんだろう。


使用米 美山錦100%(福井県在住の松栄貞行さん栽培)
精米歩合 50% 
日本酒度 +4
酸度 1.35
製造年月 2009年6月
杜氏 ?

美味しいお料理とお酒を楽しむ会 「旬味にしで」

2009年10月27日 20時05分14秒 | お酒・料理・スイーツ
松田和傘店を訪問したその日の夜は、白山市(旧松任市)にある「旬味にしで」で開かれた「美味しいお料理とお酒を楽しむ会」に行きました。
「にしで」さんは初めてですが、どんな料理とお酒が出るのか楽しみ。

お店はこじんまりとした造りなのですが、お客さんはけっこう入ってますね。
今回のお料理は和食がメインで、最後に酒の肴によさそうなものでした。
(料理には詳しくないので説明できないのですが。。)

まずはお酒を準備してくださった水上さんが、準備した日本酒(3本)と焼酎(2本)について解説してくださいました。
またお酒を作る原料の酒米「山田錦」についてお話しをしてからみんなで乾杯。

乾杯のお酒はスパークリングワイン「ゴッドファーザー・ブリュット」
イタリアのワインですっきり辛口。
いやあ、いけますね。
さっぱりしているので和食にも合う感じ。
その後は「醴泉 特別本醸造」、「開運 特別純米酒」、「梵 純米大吟醸 吟撰」と続きます。
醴泉も美味しいのですが、梵の大吟醸は本当に飲みやすくて美味しい。
一番先に無くなりました(笑)

続いては焼酎です。
「蔵の師魂 いもいも」、「刀」です。
焼酎は詳しくないので説明できませんが、刀はアルコール度数が44度と非常に高い。
しかしオンザロックで飲むとすごくいい香り。
味も美味しいと思います。
ANAの国際線で出される焼酎だとか。
美味しいのだが次の日は二日酔いでたいへんでした。

今回は初めてのお店と初めて飲む人たちで最初は緊張しましたが、すぐに緊張もほぐれ楽しい時間を過ごすことができました。
みなさんありがとうございました。

↓この日飲んだお酒たち(手前は山田錦のサンプル、左から50%, 60%, 玄米)



松田和傘店

2009年10月27日 19時57分07秒 | アート・音楽
金沢の街の中を流れる犀川に新橋という橋があります。
繁華街である片町の川を挟んだ対岸にある千日町に昔から和傘を専門に作っている松田和傘店があります。



歩いていても気がつかずに通り過ぎるようなお店ですが、この道何十年という松田さんが今でも傘を作り続けています。
松田さんの年齢はお聞きしませんでしたが、80歳くらい?
中学を卒業した頃から先代の父親から和傘作りを教えてもらい今に至ってますので、かなり年季が入ってます。

お店の扉を開けて中に入ると松田さんが和傘に張る和紙を型どおりに切り取っているところでした。
僕の質問にいろいろと答えてくれて、和傘の材料の説明や、最近ではどんな場所で使われているかとか、昔(戦時中)は材料も無く、商売を続けていくのがたいへんだったというお話をいろいろと聞かせてくれました。
忙しいのにありがとうございました。



店内には和傘がたくさん吊り下げられどれもきれいに輝いて見えました。
もう北陸には職人さんがいないとのこと。
いつまでも元気で、たくさんの和傘を作ってください。
また遊びに行きます。



朝日山 萬寿盃 大吟醸

2009年10月26日 20時36分00秒 | お酒・料理・スイーツ
「朝日山 萬寿盃 大吟醸」(新潟県長岡市 朝日酒造)



久保田で有名な朝日酒造のお酒。
実は久保田はほとんど飲んだことが無く、この朝日山は初めて飲みました。
このお酒、香りはほんのり。
冷えているからでしょうか?
味はすっきり辛口なのですが、ほんのりと甘みもあって後味がすごくいい。
お米の美味しい味だけ残して後は切り捨てたって感じでしょうか。
ちょっともったいない気もしますが、割り切りがいいですね~
先日から飲んでいる「初孫」「初緑」「久寿玉」とはまったく方向が違います。
これ、すっきりしたお酒が好きな人は大好きなんじゃないでしょうか。
辛口だけど、水みたいにあっさりしてないから僕のように旨口が好きな人でも好きになってしまう。
久しぶりに久保田を飲んでみようかな、と思わせるお酒でした。

あ、ちょっと温度が上がったらすごく味がある。
それでも後味がすっきりしているんですね。
いろんな温度で飲んでみると楽しいかも。

使用米 ?
精米歩合 50% 
日本酒度 ?
酸度 ?
製造年月 2009年7月
杜氏 ?

スポーツフェスタ

2009年10月26日 19時49分08秒 | なんとなくな日々・・
土曜日は朝から子供の小学校の体育祭(スポーツフェスタ)に行ってきました。
もちろん写真係で(笑)
昨年もそうでしたが、運動会とは違って遊びの要素がいっぱいなので子供たちはすごく楽しそう。
競技は午前中だけなんですが、親にとってはそれで十分です。
(子供は物足りないみたいですが)



写真は子供と大人が入り混じって行われる「風船バレー」
これ、写真でもわかるとおり風船が大きい~
あがるとなかなか落ちてこないんです。
みんな競って打つから相手のコートに行くよりも真上に打ち上げることが多い。
なかなかゲームは進行しないので点も入らない。
だいたい2点くらいしかはいりません。(10分間で)
でもこのゲームが一番盛り上がってると思います。

最後はリレーがあるんですが、みんなけっこう早いですよ。
早くて写真撮るのが難しい。
全員の写真撮ろうと思ったんたけど、撮るの失敗しちゃった子も何人かいました。ごめんね。
もっと修行して上手く取れるようになります。
(ほぼカメラまかせですが(笑))

お昼御飯を食べたらすごく眠くなったので先に帰ることにしました。

が、途中で金沢の街中を歩きたくなってふらふらと。
以前から行ってみたかった「松田和傘店」によることにしました。
その話は次回。

オリオン座流星群を眺める

2009年10月23日 21時31分59秒 | なんとなくな日々・・
木曜日はちまたで噂のオリオン座流星群を見るために金沢市郊外にあるキゴ山に行ってきました。
現地に到着すると雲が多い~
雲の隙間からときどき星がその姿を現すって状況です。とほほ。

でも晴れることを期待しつつ、三脚とカメラをセット。
敷物と寝袋も用意したのでばっちり。
雲が晴れるのを待ちます。

で、待つこと約2時間。やっと雲が晴れだしました。
すると一時間に10個近いペースで流れているようです。
見逃したのもいっぱいあるけど、流れているのは遠くから聞こえてくる歓声でわかります(笑)
(こういう日のキゴ山は人が多いです)

流れている星を見て感動していると、遠くから
「おおーっ、やっべー!」
「ほんと、やっべーよ!」
と歓声が聞こえてきた。
どんなにすごいのが流れたのか、しまった見逃した。
そんなにヤバイのであれば今夜一番の流れ星かも。
と思って残念に思っていたら
「やっべー、あれオリオンだよー」
って、何?
あ、オリオン座が山から登ってきたのね(笑)
それを聞いて安心するやら、何だか可愛く思えてしまった。
その時のオリオン座がこれ。


やっぱり、オリオン座はとってもきれい。
子供が覚える星座のトップ3に入るでしょう。
他には北斗七星、カシオペア座かな。
形は覚えてても名前はなかなか覚えられないかな?

流星写真を撮ろうと構えていたが、なかなか思ったところに流れない。
しかもレンズは30mm(35mm換算だと約50ミリ)
標準レンズじゃなかなか視野には入ってこないよね~

でもがんばって撮り続けていたら二枚だけ入りました。
残念ながらそのうち一枚はピンボケ。
残りの一枚はこれ。
右上の星が集まっているのは「すばる」です。
すばるの左下に流れました。実際はもっともっと明るいんですよ~


この日の夜は空気も澄んでいて星がとってもきれいに見えました。
次の日は仕事だから早く帰らないと、と思っていたけど1時30分まで見ていました。
寒かった~けどすごくよかった~

おまけ写真。
オリオン座を通過する怪しい光。


実は飛行機が通過したところです。
流星もこのくらい明るく写ってくれるといいんだけどなあ。

オリオン座流星群 ピークのはずだが

2009年10月21日 23時08分38秒 | なんとなくな日々・・
今夜はオリオン座流星群のピークの日。
0時くらいにはたくさん流れるのでは?
でもここ金沢の今の天気は曇り~雲がたくさんある~

夕方は雲の隙間があったのに今はどんよりと厚い雲が。。。
これももうしばらく待てば晴れてくるのでは、と期待もできるがもう眠いので今夜はあきらめようかな。
お酒も飲んじゃったし、車で観測ポイントまで出かけられないしね。

全国では大勢の人が今夜の天文ショーを眺めていることでしょう。
流れ星を見つけて願いが叶うといいですね~