蝶になりたい

いくつになっても、モラトリアム人生。
迷っているうちに、枯れる時期を過ぎてもまだ夢を見る・・・。

むんずと腕をつかまれたモノ

2016-02-03 | 日々のこと

とある方のブログを読んだ。
今回は、散文的。

ウツになりそうだったが、ピアノにむんずと腕をつかまれ、弾けといわれたそうだ。
で、ウツから逃れられるわけであるが、
趣味って、人生をバラ色にしたり、彩りを添えるだけでなく、
自分を生きさせてくれたりする。

わたしも社交ダンスは趣味であるが、足を故障したり、健康を害したりすると断念せざるをえない。
とすると、自分の生きる活力まで奪われるか?
というと、ちょっとショックだとは思うが、おそらく気を取り戻すだろう。
なぜなら、趣味はひとつではないから。
リスクヘッジをとっている。
バランス。
どっぷり浸かりながら、どこかに、引き戻れる退路を確保している。

カラダ(動)と、こころ(静)のバランスで、休んだり、動いたりする。


蝶ブログは、ブログ村の「エッセー」カテゴリーに登録しているものの、
わたしは、残念ながら読書嫌い。
創作作品よりも、ニュース記事や、世相を斬る記事のほうが好きだ。
最近は、写真や絵と文章が、半々、もしくは、絵のほうが多いという本を好む。
読書より、映像・音響の、映画に、イージーに移行している。
(といっても、もともと読書はしないから、移行ではないが)

もっとカラダが動かなくなったら、鑑賞方面に軸足を移すことだろう。

で、昨日。
帰りにスーパーに寄ったら、3本98円の西洋ニンジンが呼びかけた。
「わたしを、買って」
と。

家にはニンジンが1.5本あるのだが、
なぜか、その強い呼びかけに、ふらふらとニンジンに手を差し伸べた。
時間も無いので、家で、手作り柚子味噌(いただきもの)をつけて、ステック※にして食べた。
(※切るだけ、とも言う)
わたしに強く訴えかけたニンジンは、ウツを救うかわりに、栄養偏りを救ってくれた。
ついでに、安かったので、家計も少し助けてくれた。

わたしは、芸術家になれそうもないので、ウツにはなりそうもない。
やはり、女性※は、「生活」である。

(※女性による女性への、女性・偏見バイアス発言か。
訂正するなら、
「やはり、わたしは、『生活』である。」



しかしながら、生活防衛は、自分を救う。


 にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へにほんブログ村