賛美大好き、お花大好き

日々の出来事。教えられたこと。感動したこと。

きょうの教会

2022-10-30 21:38:22 | 感謝
今日も秋晴れの日曜日、礼拝に愛兄姉が集まりました。

具合の悪かったSちゃんもようやく元気になって感謝です。
礼拝後に、それぞれの課題について、心を開いて話し合い、祈り合うことができました。
自分の課題を共に共有し、祈り合うことで、信仰に力が与えられ、希望が湧いてきます。

午後からはユースの集いが開かれました。
主にあって自由な交わりは、本当に楽しいです。

それぞれの一週間が恵まれますように、心から願います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電話機

2022-10-29 22:31:20 | 感謝
最近、ファックスで通信エラーが頻繁に起こるようになって、電話機を新しく買い換えました。

昨日、いつもの電気屋さんに行きましたが、ファックス付きの電話機が2台しか置いてありませんでした。
担当の方に聞いてみると、今はメーカーによっては製造を停止しているところもあるそう。
書類を送る方法は他にも色々あるので、もうファックスは需要が少ないということなのでしょうか?

うちでは、まだファックスが必要なので、買うことができて良かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

讃美歌「ウクライナへの祈り」

2022-10-28 21:35:30 | 感謝
「ウクライナへの祈り」という讃美歌があることを知りました。
ウクライナでは「第二の国歌」と言われていて、愛されている曲だそうです。

ウクライナ語は難しく、全く読めませんが、カタカナがつけられていた楽譜を見つけましたので、練習してみたいと思います。
愛するウクライナのために、主に祈りの言葉が歌われている美しい曲です。
ウクライナの平和のために、私は祈ることしかできませんが、この讃美歌を歌って、ウクライナの人々に心を寄せていきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富有柿

2022-10-27 21:34:40 | 感謝
夕方、ピアノの練習をしていると、畑のオーナーさんのKさんから電話。
「主人がうちの富有柿を採ってくれたので、畑まで取りに来てください。」
早速伺うと、たくさんの柿を袋に入れて、うちの畑に置いてありました。
Kさんの姿が見えたので、
「たくさんありがとうございます!」
畑にはOさんやTさんなどの姿も・・・
皆さん、今日は柿を分けていただいたようです。

早速夕食後にいただきましたが、甘くておいしい柿でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋肉痛

2022-10-26 22:31:52 | 感謝
昨日、Nくんのところに行って、付近を散歩しましたが、里山のようなところがあって、登りました。
あまり普段歩くことをしないで、つい自転車を使ってしまうので、運動不足です。
それで急に山に登ったので、今日は足が痛く・・・心地よい疲れですが、いかに日常の運動が足りないかを思わされます。

今日もいいお天気になったので、洗濯、買い物、Tちゃんちの草取りと、充実した一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nくん宅を訪問

2022-10-25 20:54:26 | 感謝
結婚したNくん夫妻が、久しぶりに二人揃ってお休みが取れたと、私たちを招いてくれました。
残念ながら、主人は時間が取れず、私一人で行って来ました。
お天気が良ければ、立川の昭和記念公園を散歩する予定でしたが、寒くなったので予定を変更して、家でお嫁さんのEさんの手作りのお料理をいただき、付近を散歩しました。
付近には緑が多く、小さな丘か森のようなところがありました。
東京多摩地方は、ここ神奈川より少し季節が進んでいて、紅葉がきれいでした。
もみじの木もたくさんあったので、これからもっときれいになっていくと思われます。
秋の一日、久しぶりに出かけて、息子夫婦とゆったりした時間を過ごすことができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除の後

2022-10-24 21:23:09 | 感謝
昨日の大掃除は、ほんとにいいお天気に恵まれました。
今日は一転、気温も下がってきました。

今日は、洗濯してアイロンをかけた座布団カバーを座布団にかけたり、レースのカーテンを取り付けたりして、いつもの状態に戻りました。
昨日外で干した座布団が、今日になってもまだぽかぽか暖かくて、太陽熱のすごさに驚いています。

明日はもっと寒くなりそうで、どんどん秋が深まっていきますね!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの教会

2022-10-23 22:59:40 | 感謝
すばらしい秋晴れになりましたね❗
ハレルヤ❗と叫びたくなるような日曜日です。

今日も愛兄姉と共に、主イエスさまに礼拝をささげました。
一週間のせわしい生活から離れて、主の前で、安らぎをいただきました。

礼拝後は、年に一回の会堂大掃除をしました。
床は、新しく張り替えて、ワックスをかける必要がなくなったので、ガラス磨きと母子室を中心に、座布団カバーやレースのカーテンの洗濯などをしました。
座布団も外に置いてある車の上に
広げて干し、ポカポカに❗
すばらしいお天気に恵まれて、お掃除も楽しくできました。
みなさんお疲れさま❗感謝します😃
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植えたお花が気になって

2022-10-22 22:11:46 | 感謝
昨日花壇のお花を植え替え、今日はいくつか残ったビオラを鉢に全部植えました。
玄関前の吊り鉢に、ベランダに鉢植えに
して…
何回も外に出て、花がら摘みをしたり、眺めたり…
楽しい時間です。
近所の方も、植え替えたのに気がついて、
「きれいだねえ❗」と、楽しんで下さって感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花の植え替え

2022-10-21 20:38:25 | 感謝
昨日、案内をいただいたY花園に行って来ました。
駐車場で、お隣に止めた方と話しが弾み(相当お花が大好きなご様子で、今飾られているお花の写真を見せてくれました。)
私が迷っている、今のマリーゴールドやサルビアをどうしたらいいか?聞いてみました。
すると、
「ある程度は思いきらないとね!」と。
アドバイスをいただいて、思いきって植え替えることにしました。
ビオラとアリッサムを買って、早速植え替え。
サルビアは残して、マリーゴールドはかわいそうでしたが、抜いてしまいました。
まだ苗が小さいですが、来春まで楽しむことができるお花の成長を見守りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする