賛美大好き、お花大好き

日々の出来事。教えられたこと。感動したこと。

母の脳を活性化

2015-12-30 21:50:51 | 生活

ようやく仕事から解放された長男Sくんが、頻繁にやってきて、母の脳を活性化しようとおもしろいことをしています。

母は2週間ほど前から風邪を引いてしまい、気管支炎を起こして、咳がまだ治まっていませんが、Sくんがおもしろいことを言うので、お腹が痛くなるほど笑っていました。

「孫の力は大きい!」と実感。

笑い疲れて、昨日は朝までぐっすり寝ていました。

きょうのことを思い出すようにと写真を撮って・・・

Nくんが仕事で遅くなって、泊まりに来たり・・・

にぎわっていますが、きょうは早く寝て、睡眠不足を解消しておくことにします。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの教会

2015-12-27 20:49:07 | 教会

今年最後の聖日礼拝を、愛兄姉とともにお献げしました。

この一年、力強い主の御手に導かれて教会も守られ、歩んでくることができました。

たくさんのうれしいことも、大変なことも、イエスさまのご計画のうちにあったことを感謝します。

体調の不良をかかえながらも、主により頼んでいる兄姉の姿は良い励ましとなりました。

イエスさまに導かれる日々は奇跡の連続で、私たちの予想をはるかに越えています。

新しい年もイエスさまに期待を持って、一歩一歩歩んでいきたいと思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚式の予定

2015-12-25 22:17:10 | 教会

小学校の頃から教会に来ているH兄が、来年2月に教会で結婚式を挙げることになりました。

H兄は早くにお父さんを亡くし、様々な辛い経験をしましたが、イエスさまから離れることなく、信仰の道を歩んできました。

私たちにとっては、息子の一人のような存在です。

できるだけのことをして、二人の新しい出発を祝福したいと思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N先生、最後の診察

2015-12-24 20:25:57 | 生活

いよいよ、母をずっと診て下さったK病院のN先生とのお別れの日。

退職されるN先生の、今日が最後の診察となりました。

Nくんにアレンジしてもらったお花を持って病院へ。

口の中や喉をカメラで見て、

「うん、きれいですね!今のところ異常は見られません。」

診察が終わると、母の手を握り、目をじっと見て、

「この後は、チームの先生たちが、皆で、しっかり診ていきますから心配しないでね!どうぞ長生きをしてね!」

「先生が辞められるなんて、どうしようかと思って・・・」と、母。

「本当に長い間、お世話になり、ありがとうございました。先生のおかげで、なんども危ないところを助けていただきました。」と、私。

持って行ったお花をお渡しすると、

「きれいなお花ですね!写真を撮りましょう!」

先生のご配慮で、いっしょに写真を撮っていただきました。

言葉が足りなくて、なかなか感謝の気持をうまく言い表せませんでしたが、気持は分かっていただけたのでしょうか?

お忙しい診察の時間を割いて、暖かいお言葉をかけていただき、本当に感謝でした。

心あたたまる最後の診察でした。

 

 

病院の花壇に咲いていた、つつじの花でしょうか?

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空振り

2015-12-22 21:52:30 | 生活

めったにないことですが、今日は電車に乗って新横浜まで出かけました。

Nくんのお店に頼んでおいたお花を買いに行きました。

年末のクリスマス前という時期ですが、今日はそれほど混雑はしていませんでした。

Nくんのお店を探して行くと、N君の姿はなく、店員さんがいて・・・

「頼んでおいたお花は?・・・」

なんにも聞いていない様子。

しかもNくんは、今日はお休みで、こちらには来ないと・・・

Nくんに電話してみると、

「あれっ!明日じゃなかったっけ?」

話がちゃんと通じていなかったようです。

結局、明日Nくんが仕事を終わってから家に持って来てくれることになりました。

空振りになってしまいましたが、久しぶりに出かけて、世の中の様子を見ることができて良かったです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもしろいプレゼントが

2015-12-21 21:08:43 | 生活

この時期、私も愛用しているお花のカレンダーを友人に送っています。

このカレンダーには、きれいなお花の写真と、聖書のみことばも入っているので、少しでも良き証しになればと思っています。

数年前、久しぶりに会ったのをきっかけに、小学校の同級生にも送るようになりました。

こちらで勝手に送っているのに、わざわざお返しを送ってくれる人もいて・・・

それがなかなかおもしろいものが届きます。

今日は、一人の友人が(その人はとてもステキな人で、みんなの憧れの人でした。奥ゆかしく、しかも賢く、品性があり、やがて歯医者さんになりました。)なんと私に、お化粧品のパックを送ってくれたのです。

お恥ずかしながら、私は今まで一度もパックをしたことがありません。

テレビのコマーシャルで見て、自分とは無関係のものと思っていました。

同封してあったカードには、

「忙しいでしょうが、時にはパックなどして、のんびりしてください。」

と、書かれてありました。

自分では絶対に買わないものだと思うので、その心遣いがうれしいかったです。

やり方がわからないので、どうしましょうか?

主人が、「何でもやってみるといいよ!」と・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの教会

2015-12-20 20:48:04 | 教会

いよいよクリスマス礼拝の日を迎えました。

イエスさまのご降誕を、愛兄姉とともに、喜びを持って礼拝することができて感謝です。

礼拝後は、姉妹たちといっしょに準備をして、楽しいランチタイム。

プレゼント交換では思いがけないものも・・・

皆さんのアイデアには驚かされます。

初めて礼拝から来てくれたIちゃんも、皆さんの中の溶け込んで楽しそうで、良かったです。

心温まる一日でした。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古くからの友人

2015-12-19 22:18:45 | 生活

午後、明日の礼拝のための賛美練習を終え、さあこれからクリスマスランチのお料理に取りかかろうとした時でした。

一台の車が入ってきて、それはそれは懐かしいクリスチャンの友人Nさん夫妻が訪ねてきてくれました。

まだ結婚する前から交わりのあった友人です。

近くに仕事で来ていたので、思い出して寄ってくれたのでした。

それぞれ導かれるまま、30年以上が経ちましたが、イエスさまを信じる単純な信仰は昔のままで、奇跡の数々の証しを聞くことができました。

私はじゃがいもを茹でたり、里芋の皮をむきながらのお話でしたが、夕方のひととき、楽しい交わりができました。

主に在って交わりのあった方とは、時を経ても変わることがないのは不思議です。

午前中も古いクリスチャンの友人と電話で話しましたが、変わらない愛で、祈っていてくださることを感謝したばかりでした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうは買い物

2015-12-18 22:25:24 | 生活

今度の日曜日は、教会のクリスマス礼拝に引き続き、兄姉がともにお昼をいっしょにします。

いつもよりちょっとだけごちそうも用意します。

きょうは買い物に行ってきました。

その前に、畑に寄って、ブロッコリーと、育ちすぎた大根を採ってきました。

付け合せに使う野菜類は、畑のもので間に合いそうなので、買わずにすみました。

夕食後には、皆さんへのプレゼントのクッキーを焼いたり、袋詰めにしたり、スポンジケーキを焼いたり・・・

準備が一つ一つ整っていきます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かさにのって

2015-12-17 22:19:21 | 生活

昨日から、このお天気と暖かさを感謝して、教会のカーテン、座布団カバーを洗ったり、床のワックスがけをしています。

またたくさん溜まっている書類の片付けなど・・・

ちょっと動くだけで、汗が・・・

気持の良い汗をかくことができました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする