賛美大好き、お花大好き

日々の出来事。教えられたこと。感動したこと。

雨の日には

2024-06-21 22:02:09 | 感謝
朝から雨が降りだし、外仕事が出来なくなったので、ゆっくりピアノと歌の練習ができました。
ピアノもなかなか満足な演奏はできませんが、やらなければますます後退するだけなので続けています。
歌も練習を怠ると声が出にくくなってしまいます。
礼拝の賛美があるので、支えられています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追肥しなければ

2024-06-20 20:26:10 | 感謝
草取りに追われていたら、追肥を忘れていました。
野菜の育て方を、よくネットで調べていますが、里芋の追肥の時期が過ぎているのに気がつきました。
早速里芋に、トマト、落花生にも。
ついでに伸びたトマトのわき芽も切って…
すっきり❗
そろそろトマトも赤くなり始め、収穫ももうすぐです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに洋裁

2024-06-18 20:46:15 | 感謝
かなりブランクができてしまいましたが、どうしても作りたいものがあり、
H先生にお願いして、洋裁を教えていただきました。
ところが、大切な白もめんや色もめんなどの必要な用具をどこにしまったのか忘れてしまい、H先生がご自分の家に取りに戻られることになってしまい、大変なご迷惑をかけてしまいました。
糸か来てからは、順調に進み、感覚が戻ってきて、楽しくできました。
やはり布に触れていると、なぜかとてもうれしく、落ち着きます。
与えられた時間を感謝します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのスイカ

2024-06-17 21:57:30 | 感謝
畑のまわりの方々が、スイカを作っているので、今年は私もチャレンジしてみました。
何も構わないでいたら、ある日にまあるいものが…
ぐんぐん大きくなっていますが、今日見たら、鳥がつついたあとが!
カラスかもしれません。
あわてて一度はずしたネットをまたかけ直しました。
せっかくできた初めてのスイカ、カラスにやられたくありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またも感動!

2024-06-15 22:18:18 | 感謝
夕方急でしたが、Nくんのお嫁さんの親族が来てくれました。
この8月には、2才になる姪のSちゃんも。
お正月に会ってから、久しぶりですが、ずいぶん表情がしっかりしてきました。
しばらくいっしょにお茶を飲んだり、お話しをして、畑を散歩。
別れ際に、手を伸ばして、私に抱っこしたいと…
まだ2回しか会っていませんが、気にいってもらえたようで感動!
短い時間でしたが、楽しい時間でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感動!

2024-06-14 21:43:25 | 感謝
それぞれの畑も苗の植え付けや草取りもやって、ほぽ落ち着いたので、久しぶりに紫陽花の咲いている川縁に散歩に行きました。
それぞれのお花が、精一杯に美しく咲いていました。
美しい紫陽花も感動しましたが…


夕方、練習を終えて二階に上がったら、西側が赤く輝いていて、夕日でした!
ちょうどキッチンの流しの窓から、真ん丸い夕日の沈む様子が見えて、感動!
住宅街の中で、こんなにはっきりと見えるなんて!
Gさん宅の屋根に沈みましたが、しばし夕食作りの手を止めて、見とれていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花がきれい

2024-06-13 21:48:00 | 感謝
今はどこでも紫陽花がきれいに咲いています。
皆さんのところでも、きっと美しく咲いていることでしょう!
うちには二本ありますが、一本は春早くに思い切り切ったので、お花が一つも咲かず、一本は、教会の礼拝用に切って使っています。
畑にも、皆さんが植えた紫陽花がきれいに咲いています。
やさい作りをしながら、お花も楽しめるすてきな空間です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花にアガパンサス

2024-06-12 21:00:51 | 感謝
畑には、皆さんの植えたお花も元気に咲いています。
紫陽花は、ピンクや白、ブルー、珍しい紫など色々な色でにぎやかてす。
アガパンサスも開き始めました。
爽やかなブルーの花が涼やかです。
夏野菜の成長と共に、お花も移り変わって咲いていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜が採れ始め

2024-06-10 21:14:17 | 感謝
4月末頃、夏野菜のトマトや茄子、ピーマンなどの苗を植えましたが、数日前から収穫が始まりました。
サラダ茄子やきゅうりのやわらかいこと!
とりたての新鮮野菜は何より贅沢品かもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの教会

2024-06-09 21:12:13 | 感謝
梅前入り前の爽やかな日曜日。
愛兄姉と共に主を礼拝。
声を合わせて、いっしょに賛美できる幸いを感謝します。

みことばをいただき、新しい週の導きを祈ります

礼拝後は隣の畑でレタスやラディッシュを収穫できました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする