賛美大好き、お花大好き

日々の出来事。教えられたこと。感動したこと。

山登り

2017-08-31 21:13:06 | 生活

少し遅い夏休みをいただいて、出かけてきました。

山好きのNくんと主人と、長野県に。

昨日は、霧ヶ峰から車山、今日は、駒ケ根の千畳敷カールから木曽駒ケ岳に上って来ました。

久しぶりの山登りです。

普段の運動不足が心配でしたが、ゆっくり呼吸を整えながら、目標のところまで登りきることができました。

ゴンドラに乗っている時は、ガスがかかっていて、真っ白!

何も見えない状況でしたが、上って行くにしたがって晴れてきて、雄大な美しい風景がしっかり見えました。

すばらしい自然を作られた主、旅を導いて下さっている主イエスさまに感謝を献げることができました。

少しづつ写真を紹介していきたいと思います。



 


 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常のにぎわいが

2017-08-28 21:30:18 | 生活

朝、とても涼しくて、空にはウロコ雲。

急に秋らしくなったなあと思っていたら、だんだん暑くなってきて、やっぱり秋はまだまだのようです。

今日から小、中学校は始まったようです。

日常のにぎわいが戻ってきますね!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの教会

2017-08-27 20:33:36 | 教会

8月最後の日曜日。

今日も愛兄姉が礼拝のためにともに集まりました。

今日初めて、フィリピンから仕事で来ているA兄が礼拝に来られました。

日本語も少しは話せるそうですが、スマホでメッセージを英語に翻訳してくれる機能で、理解できたということには驚きました。

礼拝後は、英語が堪能なS姉が通訳をしてくれて、楽しい交わりができました。

仕事のこと、ご家族のことなどみんなで祈りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鷹の爪

2017-08-26 20:50:58 | 生活

一週間の過ぎるのが早いです。

あっという間にもう土曜日。

今日もまだ暑かったのですが、久しぶりにあちらの(家から離れた)畑に行ってきました。

大根の種を蒔く前に、何とか虫から守りたいので、色々良いと言われている対策をやってみています。

夏野菜は終わりましたが、ナス、ししとうがまだ少しありました。

漬物に使う、鷹の爪が赤くなって収穫できるようになりました。

枝ごと切って、部屋の上につるしてあります。



今日も汗びっしょり!

気持ちのいい汗をかくことができました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶会

2017-08-25 21:50:20 | 教会

8月のお茶会が開かれました。

いつもいらっしゃっている二人の方、Mさんはご自分の絵の展覧会開催中のため、Wさんは先週お母さまが軽い脳梗塞で入院され、今日退院となったため、お休みとなりました。

Sさんが、「私一人のために大切な時間を・・・」と言いながら参加して下さり、感謝でした。

Sさんと二人だったので、ゆっくり聖書のお話しもさせていただき、とても有意義な時間を持つことができました。

Sさんの、今までのクリスチャンの方との出会いも聞かせていただき、イエスさまの導きを感じました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔

2017-08-24 21:16:24 | 生活

いっぱい採れた朝顔の種を、畑のフェンスの元に蒔いたところ、伸びて伸びて、フェンスいっぱいにつるが絡まり、毎朝色とりどりの花を咲かせています。

朝起きて、「今日はどのくらい花がさいているかな?」と、窓から見るのが楽しみになっています。

が、たくさんの種が畑に落ちたら?

来年、大変なことになりそう!

なので、ちょっと惜しかったのですが、早めに抜いてしまいました。

草取りもして、きれいに、すっきり片付きました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一本の輪ゴム

2017-08-23 22:36:20 | 生活

免許更新の手続きで出かけてきました。

一年ぶりに履いて行ったサンダルの底が取れそうになって、慌てました。

ひもでも一本あれば、何とかなるのにと思って、バッグの中をのぞくと、輪ゴムが一本あったので、底を結んで、無事新しい免許をいただいて・・・

終わってから靴屋さんに行き、新しいサンダルを買うことができました。

一本の輪ゴム、今日は本当に役立ちました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰って来た子供たち

2017-08-22 21:39:38 | 音楽教室

田舎に行っていたピアノの子供たちが帰って来て、今日はレッスン。

雨が多かったので、ちょっと心配していましたが、それぞれに十分楽しんできたようです。

おじいちゃん、おばあちゃんとの涙のお別れだったそうで・・・

そんな今日のピアノは?

意外としっかりした態度でピアノに向き合って・・・

子供って豹変するというのは、本当ですね!

どんな経験が彼女を変えたのか?・・・不思議です。

とにかく今日は充実したレッスンができました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片づけ

2017-08-21 20:03:16 | 家庭菜園

いよいよ夏野菜の片づけを始めました。

十分な実りを味わうことができて、夏野菜が終わりました。

毎日かごいっぱいに収穫して、教会の皆さんや近所の方と分かち合うことができました。

この夏野菜の片づけは暑い中なので、なかなか大変な作業です。

が、今日は気温も少し下がって感謝でした。

きゅうりの枝を抜き、ネットをはずし、オクラやトマトも抜いて、耕し、次の大根を蒔くための地作り。

土の中にある草や根を丁寧にとりのぞき・・・石灰をまいて・・・

とりあえず今日は2畝、大根を蒔ける場所ができました。

今日はちょっと頑張ったので、汗びっしょり!

お昼を食べてからお昼寝してしまいました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの教会

2017-08-20 21:58:37 | 教会

新しい週です。

天候不順で愛兄姉の体調が心配されますが、今日も共に集うことができて感謝でした。

R姉が5ケ月になったKちゃんを連れて礼拝に来られました。

皆さんのうれしそうな顔!

かわるがわるに抱っこさせてもらって・・・

Kちゃんも上機嫌で、「あー、うー・・・」のお話しが!

教会に来るとご機嫌がいいとのことで、気に入ってもらって良かった!と思いました。

久しぶりにベトナムと日本を行き来しているR姉もいらっしゃって感謝でした。

今日は箴言3章から学びました。

今週も皆さんの健康が支えられ、恵まれた一週間となりますように!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする