賛美大好き、お花大好き

日々の出来事。教えられたこと。感動したこと。

お茶会

2017-03-31 20:50:12 | 生活

昨日は暖かく、久しぶりにプランターの古い土を広げて、土干しをしました。

古い根を拾って、石灰、腐葉土を混ぜ、また新しい苗を植えられる準備ができました。

今日はまた寒さが戻ってしまいましたが、午前中からお茶会が持たれ、いつもの皆さんが来て下さいました。

旅行のおみやげを持って集まったり、自由なおしゃべりの中で、少しづつクリスチャンや聖書に関心を持って下さっていることを感じます。

夕方はピアノのレッスン。

付き添いのお母さんも練習してきた曲を披露して下さって、「みんなで音楽を楽しむ教室」が充実しつつあります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロッコリーを植える

2017-03-29 22:51:39 | 家庭菜園

一月に種を蒔いたブロッコリーの苗が、このところの暖かさと雨のおかげで、大きくなってきました。

夕方、畑に定植してきました。

春からは生長が早いので、夏前には収穫できると思います。

Kさんも来ていて、うちにはない白菜、水菜、イタリアンパセリなどをいただきました。

今、畑で満開の水仙も。

テーブルの上で、春の香りを放っています。

暖かい日差しを浴びて、畑仕事も楽しめる季節になってきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもしろい農園

2017-03-28 20:38:36 | 生活

おもしろい農園を見つけました。

何回も前を通っているのに、通りから少し中に入っているので、今まで気が付きませんでした。

今日たまたま自転車で通ると、「にんじん」「きゅうり」・・・など野菜の名前の書かれたのぼりが立っていたので、思い切って中にまで入ってみました。

畑の中に直売所があって、そこで採れた野菜が売っていました。

気さくに声をかけてくださって、そこの農園について話し、畑も見せてくれました。

種類もたくさんあって、お客さんの希望を取り入れて作った野菜もあるそうです。

ブルーベリーやさくらんぼ、湘南ゴールド、デコポンなど果物もあり、畑の貸出もしているとか!

元気な、採りたての野菜を買うことができ、畑の話ができる良いところを見つけました。

時間のある時には、散歩がてら行ってみようかと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出かけ

2017-03-27 23:23:47 | 生活

横浜に引っ越してきたNくんのところへ、初めて行ってきました。

忙しくしていますが、元気そうでした。

すぐ近くに八百屋さん、魚屋さんがそろっていて、なんと便利なところかと!

私も神奈川県に住んで、もう30年も経つのに、あまり出かけないので、知らないところばかりです。

午前中は寒く、雨が降っていましたが、だんだん晴れて良いお天気に。

今日も感謝な一日でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの教会

2017-03-26 22:47:58 | 教会

3月最後の日曜日。

愛兄姉とともに主を礼拝。

ここから今週も新しい歩みが始まります。

午後からは、手作り教室。

今日は「カップケーキ」を作りました。



Aさんがたびたび作ったのを持ってきて下さって、とても美味しかったので、教えていただくことにしました。

レシピは、大学生のMちゃんがきれいに見やすく作って来てくれて、感謝です。

春休みに入ったピアノ教室の生徒たちや、お母さん方が参加して下さって、みんなで楽しくお菓子つくりができました。




りんごとクルミの入った、添加物を使わない体にやさしいカップケーキが出来上がりました。









 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがいもの芽

2017-03-25 20:18:50 | 家庭菜園

畑に行ってみてびっくりしました。

もうじゃがいもの芽が出ていました。

2月の末に植えたものです。

寒い、寒いと言って家の中にこもっている間に・・・

どんどん春が進んでいるのを感じました。

苗もどんどん大きくなっていて、定植できるのを待っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれのペース

2017-03-24 22:57:33 | 音楽教室

今日もかわいい子供たちが来て、楽しくレッスンができました。

一人ひとりのペースに合わせて、飽きやすい子にはできるだけ手短に。

短い時間で必要なことが伝えられるように。

のんびりな子には、ゆっくり、じっくり・・・

今日は小学校が修了式の日で、明日から春休みに入ります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祈りは必ず

2017-03-23 22:10:14 | 信仰

「祈りは必ずきかれる」と確信するできごとが、今日もありました。

もう30年くらい前になると思いますが、うちのNくんと同級の息子さんのいる女性が、出産後精神的に不安定になり、教会に来られました。

その後、洗礼を受け、絵が得意な方だったので、子供会で使う指人形の背景を描いて下さっていました。

婦人会に来ておられましたが、礼拝にはなかなか来られず、やがて離れてしまいました。

私たちはそれからも、毎日祈り続けていました。

今日、その方から電話をいただき、難病にかかってしまって、精神的にまいっているということでした。

長くご無沙汰しているので、なかなか電話ができなかったそうですが、私たちは今でも毎日祈っていることを伝えました。

病気になられたことは残念ですし、どんなにか辛いことでしょうが、教会を思い出していただいて、勇気を出して電話を下さったことを感謝します。

昨年、母が近くの病院に転院してきたときに、エレベーターの入り口でパッタリあったことがありました。

きっとあちらもご家族の方が入院されているのかと思っていましたが、ご本人がリハビリに行っておられたということがわかりました。

私にできることは、まことの救い主イエスさまを紹介することなので、良き導きができますように祈っていきたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今だから

2017-03-22 22:09:31 | 生活

今は、自由に使える時間がけっこうあって感謝です。

朝はゆっくり聖書を読み、祈ることができます。

食事の時間も、主人と私だけなので、多少遅くなっても大丈夫。

ピアノも弾きたいだけゆっくり弾くことができますし、本を読むことも・・・

こんな日がくることは、前には考えられませんでした。

これも今与えられた恵みなので、有効に使えるようにしたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弾きたい曲

2017-03-21 21:48:45 | 音楽教室

久しぶりに雨がたっぷり降って、感謝でした。

畑にしっとりしみこむ良いお湿りでした。

温室の中の生育中の苗も、外に出して、たっぷり雨にあててあげました。

東京では桜の開花宣言も出されたそうですから、いよいよ桜が見られそうです。

夜には、Iちゃんがレッスンに。

最近、今時の子供たちの間で人気のある楽譜を用意しましたが、すぐに飛びつきました。

「こういうのが弾きたかったのか!」

と、配慮の足りなかった自分を反省しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする