goo blog サービス終了のお知らせ 

みけの物語カフェ ブログ版

いろんなお話を綴っています。短いお話なのですぐに読めちゃいます。お暇なときにでも、お立ち寄りください。

0245「恋愛保険は必要か」

2018-06-30 18:51:41 | ブログ短編

 いろんな保障(ほしょう)が進んできた現代(げんだい)。とうとう、恋(こい)にも保険(ほけん)をかける時代(じだい)がやって来た。
 この恋愛(れんあい)保険は、結婚資金(しきん)の積立(つみたて)が目的(もくてき)なのだが、オプションとして失恋保障(しつれんほしょう)が付(つ)くのが一般的(いっぱんてき)である。失恋時の傷手(いたで)を少しでも癒(いや)すために、保険会社では様々(さまざま)なメニューを用意(ようい)して、契約者(けいやくしゃ)の獲得(かくとく)にしのぎを削(けず)っていた。
 失恋による損失(そんしつ)は個人(こじん)ばかりでなく、企業(きぎょう)にとっても大きな問題(もんだい)になっている。失恋によって仕事(しごと)の効率(こうりつ)が下がったり、長期(ちょうき)の欠勤(けっきん)をする者まで出てきているからだ。経営者(けいえいしゃ)たちは、その対策(たいさく)としてこの保険に注目(ちゅうもく)している。保険会社でも、新たなニーズに応(こた)えるため、企業向けの失恋保険を検討(けんとう)しているということだ。
 この保険の発売当初(とうしょ)は、若い女性をターゲットにしていた。しかし、予想(よそう)に反(はん)して、男性の契約者が急増(きゅうぞう)。その対応(たいおう)に追(お)われている保険会社もあるようだ。その理由(りゆう)として、恋愛に不慣(ふな)れで臆病(おくびょう)になっている男性が増加(ぞうか)している、と指摘(してき)する専門家(せんもんか)もいる。
 ともあれ、この恋愛保険の可能性(かのうせい)はまだまだ計(はか)り知れない。だが、大きな問題があると話す結婚アドバイザーもいる。それは、恋愛に対して真摯(しんし)に取り組もうとせず、安易(あんい)な恋愛に走る人が増えてきたということだ。
 つい先日(せんじつ)のことだが、恋愛関係(かんけい)を偽装(ぎそう)して、失恋保障をだまし取ろうとした男女が逮捕(たいほ)されている。恋愛の規程(きてい)をどう定(さだ)めるのか。早急(さっきゅう)の対策が望(のぞ)まれている。
<つぶやき>私には難(むずか)しいことは分かりません。でも、一番大事(だいじ)なのは思いやりの心です。
Copyright(C)2008- YumenoyaAll Rights Reserved.文章等の引用と転載は厳禁です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする